Category Archives: おすすめ商品

梅雨~夏におすすめパート2【糀ネクター】新発売

毎年この時季になるとあひる通信&ブログ記事で紹介している「梅雨~夏におすすめ【有機野菜とバナナのスムージー】&【オーガニックスポーツドリンク】」ですが、今年は新たなおすすめ新商品がはじまりました。

名刀味噌本舗【糀ネクター】150g 265円

岡山県産の人工交配されていない在来品種朝日米で仕込んだ米麹100%の甘酒をすりつぶし、乳酸発酵の力ですっきりフルーティーに仕上げました。砂糖やお米を一切加えない米麹だけの自然な甘味と、果物のような酸味ととろける味わいをお楽しみいただけます。
そのまま飲めるストレートタイプの甘酒です。米糀がつくる自然な甘さと、乳酸菌からのやさしい酸味が、高温多湿の夏にはスッキリ飲み口でうれしい発酵ドリンクです(果物は入っていません)。
しっかり冷やしてストレートで、氷を加えてロックで、炭酸水で割って、豆乳を加えて、季節の果物とスムージーにと、いろいろな楽しみ方ができます。
温めると酸味が強く立ちホットレモンのような味わいに。また、袋のまま凍らせて糀シャーベットにしても。かき氷のシロップとしてもおすすめです。
「飲む点滴」とも言われ、俳句の世界では夏の季語とされる甘酒は、糀が作りだす酵素がお米の炭水化物を分解し糖分に変えるので、無理なく体内にスムーズに摂り入れられます。
「体が重いと感じる」「活力がでない」「朝ごはんを食べる時間がない」などの時にも、【糀ネクター】ならスーッと飲めて、身体に栄養が届きます。
この夏は冷蔵庫または冷凍庫に【糀ネクター】を常備しておけば、夏の暑さも乗り切れそうです。

 

天然由来の日焼け止めで紫外線対策

【ぴたっとサンミルク】 SPF30 PA+++ 45g  2,100円

お肌をケアする馬油を配合のUVクリーム。虫よけにもなる、ミント、ユーカリやシトロネア、レモングラスといった天然ハーブをブレンドしました。薄くのばせるクリーム状。スーッとなじんでうるおいを与え、白残りもしません。使用後は、石けんで簡単に落とせます。0ヶ月の赤ちゃんからお肌のデリケートな方まで。

【ねんどの日焼け対策】 SPF 20 PA ++  80g  1,800円

モンモリロナイト(粘土)と酸化チタンをベースに、UV抑制作用のあるウイキョウエキスや、メラニンの生成をおさえるユキノシタエキスなどの植物エキスを配合。さらに、日焼けによるほてりや赤みなど、日焼けしてしまったお肌のケアも兼ねた万能UVクリームです。なめらかで肌によくなじみ、下地クリームとしても使えます。汗をかいたり、強い日ざしのときは2,3時間おきに塗り直してください。

【パックスベビーUVクリーム】 SPF 17 PA+ 30g  600円

パルミトオレイン酸が豊富なマカデミアナッツ油を使用した、赤ちゃんの敏感なお肌にやさしいUVクリームです。紫外線吸収剤を配合しておりません。敏感肌の大人の日焼け止めとしてもおすすめです。保湿成分のカミツレエキス配合。石けんでやさしく洗い流せます。

【ナチュロンUVクリーム】 SPF 30 PA++  45g  1,200円

UVクリームがSPF30にパワーアップ!伸びもよくなりました。100%自然由来成分。合成の紫外線吸収剤、 合成界面活性剤を使わず、 石けんで乳化したシンプルなクリームです。日焼けによるしみ、そばかすを防ぎます。お化粧品の下地としても一年中お使いいただけます。さらっと塗れて、しっかり保湿でき、石けんで洗い落とせます。【パックスナチュロンUVクリーム】の後継品。

【美肌レボ ミネラルパワーファンデーションUV4プラス】 SPF 50+ PA++++  12g  2,800円

お肌にやさしい天然ミネラル成分だけで作られたファンデーション。しかも、国内最高値のUVブロック力で紫外線もしっかりブロックします。化粧水の後はこれ1つでベースメイクが完成(化粧下地・UVカット・ファンデーション機能)。白浮き感のない自然な仕上がりで、シミや毛穴をカバー。皮脂を吸ってもくすみにくいパウダーで時間が経っても明るい顔色をキープします。

【サンプロテクタークリーム】 SPF34 PA++ 30g  2,800円

微粒子チタンが紫外線を反射してシャットアウトする化粧下地用クリーム。白浮きせず、少量でさらっとのびて肌をカバーします。ウォータープルーフタイプですので、水や汗で流れません。一年中ご使用になれます。男女兼用。

【アロマの日やけどめ ベビー&キッズ】 SPF18 PA++ 30ml 1,700円
【アロマの日やけどめDX】 SPF24 PA+++ 45ml 2,000円

アレルギー体質やお肌の弱い方でも使えるアロマの日焼け止めシリーズは、月桃やアロエベラ配合で肌への負担が少ないです。沖縄の天然素材を使用し、石油由来成分無添加で赤ちゃんでも安心して使えます。SPF24のDXと6ヶ月の赤ちゃんから使用可能のベビー&キッズ。アロマの香りでリラックス効果もあります。

【アコレル サンプロテクションクリーム】 SPF50+ PA++++ 50ml 3,100円

うるおいを与え、しっとりしたお肌に導くクリームタイプ。鎮静力のあるビサボロールと抗酸化のセサミオイル配合、香料不使用のため、0歳児の赤ちゃんから使用できます。日焼け止めで荒れてしまう敏感肌の方にもおすすめ。独自のナチュラルフィルターを使用し、スキンケアしながらお肌を紫外線から守ります。

【アンナトゥモール ナチュラルUVベースクリーム】 SPF27 PA++ 40g 2,800円

練り工程を増やし、更にクリーミーな仕上がりで伸びの良いべとつかないテクスチャーに生まれ変わりました。SPF27 PA++ の紫外線カット力。 日焼けによるシミ・ソバカスを防ぎ、お肌を整える化粧下地クリームです。保湿・保水に地元芦屋町産赤紫蘇をエキス化し配合。ヒアルロン酸Na、ビタミンE、ビタミンC誘導体など美容成分をたっぷり配合。 しっとりとしたツヤのあるお肌を保ちます。

ポランの夏の贈り物【サマーギフト】承り中&カタログ配布中

お世話になったあの人へ

がんばった自分へのご褒美にも

ポランの夏の贈り物【サマーギフト】承り中&カタログ配布中

 おつき合いのある生産・製造者の“イチオシの味”厳選17品

 【桃】【すもも・貴陽】【レノンメロン】【有機白米】【VANAGAアイスクリーム】【よしの麺の舞】【吉野本葛ふわり胡麻とうふ】【保美豚ギフトセット】【王隠堂あんぽ柿】【奇跡の醤】【有機アイスコーヒー】【吉野桜梅干】【ポラーノ有機茶詰合せ】【有機栽培オリーブオイル】【クッキー詰合せ】

 ■【桃】【貴陽】【レノンメロン】【桜梅干】は締切日が異なりますので、ご注意ください

 ■カタログに「店舗お渡しあり」と記載の商品は、送料なしの価格で店頭お渡しができます

 ■ポランのサマーギフト最終締切日 8月3日(月)

 

梅雨~夏はとくにオススメ!朝は【有機野菜とバナナのスムージー】昼は【オーガニックスポーツドリンク】

蒸し暑く、食欲が減退する梅雨から夏の間中、常備しておくと重宝するのが、徳島・光食品の【有機野菜とバナナのスムージー】と【オーガニックスポーツドリンク(ゆず風味)】の2本。
日中の疲れと寝不足で食欲がない夏の朝の強い味方が【有機野菜とバナナのスムージー】。スムージーに使われている葉野菜は、パンやお米に比べて消化がスムーズなので、寝起きの胃腸にも負担が少なく、有機バナナが30%も入っているので栄養もしっかりチャージできます。
暑い季節は朝食抜きという人もいますが、ひんやりおいしいスムージーなら毎朝飲めるのでは。「夏は冷房で体が冷える」という人にはホットスムージーもおすすめです。有機生姜も入っているので身体の中からじんわり温めます。
連日真夏日となる日中、水分補給と塩分補給におすすめなのが【オーガニックスポーツドリンク】。
大手メーカーのスポーツドリンクは、CMなどのイメージから、スポーツのあと発汗を補う必需品と思われがちですが、じつは糖分(砂糖や人工甘味料など)も多く含まれています。
発汗を補うだけなら水分と塩分だけで十分なはずなのですが、それでは清涼飲料水が売れません。なので、甘味料や香料などでそれらしい味を作り、「汗をかいたらコレ!爽やかな飲み口でゴクゴクいけます!」と宣伝するのですが、多量に含まれている糖分のせいで余計に喉がかわき、500mlのペットボトルを何本も飲んでしまうことになるのです。
【オーガニックスポーツドリンク】には余計なものは一切入っていません。有機果実の果汁と自然塩のみで砂糖は不使用、甘さ控えめで後味がさっぱりとしたアイソトニック飲料です。スポーツ時だけでなく、夏場の屋外作業での熱中症対策、風邪をひいたときにもおすすめです。携帯に便利なペットボトル入り。

産地直送!岩手三陸産【剥きウニ】ご注文承り中

岩手三陸産【剥きウニ】 200g 6,050円(送料込み・税抜)

滋養分に満ちた漁場で育つ
三陸沖は寒流と暖流が交差する複雑な潮境で海流が激しく、ウニのえさであるわかめ・昆布の宝庫です。それらを食べ丸々と育ったウニは、とろけるような舌触りで甘みとコク、磯の風味が抜群です。

獲れたて新鮮・上質なウニをお届け
5月末~7月にウニ漁が解禁されますが、資源保護のため、実際にウニ漁が可能なのはわずかな日数(開口日)しかありません。開口日は早朝から漁に出て、海辺で滅菌海水を使用し内臓を取り、剥き身にしてその日のうちに発送します。一般に型崩れを防ぐために使われる、ミョウバンなどの添加物や防腐剤は使用しません。
初夏の味覚、甘くフワッととろける三陸産の濃厚なウニをお楽しみください。

■ヤマトクール便で、ご自宅へ直送。時間帯指定ができます。
※中部・関西・中国・四国・九州へのお届けは、別途送料がかかります。
※離島・沖縄は配送不可
※遠方へのお届けは、発送日の翌々時着となります。

■開口日に採れたてのウニを、新鮮なまま出荷しますので、お届け日付の指定はできません。ご了承ください。

■連絡希望の方には発送日の午前中に、あひるの家から電話連絡を差し上げます。ご都合がつかない場合、ご連絡がとれない場合は、次回開口日に繰り越しとなります。

■ご注文最終締切日:7月5日(日)

【有機青梅(梅干用)】【らっきょう】入荷しました

初夏の手仕事「梅酒・梅シロップ編」に続き、今週から「梅干編」「らっきょう漬け編」がはじまり大忙しの6月という人も多いのではないでしょうか。
奈良・王隠堂農園から【有機青梅(梅干用)】(産地は奈良・三重)が、茨城・小沼さんから【らっきょう】(農薬・化学肥料不使用)が、それぞれ予定通り出荷がはじまりました。

今季全国的に不作と言われている【青梅】は、例年ですと2週間の予定ですが、今年に限ってはお早めのお買い求めをおすすめしています。

なかなかハードルの高そうな梅干作りですが、自分の塩梅で漬けておいしく仕上がった梅干は格別の味。只今付け方レシピも配布中です。

雨が降ったら掘り出せないので、こちらも毎年入荷が不安定な【らっきょう】ですが、収穫できればドカッと届きます。

「1キロも漬けても食べるのはわたしだけだし」という方にも食べてほしいから、あひるでは毎年1/3小分け袋も用意しています。

で、その小分け袋を1つ拝借して今日作ったのがこちら、「らっきょうのいきなり醤油漬け」。

只今配布中の「らっきょう漬けレシピ」にも載っていないごくシンプルな、まさしく醤油に漬けるだけなのですが、これがカンタンなのにウマイ!ので、毎年小分け袋を作るついでに少しずつ作ってはお客さんに試食としてふるまっています(もちろん自家用でも食べてます)。らっきょうを食べ終わったあとの漬け汁は、炒め物の味付けや冷奴にかけると食欲を刺激する香りと味で2度楽しめます。

そして、初夏の手仕事「らっきょう漬け編」におすすめの下処理法がコレ!「漬け置き&芋洗い」。水に漬けて袋ごとモミモミするだけでウソのように薄皮がツルンッと剥けます。

さて、本日漬けた「らっきょうのいきなり漬け」ですが、らっきょうの頭まで醤油がかぶるようにすると結構な量を使うので、わたしは毎回このようにキッチンペーパーに醤油がしみるようににして落とし蓋のようにして漬けています。半日ごとに上下を返せば4~5日で漬かりますので、頃合いを見計らって試食しにきてくださいね~。

天然除虫菊の蚊取り線香

除虫菊に含まれる天然殺虫成分「ピレトリン」の忌避効果で蚊を寄せつけません。化学合成殺虫剤や着色料を含まないので刺激が少なく、子どもさんやペットのいるお部屋でも安心してお使いいただけます。

【菊花せんこう】30巻 940円  <ピレトリン0.1%>

アロマ効果のある北海道産の和種はっかを配合した、アロマ効果もある線香。
成分 除虫草、薄荷、除虫菊末、白樺木粉、タブ粉、澱粉   [りんねしゃ]

【かえる印のナチュラルかとり線香】30巻 933円  <ピレトリン0.4%>

天然原料100%のパッケージもかわいい蚊取り線香。医薬部外品
成分 除虫菊、木粉、ヤシガラ粉   [ほんもの総合研究所]

【キントビ蚊取り線香】30巻 1,050円  <ピレトリン0.56%>

効き目が速く、殺虫力もある蚊取り線香。医薬部外品
成分 除虫菊末、除虫菊粕粉、タブ粉、木粉)、澱粉、ソルビン酸(防カビ剤)[紀陽除虫菊]

【菊花】【かえる印】【キントビ】の違い
有効成分ピレトリンの量です。ピレトリン0.1%ですと蚊が除けるだけですが、0.4%ですと「蚊取り」効果があります。
【かえる印】【キントビ】はピレトリンの量が基準値以上となるので、防除用医薬部外品の認可を受けています。
蚊よけができれば十分、刺激のある殺虫成分は少ないほうがいい、という方は【菊花せんこう】、「蚊取り」効果をお求めの方は【かえる印】【キントビ】を選ぶなど、ご使用場所、ご使用対象等により、お使い分けください。

夏のぶっかけそうめんに【冨貴のつゆ】 

夏のお昼の定番、冷たい素麺。めんつゆと薬味を用意して、あとは素麺を茹でるだけなので大助かり……なのですが、これが続くと「またそうめん?」という声も。
そこでここ数年、冷し中華のように具をのせて食べる“ぶっかけ”スタイルが流行、スーパーなどではバラエティめんつゆが好評だそうです。
昨夏初登場して大人気だった大阪・冨貴(ふき)食研の【冨貴のつゆ】3種は、この“ぶっかけそうめん”にぴったりの変わりめんつゆ。1袋2人前(わたしは1袋食べちゃいますが)で330円とお求めやすい価格です。
また、この【冨貴のつゆ】は“ぶっかけ”以外にもアレンジ可能。【梅かつお】はさば水煮缶×白ごま×青じその素麺のほか、青魚の梅煮にも。【イタリアントマト】はラタトゥイユ、【ごま味噌豆乳】はピリ辛ごま味噌鍋風にと、多種多様なレシピ展開ができます。
自然食業界では有名な(株)ムソーと冨貴食研の共同開発なので、原材料にもしっかりこだわっています。
【梅かつお】は無双本舗の梅漬け調味液と梅肉を使用。【イタリアントマト】は光食品の有機トマトジュース漬を、【ごま味噌豆乳】は国産大豆豆乳を使用しています。
市販のめんつゆに使われがちな化学調味料や食品添加物は一切不使用。素材の良さを生かすべく、酵母エキスやたん白加水分解物も不使用です。【梅かつお】の出汁、【イタリアントマト】の野菜ブイヨンも自家製で、一品一品に愛情をこめて製造しています。
野菜やハム、お刺身などをのせて、ちょっと凝ったつゆをかけるだけで、いつもの素麺がお洒落な一皿に。夏の時短料理にもおすすめです。

煮込み料理やリゾット、マリネ、トマト鍋にも
【イタリアントマト】200g 330円
イタリア産有機トマトと国産トマトに自家製野菜ブイヨンを合わせました。ガーリックとハーブが香る、本格イタリアンの万能つゆです。

煮物やお茶漬け、煮びたし、梅かつお鍋にも
【梅かつお】200g 330円
旨みの強いかつお出汁と風味の強いかつお粉をブレンドし、香り高く仕上げました。練り梅を贅沢に使った、さっぱりとした万能つゆです。

煮物や雑炊、ごま味噌鍋にも
【ごま味噌豆乳】180g 330円
すりごま・練りごま・ごま油をバランスよくブレンドし、コクのある味わいに仕上げました。旨みのある味噌とマイルドな豆乳、ピリ辛のラー油が味わえる万能つゆです。

新商品【エキナセア&プロポリススプレー】

のどやせきのイガイガにシュッ!

自力で健康維持したい方に!

安全な食品でお子さんの健康管理をしたいという方に!

ノバスコシア【エキナセア&プロポリススプレー】28ml 3、000円

主原料の有機エキナセアはカナダの先住民族が古くから愛用してきた「天然の抗生物質」とも言われる実力派のキク科のハーブで、免疫力を高める効果があると言われています。ヨーロッパの一部の国では医薬品としても認められています。
このエキナセアに強い殺菌作用をもつオーガニックプロポリスで甘みを加えています。
スプレータイプなので、のどのイガイガが気になったらいつでも「お口にシュッ!」。甘みがあるので飲みやすく、2才以上のお子さんからお使いいただけます。
季節の変わり目、風邪の引き始め、乾燥が気になった時、お出かけ前や帰宅時に、うがい→手洗い→【エキナセアプロポリススプレー】をシュッを習慣にしてみませんか。1回2プッシュ×1日2~3回使用で約1ヶ月~お使いいただけます。

【有機青梅】ご予約承り中

あひるの家販売ランキングbest3にいつもランキングしているのが、王隠堂さんの【梅干】です。「この梅干おいしいのよね」と、まとめて買っていかれる方が何人もいます。たしかに塩もいいし、しそもいっぱい入っているけど、やっぱり梅が旨いんだと思います。
奈良・西吉野の山中、標高400mのところにある王隠堂さんの梅林の土は、ふっかふかであったかそうです。それと、王隠堂さんの家はその名の通り、南北朝時代後醍醐天皇をかくまったことで名字帯刀を許された由緒ある家系で、その頃から梅を栽培していたそうですから、もう歴史的産物ということになります。歴史と時代が合体した産物が、王隠堂さんの梅です。
子供が大好きな梅ジュース・梅シロップ漬けは、作るのカンタン、1ヶ月位から飲めるので、この夏中楽しめます。大人が大好きな梅酒も作るのカンタンというか、ただ焼酎と梅を合わせるだけみたいなもんです。3ヶ月位でおいしくいただけます。
誰もが顔をしかめながら、それでも1年中食べている梅干は、ちょっと手間がかかりますが、その分自家製梅干は旨いです。夏を越えた頃から食べ頃になります。
只今漬け方レシピ配布開始。「な~んだ、これならわたしにもできる」と思った人、ご注文ください。期間はわずか2週間、1kgからやってみよう。

【青梅(梅酒・梅シロップ用)】 1kg 1,400円 入荷期間:6/1(月)~6/13(土)

【青梅(梅干用)】 1kg 1,400円 入荷期間:6/15(月)~6/27(土)

ともに奈良・王隠堂農園からで、栽培状況は認証有機農産物。

※お渡し希望日の1週間前までにご注文ください
※今年【青梅】は全国的に不作で欠品の可能性もあります。お早めのご注文がおすすめです
※【ポラーノの砂糖 洗糖】【玄米焼酎35度】【もみしそ】【海の精漬物塩】【カンホアの塩】などもご一緒に承ります