無添加焼菓子【あひるのクッキー】本日デビュー

昨年末の旭通り特大チラシ『旭通り調査隊』で、あひるの家スタッフあかしのイチオシのお店として紹介した『無添加焼菓子レリーサ』さん。

あひるの家で扱っているのと同等のこだわり原材料と、素材の味を活かすため引き算で作る焼き菓子は、ふだん甘いものを食べないわたしも認める(?)絶品スイーツ。
昨年6月に国立に移転してきて週末限定でオープンしているので10月の取材時までは食べたことがなかったのですが、それ以来ことあるごとにあひるのお客さんにおすすめしていて、今では毎週末通っているという人もいます。

そんな『レリーサ』店主の田村さんに「あひるオリジナルの焼き菓子を作れないか」と相談したのが今年の1月。お店とお店の距離が近すぎるので同じ商品を置けないのと、『レリーサ』が週末店なので平日にあひるでオリジナル焼き菓子を買って、気に入ってもらえたら「もっとおいしいのもありますよ」と『レリーサ』を紹介できるという狙いもありました。

バレンタインとそれに続くホワイトデー、年度の変わり目の贈り物などで忙しいシーズンだったにも関わらず、先日田村さんから「試食ができました」と連絡が入り、スキップで受け取りにいったのがこの【あひるのクッキー】3種でした。発酵バターとラム酒・有機アーモンド・全粒粉とそれぞれ特長のあるクッキーの中からあひるスタッフが選んだのは有機アーモンド入り。
そして本日ついに【あひるのクッキー(有機アーモンド)】記念すべき第一弾が焼き上がり、スキップの歩幅もさらに伸びて『レリーサ』に引き取りに行ってきました。
あひるまでの帰り道に知り合いに会うたびに「あひるクッキーできましたよ!」と行商よろしく声をかけまくり、店に着いてからさっそくPOPを描き、本日よりめでたく販売開始となりました。

【あひるのクッキー(有機アーモンド)】5枚入り 590円
イタリア産有機アーモンドを使う分だけその都度砕いて生地に練り込んでいるので、アーモンドの香りが口いっぱいに広がる無添加クッキーです。
原材料:小麦粉・発酵バター・砂糖・有機アーモンド・塩

「焼き菓子も生菓子」と、なるべく焼きたての風味に近い状態で食べてほしいという田村さんの想いから、乾燥剤(シリカゲル)などは入れずに賞味期限も短めですが、あひるスタッフイチオシのお菓子なのでぜひお試しください。
【あひるのクッキー】は毎週金曜日11時に入荷予定。それ以外の『レリーサ』の焼き菓子は週末実店舗にて販売。基本金曜日と土曜日開店で、イートインもできます。
ちなみに「le risa」とはイタリア語で「笑顔」という意味だそう。お菓子食って笑う、甘いはウマい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です