Category Archives: 未分類

<おまけ>夏バテにはこれ?漬物納豆丼

画像 006

キャベツ漬け(ごま油少々)・納豆(タレも)・油揚げ(焼いて)・焼のり・たらこ(おまけ)
本日のまかない… 暑くて火を使いたくない… 特価品がいろいろある… そんな時におすすめです。
あたたかいご飯に冷たい具。いろいろ試してみたくなります。

お知らせ

突然ですが、明日からあひるの家のレジ(レシート)の価格表示が本体価格表示(税抜)となります。
41日の消費税率改定に合わせて、値札を本体価格表示(税抜)に作り替えていたのですが、レジ屋さんのスケジュールの都合でレジだけ一足早く切り替わることになりました。
店内値札はまだほとんどの物が税込価格表示となっていますので、レジ(レシート)の価格と差異が生じてしまいご迷惑をおかけすることとなりますが、ご了承ください。
お預かりする消費税額を含んだご請求金額の総額は変わりません。
店内値札は準備ができしだい順次、本体価格表示(税抜)に貼りかえていきますので、しばらくの間は「税抜」と「税込」の値札が混在するとことなりますが、こちらもご容赦いただけますようお願い申し上げます。

本日おむすびお休みします

急なお知らせとなって申し訳ありません。
本日のおむすび販売は都合によりお休みとさせていただきます。
また、来週火曜日(10/15)もおむすびはお休みとなります。
ご不便をおかけしますがご了承ください。

おまたせしました!【湘南ぴゅあポーク】再開です

 

3週間出荷をお休みして豚の成育調整を行っていた【湘南ぴゅあポーク】が、今週より出荷再開となりました。
神奈川の農家で古くから飼われていた、「中ヨークシャー種」の交配種を、広々とした衛生的な豚舎で豚に極力ストレスを与えぬよう飼育しています。餌には非遺伝子組み換えのトウモロコシや大麦等をバランスよく配合し、低カロリーな餌を与え健康的に育てています。豚肉独特の臭みが無く、きめ細かな肉質で、味わい深い脂身が特長です。

【豚ローススライス】 150g 1,008

【豚ばらスライス】 150g 656

【豚ももスライス】 150g 588

【豚ひき肉】 200g 578

【豚上ひき肉】 200g 662

【豚ヒレカツ用】 150g 992

なお、【宮城田園ポーク】も引き続き以下の商品は入荷します。

【豚ロースしゃぶしゃぶ】 200g 977

【豚ももしゃぶしゃぶ】 200g 604

新商品・再開商品

osusume

【やわらか小茄子】 130g 347
滋賀県で栽培された小なすを使用しています。丸ごと漬け込んであるので、歯切れが良く、サラダ感覚で召し上がれます。なすは体の火照りを静め、冷やす効果がありますので、夏の食欲増進・精神安定効果が期待できます。  [東明]

【ビンチョウマグロのたたき】 1本(ハーフカット) 1,050円 [冷凍]
柔らかく程よく脂がのった中部太平洋のビンチョウマグロを、香ばしいタタキに仕上げました。脂がのっているのにしつこくなく、比較的あっさりした味わいが特長です。
食べやすい大きさに切り、わさび醤油やポン酢でお召し上がりください。玉ねぎなどの薬味と共に食べると本来のうま味がより一層引き立ちます。また、カルパッチョ風にしても美味しいです。
放射性物質[不検出]検出限界値3ベクレル/kg  [三陸水産]

畑だより ~春から夏へ、実りがつづく~

前号でお知らせした、北原君(八王子)・田島さん(栃木)・鈴木章さん(栃木)・竹村さん(いちご・茨城)の直送野菜は、週2~3回のペースで入荷しています。鮮度、味抜群で、「ウマイ!」と大好評です。

春といえば山菜ですたらの芽(自生)
「代謝を促し、老廃物を除去する」はたらきがあります。山形・真室川の「森の家」から、山わさび・たらの芽・ふきのとう・こごみなどなじみのあるものから、山にんじん・しどけ・イヌドウナ・よもぎ・しどけなど、「これどうやって食べるんだろう?」という珍しい山菜もでています。『山菜辞典』を広げながら、一緒に学習しましょう。基本的には天ぷら、おひたし、和え物、汁の実として食べます。どれも栽培ものではなく、山で自生しているものを採っているので、味も香りも良いです。放射能検査済み(不検出)です。
奈良・王隠堂さんからは野ぶきも始まりました。スジがないのでそのまま刻んで、油あげなどと煮たり、きゃらぶきにしたり、これも香り、味とも濃いです。キヌサヤ

春といえばサヤ・豆です
いんげん(鹿児島)・絹さやえんどう(茨城・栃木)・スナップエンドウ(鹿児島・茨城)・そら豆(鹿児島)が始まりました。料理の幅が広がります。

こっちは春なのに、あっちはもう夏ですパイナップル
4月1日には海開きなのは沖縄です。沖縄といえばパイナップルです。
7年前に石垣島を訪れた時、生産者の平安名さんにパイナップル畑を案内してもらった時、平安名さんは胸まである厚手のゴムガッパを着けているのです。畑でお話しをきいて、「熟したのがあったら食べていいですよ」と言われたので、畑の真ん中にあるうまそうなやつを採りにいこうと畑に入ったら、「今朝ハブがいたからきをつけて、おこさないように」と背中から声がかかり、立ちすくんだのです。「だからカッパ着てるのかよ。早く言え」
日中ハブは草むらの涼しいところで昼寝をしているそうです。畑で食べたパインは、「これはウマイ!」とうなりましたし、平安名さんにつれていってもらった沖縄料理もうまかったです。
パインのほかピーマン・パプリカ・ミニトマト・オクラ・にがうりなど夏野菜・果物が沖縄から入荷中です。
気温差も天気もなかなか定まらず、体調を整えるのが難しい季節ですが、旬の野菜・果物をしっかり食べて乗り切りましょう。

週間10%OFFSALE!

NOVAの有機ドライフルーツ10%OFFSALE!

有機栽培のぶどうを天日干ししました
【有機レーズン】  120g 305円 → 275円
【有機レーズン徳用】  350g 683円 → 615円

種入りのまま乾燥させているため、果肉が厚く香りがよい
【有機プルーン】  150g 452円 → 407円
【有機プルーン徳用】  400g 956円 → 860円

野生のブルーベリーをオーガニックの砂糖とサンフラワーオイルで加工しました
【有機ドライブルーベリー】  60g 609円 → 548円

甘みが強く、1個が大きいので食べごたえがあります
【有機干しいちじく】  150g 651円 → 586円

中がしっとりで甘みが強いのが特長
【有機干しあんず】  100g 525円 → 473円

 

[SALE期間:3/19(月)~3/25(日)]

訳アリSALE最終日

【合鴨スモーク・モモ】 120g 924円 → 450円
放射性物質不検出の合鴨を使用。桜のチップで燻製した逸品。やわらかくしっとりしています。
【鴨骨付きモモコンフィー】 170g 940円 → 470円
放射性物質不検出のバルバリー種鴨を使用。塩・胡椒・ハーブでマリネし、鴨の脂で低温で長時間煮込みました。パックのまま温めてどうぞ。
※賞味期限1月19日までとなっています。

お正月用品入荷始まりました

クリスマスが終わると、あと1週間でお正月。
あひるの家店頭にもお正月用品が少しずつ入り始めました。
野菜では
【ゆり根】 有機農産物 北海道有機農協
【くわい】 防除2回 茨城・要ファーム
【生わさび】 農薬・化肥不使用 静岡・依田さん
【八つ頭】 有機農産物 茨城・要ファーム
【キンカン】 防除1回 熊本・福島柑橘園  などなど
【三浦大根】【金時人参】【切り三つ葉】などはこれから入荷します。
加工品では
【のし餅】【栗きんとん】【伊達巻】【田作り】【昆布巻き】【千枚漬】【数の子】【黒豆】など、その他お正月のお祝い膳におすすめの食材をご用意しております。
30日まで入荷しますが、数に限りがありますので売り切れの際はご容赦ください。
今年のおすすめは栃木・鈴木章さんの【のし餅】。前日搗きたての一升餅が届きます。
【のし餅白米】【のし餅玄米】ともに1,848円。
30日まで入荷します。2日前までにご注文いただけると確実です。
原材料のもち米は農薬不使用・無肥料の自家用もち米。章さん自ら杵で搗きます。