Category Archives: 販売イベント

10月12日(土)luamo(ルアモ)メイクアップお試し会参加者募集中

春と秋に開催している『ロゴナ&ルアモ化粧品全品10%OFFSALE』が今秋も10月12日(土)13日(日)に開催されますが(後日詳細アップします)、前回3月に大好評だった『メイクアップお試し会』を今回も同時開催します。
「オーガニックのメイク製品は実際にどうなの?」「自分に似合うメイクを見つけたい!」と思っている方、天然由来成分のみで作られたルアモのカラーコスメをぜひこの機会にお試しください。
前回に引き続きメイクアップアドバイザーのロゴナジャパン松谷さんが、お顔にあった色選びやかんたんな使い方もアドバイスしてくれます。ふだんメイクをしない方もお気軽にご参加ください。
ご予約の上ご参加された方には、【ベーシックフェイシャルトナー(化粧水)】【UVアクアヴェール(テスター)】【UVカラーヴェールファンデーション(テスター)】3点をプレゼントします!

■日時:10月12日(土) ①10:30~ ②14:00~ ③15:00~ ④16:30~ ※各回40分ほど
■場所:あひるの家2階
■内容:メイクのお悩み、こんな仕上がりになりたいなどお話しを伺いながら、眉・アイライン・アイシャドー・チーク・口紅をお試しになれます(当日はベースメイクをした状態でご来店ください)
■人数:各回2名
■参加費:無料
■申込締切日:10月8日(火)まで、あひるの家スタッフにお申し込みください

9月28日(土)おむすび屋高ちゃん「収穫の秋」ウマイ!新米フェア

毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。
お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめ。

★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【新米おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!

★16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価

★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【新米おむすび】鮭・昆布・おかか・梅 1個180円

★味の良さで売り切れ続出!ご予約承ります。全て朝作った自家製弁当1パック600円  青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】(のみ700円) なんといってもピカイチのだるまささげを使った【お赤飯】 人気のおこわ2種【栗おこわ】【山菜おこわ】

※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です

明日のおむすび屋高ちゃんのイベントは

毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃんのウマイもの盛りだくさんフェアですが、台風10号の影響が長びきそうなため開催を懸念していましたが、雨天決行とさせていただくことになりました。
予定通り開催しますが、明日も大雨が予想されるため、【おむすび】【丼もの】【お赤飯】【おむすび米】【雑穀グルト】はふだんより大幅に量を減らしての販売となります。
長野・伊那さんの【おむすび米】の新米は9月後半になりますので、今回は最低限の量のお買い上げをおすすめします。
高ちゃんは他の現場があるため今回は店頭に立たず、商品だけ午前中に持ってきてくれます。

あひる二の丑!魚屋さん海野くんの【うなぎ】ご予約は明日まで

毎年土用の丑の日前後の日曜日にやる魚屋さん海野くんの店頭【うなぎ】焼き。
今年7月も大好評だったのですが、それ以降も猛暑が続いた今年の8月、みなさんもれなくお疲れのことと思います。
なので、「夏の疲れた身体にしみわたる!」とこれまた恒例のあひる二の丑が今週末の9月1日(日)に迫ってきました。
前回食べられなかった人も、今夏もう一回食べたい人も、ご予約の締め切りは明日28日(水)までとなっていますのでお忘れないように。
「一年に一回(二回)海野くんのうなぎさえ食べられれば、あとの363日は食べなくても大丈夫!」と言われるくらい、食べて損はない【うなぎ】です。

8月31日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア

毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。
お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめ。

★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!

★「甘酒は夏の季語」夏はとくにおすすめ!16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価

★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・おかか・梅 1個180円

★味の良さで売り切れ続出!ご予約承ります。全て朝作った自家製弁当1パック600円  青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】(のみ700円) なんといってもピカイチのだるまささげを使った【お赤飯】 人気のおこわ2種【栗おこわ】【山菜おこわ】

※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です

前回大好評!あひる二の丑は9月1日(日)魚屋さん海野くん今夏最後のウマイ!うなぎ店頭焼き

前回大好評のため、あひる二の丑やります!

9月1日(日)魚屋さん海野くん今夏最後のウマイ!うなぎ店頭焼き

夏の疲れた体にしみわたる「ウマイ!」うなぎ焼きます!

「過去最高にウマカッタ!」 「脂がくさくなくて、身はふっくらしてるけど噛みごたえもあって、こんな上品な味のうなぎの蒲焼きは初めて。タレもおいしかったわ~」 「今年も海野くんのうなぎを食べられて幸せ~。生きてて良かった」「【白焼き】と【肝焼き】をつまみに飲んで〆は【蒲焼き】。一年で一番の幸せ」と、感動の声続出の7月21日の魚屋さん海野くんの【うなぎ】店頭焼き。
しかし、都合がつかず食べられなかった人もいるのでもう一度ぜひ、と力強くお願いしたところ、「わかりました。暑い暑い炎天下で焼く人のことなんて誰も考えてないですよね…」と、力弱くうなずいてくれた海野くん。さすが、男前!!9月1日(日)まだまだ暑いゾ!うなぎを食うゾ!

【うなぎ蒲焼き】 4,200円 あつあつご飯にのせてウマイ!

【うなぎ白焼き】 4,200円 わさび醤油で冷酒がウマイ!

【うなぎ肝串焼き】 320円 これ1本でビールがウマイ!

◆静岡県吉田町産(または愛知県一色町産)
◆飼育にあたっての抗生物質、成長促進剤などの使用はありません
◆合成添加物、遺伝子組換え原料フリーのコクのある旨いタレがつきます
◆老舗うなぎ専門店がさばいたうなぎを、海野くんが蒸して焼きます
◆ふっくらと身があつく、食べごたえ十分

■販売数 【うなぎ】【肝串】共に限定70串
■予約締切日 8/28(水)  ※数に限りがあるのでご予約が確実です
■日曜日特別配達あります   ※通常通りの4時便となります

7月27日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア

毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。
お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめ。

★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!

★「甘酒は夏の季語」夏はとくにおすすめ!16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価

★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・おかか・梅 1個180円

★味の良さで売り切れ続出!ご予約承ります。全て朝作った自家製弁当1パック600円  青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】(のみ700円) なんといってもピカイチのだるまささげを使った【お赤飯】 人気のおこわ2種【栗おこわ】【山菜おこわ】

※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です

6月29日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア

毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。
お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめ。

★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!

★16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価

★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・おかか・梅 1個180円

★味の良さで売り切れ続出!ご予約承ります。全て朝作った自家製弁当1パック600円  青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】(のみ700円) なんといってもピカイチのだるまささげを使った【お赤飯】 人気のおこわ2種【栗おこわ】【山菜おこわ】

※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です

6月15日(土)八王子キテレツファーム新スタッフ荒岡航大君あひるデビューです!

新スタッフ登場です。荒岡航大(アラオカカズヒロ・26才)君に尋きました。

【Q】前は何をやっていたの?
【A】4年間八王子で小学校の先生をやっていました。

【Q】なんで先生になったの?
【A】ぼくが小学生だった時に教わった先生がとってもいい人で、ぼくも大人になったら先生になりたいと思っていました。

【Q】それで、先生やってどうだった?
【A】4年間やったんですけど、2回も卒業生を送らせてもらって、今も時々顔を見せてくれたりして、楽しい教員生活でした。

【Q】この春辞めて百姓になっていった訳だけど、それはどうして?
【A】大学時代の友人がキテレツファームで手伝っていて、やらない?ってさそわれたので、週1回位なら気分転換にいいかなと思ってはじめたのがきっかけです。

【Q】とってもいい先生だったと思うけど?
【A】子供たちが変わっていくのに関わらせてもらった事は今もありがたい経験だと思ってます。ただ、週1回~2回手伝わせてもらって、本当に時を忘れる位没入してしまうんです。「オレ百姓仕事に向いているのかな?」と思いはじめていた時、神田さんから「やらない?」とお誘いがあったのが昨年の夏です。

【Q】百姓になる道はいくつもあったと思うけど、なんでキテレツファームなの。
【A】丁度キテレツファームが山梨明野村に新たに畑と家を借りて、根菜類を主に展開していこうとしている時期なのと、朝~晩までフットワークよく働いている神田さんに憧れたというのはあります。

【Q】キテレツファームって給料どうなの?
【A】住む家と食べることは、神田さんの実家におじゃましているのでタダです。給料は「たくさん出せないけど」ということなので、今は小づかい程度です。でも、今は農業を学ぶ時なのでいいです。

といったような事を2時間位ききました。早くも真っ黒に陽焼けして、神田君に似てフットワークがよさそうです。
「こういう奴なら子供も親も先生たちも信頼してただろうな。惜しいよな」と思うのですが、次のステップを踏み出したのです。応援しましょう。
ラインナップは、キャベツ・レタス・大根・サニーレタス・長ねぎ・きゅうり・枝豆・ズッキーニ・ケール・セロリ・トウモロコシ……など、盛りだくさんの予定。
荒岡君にエールを!たくさん買ってください!待ってます!

3月30日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア

毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。
お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。お花見のお供にもおすすめです。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめ。

★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!

★16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価

★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・おかか・梅 1個180円

★味の良さで売り切れ続出!ご予約承ります。全て朝作った自家製弁当1パック600円  青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】(のみ700円) なんといってもピカイチのだるまささげを使った【お赤飯】 人気のおこわ2種【栗おこわ】【山菜おこわ】

※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です