陽射しが全くなく雨々曇り雨曇りの7月から一転、雨が全く降らず強い陽射しだけが照りつけていた8月、そして9号10号の台風による風雨と、傷めつけられ続けた畑でした。
7月は水気が抜けず、作物は病気が出たり腐ったり、8月はようやく顔を出したお日様に喜んだのもつかの間、今度は雨がなく高温続きで立ち枯れたり成長不良だったり、秋冬野菜用に播いた種が発芽しないまま風に飛ばされ播き直したり、台風の強い雨で流されてしまったり散々でした。
台風10号の時畑に出ていた神奈川・北原君は、畑にたたきつけられるんじゃないかと恐怖を感じて、家に引きあげたそうです。
あひるの家の野菜棚は、入荷野菜が減少して10日間位玉ねぎ人参もない状態が続きました。先の見通しが立たないので、通常のルート(直送・ポラン)以外からの仕入れにシフトしてなんとか棚を埋めることができたのです。
ところが、大根・キャベツ・レタス・サニー・ブロッコリー・葉物類は1.5倍強の値段になってしまって、売るのもためらわれる状態でした。少しずつ通常値段に戻りつつありますが、まだまだ高値がつづいています。心苦しい限りです。
それでも、畑(田んぼ)は秋です。
栃木鹿沼・鈴木章さんから新米(農薬・化肥不使用コシヒカリ)がはじまります。8月の水不足を心配していたのですが、地下水を汲みあげて田んぼに水を張っているので、7月の長雨で潤沢で、いい状態で収穫を迎えたようです。
連絡をした日、息を切らして電話口に出て「今から牛の出産で、とりあげるので大忙しだよ」とゼエゼエいっていました。暑い中、稲刈りゴクロウサンです。新米価格は変わりません。
長野・おむすび米が9月下旬、新潟・有機米が10月、福島・さゆり米が11月に新米になります。
果物はりんごの季節です。青森弘前・伊藤さんから【シナノレッド】【さんさ】【未希ライフ】【きおう】【つがる】【旭】【いとう】など、甘かったり甘酸っぱかったり、硬かったりやや軟らかかったり、紅かったり黄色だったりのりんごが次々と入荷してきます。各々が楽しめる味になっています。
ちなみに伊藤さんの農園では年間60種類位のりんごを栽培しています。特長は【印度りんご】【国光】【旭】など、昔からのりんごを大切に育てていることです。
弘前でも37℃超えの日もあって、「危険なので作業を中止した日が何日もあった」ということです。
梨は【豊水】【二十世紀】【幸水】【洋梨】が終盤、ぶどうは【巨峰】【ベリーA】、スポットで【夏武輝(カブキ)】という品種の西瓜がでています。甘い!キウイ・バナナはあります。
野菜は蓮根・里芋・シークワーサーがはじまり、じゃが芋・玉ねぎ・人参・南瓜は北海道に切り替わりました。
大変な夏でした。大変な年です。なんとか体調を崩さないようにしましょう。
畑だより -それでも新米がはじまります-
Leave a reply