Daily Archives: 2014年7月31日

木曜日の店先から

画像 004

今日は午後出なので、三鷹の「ウドンスタンドゴズ」で昼食。
ここのお店、15年くらい前に、ある中華屋さんで働いていた時にアルバイトをしていた幸内くんが、4年前に開店したうどん居酒屋さん(というのを昨日知ったので、さっそく食べにいってきました)。
お店やうどんの写真はすっかり撮り忘れてしまったので、ショップカードでご紹介。
おいしい讃岐うどんです。お近くにお立ち寄りの際は、行ってみてください。
幸内くん、今度飲みに行くね。

 画像 002

学校が夏休みに入って、あひるの店先をウロウロしている若者や親子連れが多く見受けられるようになりました。
お目当ては、たいやきやゆいのかき氷。
自動ドアをくぐって訪ねてくる人もいるけど、ウロウロしてそのまま行ってしまう人も。
なので、ご案内を店先に貼り出しました。たいやきやゆいのショップカード(地図付)は店内にありますので、お持ちください。

 画像 003

青森弘前・伊藤さんから、今年は例年より2週間ほど早く【りんご】が届きました(写真ピンボケでスイマセン)。
品種は伊藤さんところのりんごのトップバッター【夏の紅】。夏りんごの特長の酸味もありますが、比較的おだやかで食べやすい。この後【夏みどり】【祝】と続いていきます。

 画像 005

明日、明後日はあさひ通りのふれあい広場で“最後の”盆踊り。
土曜日はセールなので行けそうにありませんが、明日は配達が終ったら即参入です。
最後の晴れ舞台を飾ります(ビール飲んで浮かれるだけですが…)。

2週連続北原野菜フェア

14.8kitaraha

8月3日(日)9日(土)

とれたて!オイシイ!元気がでる!

北原くんの夏野菜これでドウダ!フェア

新じゃが芋・新玉ねぎ・新人参・キュウリ

トマト・ミニトマト・ズッキーニ・バジル

青唐辛子・ハラペーニョ(激辛唐辛子)・人参

白丸ナス・真黒ナス・ピーマン・ミニ白菜

モロッコインゲン・空芯菜・じゃが芋…

この春、神奈川愛甲郡愛川町(厚木市のそば)に引っ越した北原君。遊べば息が切れそうな広い家と、サッカーできそうな庭、そしてもう随分手の入っていない畑(単なる野原)。
草を刈り、根っこを抜いて、土を掘りおこし、堆肥をすきこんで、種を播くのだけど、ことごとく芽がでない。もう一度、もう一度とやってみるのだが、芽が出てもすぐ枯れてしまう。
3年やってきた八王子の畑に、片道1時間半かけてやって来ると、前回元気に育っていた小松菜が虫に食われていて全滅。実っていたミニトマトも雨で割れたり、鳥に食われててアウト。
春~今まで、2カ所の畑で出荷できたのはほんの少し。「種まくのも畑に行くのも辛い、というか行きたくない。登校拒否の心境ですよ」
ようやく、ようやく、ついに、ついに野菜が育ち、あひるフェアをやります。「北原君の野菜はオイシイ!」と評判ですから買いに来てください。