関東風
【桜餅】50g×4 1,160円 [冷凍]
北海道産小豆と洗糖で作ったこし餡を、桜色の生地で包みました。生地は、国産小麦粉と糯米粉を銅板でクレープ風に焼いた関東風の薄皮タイプ。 [小山製菓]
関西風
【桜餅】50g×4 756円 [冷凍]
自社製道明寺を使用した無漂白無着色の「関西風桜餅」。大島桜の葉を塩だけで漬けた桜葉が放つ独特の芳香、ほのかな塩味が、粒あんの甘さを引き立てます。 [芽吹き屋]
自然な色合いの三色あられ
【ひな祭ぽんちゃん】100g 450円
おひなさまの三色あられを、農薬不使用の庄内産米と吟味した副原料で作りました。お米の白、モロヘイヤの緑、紅麹の赤、色合いと食感が楽しめます。 [庄内協同ファーム]
色ごとに味わい違うひなあられ
【雛あられ】60g 388円
宮城産有機もち米「ミヤコガネ」を使用。着色には紫芋、抹茶、醤油を使い、見た目も華やかに、色ごとに味わいの違いを楽しめる雛あられに仕上げました。紫芋はほんのりとしたやさしい甘み、抹茶は香りが引き立つ上品な味、砂糖はふんわり溶けるまろやかさ、醤油はお口直しにピリッとした旨みが楽しめます。 [精華堂霰総本舗]
美しく健やかに育ての願いをこめて
【ひし餅】1個(160g) 600円
赤は桃の花、白は残雪、緑は新緑を表現しました。山形県庄内のもち米種「でわのもち」を杵つきしたひしもちです。自生のよもぎと紅麹色素で、やさしい色を添えました。 [庄内協同ファーム]
きめ細かいもっちり食感
【三色羽二重餅】18個 519円
国産餅粉を練り上げ、柔らかく仕上げた、赤・緑・白の三色餅です。ひな祭りに彩を添えるお菓子です。 [長豊堂]
かわいい串だんご型
【三色すはま団子】8本 573円
煎った大豆から作る香り豊かな「すはま粉」を使用した、昔なつかしい半生菓子です。小さめサイズなのでお雛さまのお飾りにもぴったりです。 [松本製菓]
サクッほろっ食感
【しあわせの種・国産いちご】8粒 540円
コロンとした形が愛らしいピンクのクッキーは国産有機小麦粉を使用した生地に国産苺パウダーをまぶしました。口の中でほろっとくずれ、いちごとバターの香りやチーズのコク、美味しいしあわせが広がります。 [seed]