Category Archives: 販売イベント

3月29日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア

毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。
お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめ。

★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!

★16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価

★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・おかか・梅

★味の良さで売り切れ続出!ご予約承ります。全て朝作った自家製弁当。青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】 なんといってもピカイチのだるまささげを使った【お赤飯】 栗の甘露煮ゴロゴロ【栗おこわ】

※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です

mini-miniワークショップ『クレイベースの保湿クリーム作り』もやってます

今日明日は天然ねんど【ボディクレイ】10%OFFSALEを開催していますが、あひるの家歴の長いボディクレイスタッフ安田さんにはもう一つ、販売の合間に店頭でワークショップもやってもらっています。
「自分に合ったスキンケアを、自分で選んだ素材で作る贅沢」「お肌だけじゃない、キッチンにも洗濯にも丸ごと使って地球にやさしい」と毎回好評のボディクレイワークショップ。
基本となる【ねんどのシンプルジェル】にひまわり油や椿油・今回は玄米油など好きな油を加え、それぞれに特長のある小豆パウダー・緑茶パウダー・ハトムギパウダー・竹墨などを混ぜてつくる「ねんどのクリーム」は、家庭にある原料でもいろいろ試せます。
【ねんどのシンプルジェル】に上記などの油を加えたあと、安田さんが持ってきた10数種類の精油を混ぜて完成の「ねんどのパック」は、数ある香りの中から自分好みの香りを選んだり混ぜたりする楽しみがあり、今回とくに人気でした。
明日も安田さんによるワークショップは開催しますので、今日来られなかった方は明日あひるの店頭でお楽しみください。

寒かった冬にサヨナラ 身も心も弾む春~夏に向って心身を労わるエクササイズ 3月22日(土)23日(土)天然粘土のボディクレイ全品10%OFFSALE! 

古代から動物たち(人間も含む)は、傷や湿疹を治すのに植物や土(粘土)の力を利用してきました。粘土(モンモリロナイト)の力を現代に甦らせたスキンケア製品として完成させたのが、ボディクレイ商品の数々です。最も伝統的でありながら先端的なボディクレイをお試しください。

お肌を選ばないスキンケア
ボディクレイ全商品に使われている「モンモリロナイト」という粘土鉱物はマイナスに帯電し、様々なプラスの物質:汚れ、ホコリ、痒みの元のタンパク質ヒスタミン、色素、ニオイ、水道水の塩素などなど、を吸着してくれます。お肌に乘ったねんどは薄い皮膜をつくり、新たなプラス物質がつかないように守ってくれます。乾燥肌も脂性肌もその方のお肌の水分や油分のバランスを取ってくれる、お肌を選ばないスキンケアなのです!

スタッフ安田さん春のおすすめ3点

【ねんどのパック】 ~超なめらかでしっとり~
粘土の吸着力がお肌に付着した花粉やほこりを吸着してくれて(もちろん毛穴の汚れも)、しかも粘土は痒みのもとである「ヒスタミン」というたんぱく質をも吸着するので、春の花粉の時期にピッタリ!実際かゆみが緩和したというお客様が多いです。粘土に含まれた保湿で洗い流した後はしっとり肌に!安田は帰宅時の手を洗うタイミングで「ねんどのパック」で洗顔してしまいます!粘土と関係ない余談ですが・・・一緒に梅酢で鼻うがいもしています。濃度に注意ですが風邪予防にとても良いです。(自己責任ですが)。

【ねんどのミルキィローション】 ~1日中保湿してくれる薄付きの乳液~
50代の安田の肌でも1日中保湿が続きます。昔はもう少し濃厚な【モアクリーム】を使っていましたが、肌質が変わり、重めのクリームも卒業し今はコレ1本です(個人の感想です)。徳用サイズもあるのでボディローションとしても伸びがいいです。ねんどの皮膜が苦手な方にも薄づきでお肌が軽く、春~夏はとてもおすすめです。クレンジングにも使えるなめらかなテクスチャーです!

【ねんどのハミガキ】 ~ボディクレイで人気NO.1~
一番売れている商品です。私ももちろん毎日使っています。「磨く」のではなく「吸着」して汚れを取るハミガキです。私は毎朝起きたてに、寝ている間に口腔内に溜まったであろう老廃物や菌を吸着してくれているイメージしながらハミガキしています。粘土が皮膜を作るので表面がツルツル!新たな汚れやお茶などのしきそなども付きにくくしてくれます。帰宅後は喉のうがいにも!少量を舌でつぶして水を含めばすぐに溶けてうがいをすれば喉がスッキリします。

ねんどを使ったかんたんパックづくり
汗ばむ季節に向けて、身近な素材と【ねんどのシンプルジェル】で作るかんたんパックでスキンケア。
①小豆の粉入りパック~毛穴の黒ずみケア
②緑茶入りのパック~美白・肌の活性化
③ハトムギ入りパック~ヨクイニンたっぷり美白・肌荒れ等
④オイルとエッセンシャルオイルで作る保湿クリーム※肌荒れパックが苦手な方に

ねんどのお姉さん安田さんがやってくる

こんにちは!昨年もお邪魔しましたボディクレイ安田です!ねんどのスキンケアを使ってずいぶん経ちますが、ズボラのわたしにピッタリです!だってねんどが働いてくれるので、塗っておけばいいのです!決して若くない私ですが、ファンデーション知らずで日々歩いています笑(愛用者はノンファンデが多いです!)。ねんどのお話をゆっくりさせて頂きたいので、是非お立ち寄りください!

3月8日(土)9日(日)ロゴナ&ルアモ化粧品全品10%OFFSALE!

♪ロゴナスタッフ保科さんの丁寧な説明、メイクのアドバイスがあります
♪「これだけは欲しい」「当日来られないんだけど」という方、ご予約お受けします
♪ロゴナスタッフ松谷さんによるメイクアップお試し会もやります
♪試供品配布中。お試しください

―ロゴナ保科さんからのお便り―
こんにちは。ロゴナジャパンです。この春、スキンケアを見直してみませんか?揺らぎやすく乾燥しがちなお肌を、天然由来成分のみで処方された化粧水やクリームでやさしく守ってあげましょう。洗顔後に美容液を使用してから普段のスキンケアをするだけでも肌が柔らかくなりますよ。爽やかなレモンヴァーベナの香りのハンドクリームやロゴナ定番のリップクリームもぜひお試しください。

―今回のイベントの目玉商品―
①ルアモ ベーシック ハンドクリーム&スキンクリーム
②ルアモ リップカラー(口紅)全5色

―プレゼントもあります―
ロゴナ、ルアモ製品を5,500円以上購入で【ルアモ・マルチペンシル<カフェ>】をプレゼントします※無くなり次第終了。

『luamo(ルアモ)メイクアップお試し会』参加費無料―
8日(土)は、あひるの家さんの2階をお借りして、予約制のお試し会を開催します!天然由来成分のみで作られた、ルアモのカラーメイクアップ製品を試してみませんか。
ロゴナジャパンのスタッフが、お悩みを伺いながら丁寧にメイクしていきます。似合う色が知りたい方も、普段メイクをしない方も、お気軽にご参加ください。ご予約は店頭まで。

◆日時:3月8日(土) ①10:30 ②13:30 ③14:30  ④15:30 ※各回40分ほど
◆場所:あひるの家2階
◆人数:各回2名
◆参加費:無料(事前予約の方にはおみやげもあります)
◆申込締切日:3月4日(火)まで、あひるの家スタッフにお申し込みください

3月8日(土)luamo(ルアモ)メイクアップお試し会参加者募集中

春と秋に開催している『ロゴナ&ルアモ化粧品全品10%OFFSALE』が今春も3月8日(土)9日(日)に開催されますが(後日詳細アップします)、毎回好評の『メイクアップお試し会』を今回も同時開催します。
「オーガニックのメイク製品は実際にどうなの?」「自分に似合うメイクを見つけたい!」と思っている方、天然由来成分のみで作られたルアモのカラーコスメをぜひこの機会にお試しください。
前回に引き続きメイクアップアドバイザーのロゴナジャパン松谷さんが、お顔にあった色選びやかんたんな使い方もアドバイスしてくれます。ふだんメイクをしない方もお気軽にご参加ください。
ご予約の上ご参加された方には、【UVアクアヴェール(テスター)】【UVカラーヴェールファンデーション(テスター)】をプレゼントします!

■日時:3月8日(土) ①10:30〜 ②13:30〜 ③14:30〜  ④15:30〜 ※各回40分ほど

■場所:あひるの家2階

■内容:メイクのお悩み、こんな仕上がりになりたいなどお話しを伺いながら、眉→アイライン→アイシャドウ→チーク→口紅の順でポイントメイク施術(当日はベースメイクをした状態でご来店ください)

■人数:各回2名

■参加費:無料

■申込締切日:3月4日(火)まで、あひるの家スタッフにお申し込みください

“現代のガマの油売り”が帰ってくる!2月23日(日)モアレモン本村さん2年ぶりの店頭販売! &10%OFFSALE!

「馬油の本村さん」として約20年間、春と秋にあひるの店頭で販売イベントをやってくれていた元(株)日本創健の本村さんが、自家栽培のレモーンマートルを商品化した自社ブランド『モアレモン』を一昨年の7月に設立しました。
本村さんの畑で収穫したレモンマートルを、本村さん自ら製造した【ハーブティー】【のど飴】【ハーブソルト】【精油】【化粧水】などラインナップも豊富。
オーストラリアの先住民のアボリジニ族が「森の治療薬」として使用してきた、レモンよりレモンの香りがする植物として知られているレモンマートル。アレルギーの抑制、花粉症、抗ウィルス、かぜ予防に優れ、リラックス効果もあります。
製造元は古巣の(株)日本創健ですが、容器は油の酸化を防ぎ品質を保持する遮光ガラス瓶にしたこだわりの【柔張油(馬油)】はイベント日に初登場。 “現代のガマの油売り”本村節が2年ぶりに帰ってきます。
当日はモアレモン商品全品10%OFFSALEとなりますので、本村さんのていねいな説明に納得したら買ってください。

モアレモン本村さんから一言

昨年、日曜日21時から放映された「海に眠るダイヤモンド」で更に有名となった世界遺産「軍艦島」は、70年前まで私の故郷「高浜村」に属しておりました。
閉山となった50年前まで日本の近代化を支えてきたその島を見つめられる高台で「レモンマートル」を栽培しております。
農薬、除草剤、肥料を使用しない自然栽培で育ったさわやか成分「シトラール」たっぷりの香りをお楽しみ頂ければ幸いです。23日(日)1日限定ですが、また皆さまとお会いできることを楽しみにしております(😊)。

2月22日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア(価格改定)

毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。
お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめ。

★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!

★16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価

★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・おかか・梅

★味の良さで売り切れ続出!ご予約承ります。全て朝作った自家製弁当。青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】 なんといってもピカイチのだるまささげを使った【お赤飯】 栗の甘露煮ゴロゴロ【栗おこわ】

※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です
※全国的な米価格の高騰のため、今回からイベント販売商品の価格改定となります
【おむすび米】 1kg 994円 【おむすび】 216円 【親子丼】 702円
【三色丼】 702円 【生姜焼丼】 756円 【豚バラ塩ダレ丼】 810円
【チキンステーキ丼】 810円 【ベーコンステーキ丼】 810円
【牛カルビ焼肉丼】 864円 【雑穀グルト】 1,296円(12月改定時と変わらず)

1月25日(土)おむすび屋高ちゃん2025初荷ウマイもの盛りだくさんフェア

毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。
お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめ。

★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!先月は間に合わなかった【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!

★16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価

★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・おかか・梅 1個194円

★味の良さで売り切れ続出!ご予約承ります。全て朝作った自家製弁当1パック648円  青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】(のみ756円) なんといってもピカイチのだるまささげを使った【お赤飯】 人気のおこわ2種【栗おこわ】【山菜おこわ】

※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です
※前回から消費税分の値上げとなっています

12月21日(土)おむすび屋高ちゃん今年最後のウマイもの盛りだくさんフェア

  

毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日ですが、年末を控え今月は開催週を変更して21日(土)となります
お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめ。

★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!先月は間に合わなかった【新米おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!

★16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価

★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【新米おむすび】鮭・昆布・おかか・梅 1個180円

★味の良さで売り切れ続出!ご予約承ります。全て朝作った自家製弁当1パック600円  青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】(のみ700円) なんといってもピカイチのだるまささげを使った【お赤飯】 人気のおこわ2種【栗おこわ】【山菜おこわ】

※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です
※今回から消費税分の値上げをさせていただきます

11月30日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア

毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。
お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめ。

★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!先月は間に合わなかった【新米おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!

★16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価

★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【新米おむすび】鮭・昆布・おかか・梅 1個180円

★味の良さで売り切れ続出!ご予約承ります。全て朝作った自家製弁当1パック600円  青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】(のみ700円) なんといってもピカイチのだるまささげを使った【お赤飯】 人気のおこわ2種【栗おこわ】【山菜おこわ】

※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です