5月1日のブログでアップした5月のカレンダーですが、八百屋は生もの!早くも追加情報があるので「カレンダー(改)」として差し替えます。
まず、先日のブログでお伝えした初夏の手仕事【らっきょう】が、例年より1ヶ月早く今週から出荷されます。
今まで「あひるのらっきょうは安い!安心!ウマイ!」と大好評だった茨城の小沼さんが、高齢により引退されたので、今季の産地は一気に南下して鹿児島からとなります。
急なお知らせだったため告知不足ですが、来週いっぱいの入荷予定なので、確実に欲しい方は一週間前までにご予約ください。
同じく初夏の手仕事として人気の梅仕事の先鋒【小梅】も、【らっきょう】と同じく来週いっぱいの入荷です。
6月に入ってからの梅シロップ・梅干用の【有機青梅】は後日詳細アップしますが、どうしても【小梅】じゃなきゃダメ!という人はご予約ください。
そして、こちらも先日ブログでお知らせした『無添加焼菓子レリーサ』作の【あひるのクッキー(有機アーモンド)】が、今週16日(金)から【あひるのクッキー(発酵バター・ラム酒)】となります。
【有機アーモンド】が好きな人はお早めに、新たな【発酵バター・ラム酒】が楽しみな人は16日(金)11時以降に店頭デビューとなります。
18日(日)旭通り朝市『サンサンマルシェ』は予定通り開催されますが、あひるの家は珍しくお休み。だけど『無添加焼菓子レリーサ』さんが初出店するので、わたしはタイムカード押さずにお手伝いに行きます。
あ、25日(日)『オーサワジャパンの料理教室』はまだまだ参加者募集中なのでお申込みお待ちしています。
あひるの家カレンダー5月(改)
Leave a reply