Author Archives: madoka

あひるの学校2019『第3回オーサワジャパン料理教室』参加者募集中!(再投稿)

あひるの家の野菜とオーサワジャパンの厳選された食材、調味料を使い素材の味をいかしたシンプルかつ美味しいレシピが学べる人気の料理教室です。今回のメインはデコレーションケーキご飯♫ケーキ台を使った彩り豊かで華やかな一品はお誕生日やお祝い行事にも喜ばれます。毎回おひとりで受講される方も多く和気あいあいとした雰囲気で、プロの講師による身体を作る食べ物の大切さも学べます。どうぞお気軽にご参加ください♫︎

◆デコレーションケーキご飯

◆ふのりと湯葉のお吸い物

◆大豆ミートのカレー風味

◆紅白塩麹和え

◆ゆるるん葛ゼリー

参加希望の方はあひるの家店頭またはお電話にてお申し込み下さい。

*日時…6月17日(月)11時〜14時

*場所…くにたち福祉会館 3階料理講習室

*参加費…1500円 (食材費込み・試食あり)

*定員…16名

*受付締め切り…6月10日(月) 定員になり次第締め切りとなります

*参加費は前払いとさせて頂きます。お申し込み時にお支払い下さい。火気を使用しますので乳幼児同伴でのご参加はご遠慮ください

前回(12月14日)の料理教室の様子はこちら
http://ahirunoie.boot-boo.org/blog/?p=12404

※5月25日に投稿したブログ記事ですが、7日間分の記事が消失してしまったため再投稿となります

あひるの学校2019第1弾『味噌づくり教室』開催しました

2019年のあひるの学校は毎年ご好評いただいている[味噌作り教室]からスタートしました。
味噌作り初心者の方、毎年参加されている方、ご自宅でも作っている方など計12名の参加者が4テーブルに分かれて和気あいあいと、時には黙々と真剣に手を動かしながら約2時間で1人2キロ弱の米味噌を仕込みあげました。
材料は有機国産大豆、塩、有機国産米こうじとシンプル。あひるスタッフが予め軟らかく茹でておいたほんのり温かい大豆を潰す作業では、空き瓶や手、足踏みなど各々やり易い方法を試しました。
『足踏み、気持ちいいしよく潰れるわ〜( ´ ꒳ ` )⸝』『思った以上に力を使うから軽く運動になる!』との声も。毎年参加している男の子は、すっかり慣れた手つき足つきでママと一緒に仲良く作っていました⑅◡̈*
夏の暑さを越して秋には美味しい自家製手作り味噌になりますように

*次回のあひるの学校は5.6月頃にオーサワジャパン料理教室を予定しております。お楽しみに!

年末恒例スタッフご挨拶Part3

2018年、いぬ年だった今年は我が家の愛犬リキ(13歳)にとって受難の年でした。

①蒸し野菜のあつあつ汁が頭にかかり火傷。10円玉ハゲができた。
②初めて軽度の椎間板ヘルニアになった。
③歯みがき嫌いが祟り、歯周病になり抜歯をした。
④ある日突然聴力を失う。
生後2ヶ月で我が家に来てから今まで、大きな怪我や病気をしたことがない健康優良犬だったので①の私の不注意以外の出来事は高齢になってきた事を感じさせられました。
後半は何事も起こらず、雑音が聴こえなくなった分熟睡できるようなったのか、睡眠バッチリ!食欲バッチリ!元気になりました。病院の先生からも治癒力が高いと褒められ、トリマーさんからも毛艶がすごく良いけどフードは何食べてるの?と聞かれます。
あひるで扱っていたオーガニックフードとあひるの野菜果物をずっと食べてきたから、老化現象は否めないものの若々しいのかもしれません。
来年はいのしし年。母と娘が年女です。どうか素敵な1年間になりますように!
今年も多くのお客様に支えられて無事に終えることが出来ました。
日々のお買い物から、イベント等でお会いできる事もとても楽しかったです。
2019年もあひるの家のお客様とあひるスタッフ、家族皆んなが健康で沢山の笑顔に包まれますように。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。まどか

あひるの学校2018『オーサワジャパンの料理教室』

12月14日(金)に行われた『あひるの学校 オーサワジャパン料理教室』は活気あふれ大盛況でした
マクロビオティックリマクッキングスクール講師の志々目悦子先生によるデモンストレーションも交えながら皆さんで作った数々のお正月料理
楽しくとお喋りしながらもテキパキと手を動かしてスタッフ一同さすが!の一言!
出来上がったお料理はどれも素材の味わいが引き出され見た目も華やかなお正月料理でした
志々目先生から陰陽のお話や調味料選びの大切さなどを教えて頂きながらの美味しいランチタイムとなりました。
今年も大勢の方々があひるの学校へご参加下さり本当にありがとうございました。来年も学べる楽しめる企画を考えてまいりますのでどうぞ宜しくお願い致します

市松味噌コーフー、三色蓮根ボール、紅白相生結び、フルーツきんとん、おなます、長寿黒豆

お雑煮 味噌仕立て


リマクッキングスクール専任講師 志々目悦子先生

市松味噌コーフーはクッキングシートを使用すると型なしでも手軽に作れます!

フルーツきんとんとなます担当
皆さん手際よい〜

お雑煮と長寿黒豆担当
お喋りも弾みます

ランチの後の質疑応答タイム
様々な質問を分かりやすく教えてくださいました^_^

🎄おもちゃ箱 christmas gift selection2018🎄

今年のおもちゃ箱もたくさんの素敵が詰まっています
xmasインテリア。キャンドル。木のおもちゃ。楽器。ベビー向けぬいぐるみ&リュック。ゲーム。クラフト。画材。手芸。知育玩具etc…
眺めているだけでうっとりしたりワクワクしたり
大人にもお子さんにも見てほしいカタログですᔦᔧ✩ଘᗰᕮᖇᖇY X’ᗰᗩᔕ✩ᔦᔧ
ただいまカタログ配布中です。
この時期配りものが多いのでレジ前にも置いてあります
ご自由にお取りください。

ご注文〆切…12月9日日曜日

お渡し …12月17日月曜日〜

🎉朗報🎉あひるの学校 🍴料理教室🍴参加費変更&申し込み締切日延長

先日告知した『あひるの学校・オーサワジャパンの料理教室』ですが、原材料費の絞り込みとオーサワさんのご厚意により、参加費が当初予定していた3,500円から2,500円に変更になりました❗
※すでにお申し込み頂いた方々には、当日差額をお返しさせて頂きます。

プロ料理講師による5品🍴🍴➕お土産付き🎁
💖作りたてのお料理で美味しいランチも💖
あひるの家🍴🍴料理教室🍴🍴中華料理5品のイメージ写真はこちら📸これは美味しそうだ~😆💖栄養バランス&ボリュ~ムとも満点💯💮デザートの豆腐花(トゥファ)が気になります。

教えてくださる志々目先生は
☆美味しく☆愉しく☆簡単に をモットーにセミナーで作る料理の美味しさには大変定評があるそう🎵う~ん、期待が膨らむぅ😉
まだまだ参加者募集していま~す😃店頭またはお電話にて承り中です。
あひるの家 ☎️042-575-9049 お申込み最終締め切りは5月17日(木)まで

あひるの学校2018第2弾『オーサワジャパンのマクロビオティック料理教室』参加者募集中

2月の『味噌作り教室』に続き、あひるの学校第2弾『オーサワジャパンのマクロビオティック料理教室』を開催します。
あひるの食材を中心に、厳選された無添加の安心食材を使って作る雑穀と野菜を主とした心と体に優しい料理を、1945年創業 オーサワジャパンの料理講師の先生に丁寧に教えて頂きます。
まずは『マクロビオティックとは?』 のお話からなので、初心者の方やちょっと気になっている方もお気軽にご参加ください😃
・中華風混ぜご飯
・だしをとらないかんたん中華風スープ
・ヴェジ酢豚
・季節野菜の吹き寄せ漬け
・豆腐のデザート「豆腐花」
ご飯もの・スープ・メイン・副菜・デザートの全5品を作ります😋 毎日のお料理のレパートリーも増えそうです!
只今参加者募集中。人気がありそうなので、参加を希望される方はお早めに。

【日時】 5月20日(日) 11時~13時

【場所】 国立福祉会館 3階料理講習室

【参加費】3500円(食材、試食代含む)

【お申し込み最終〆切】 5月13日(日)

【定員】16名(先着順) に達しましたら早期に締め切らせて頂きます。

参加ご希望の方は、店頭又はお電話にて承ります。 (あひるの家042-575-9049)
※料理内容は変更になる場合もあります。

おもちゃ箱クリスマスギフトセレクション2017

毎年人気のおもちゃ箱さんのクリスマスカタログ。
自然木を組み合わせたシンプルな卓上のクリスマスツリーをはじめ、ツリーをあたたかく飾る木製オーナメントやキャンドルホルダー、デンマークから届いたユニークなオーガニックコットンのぬいぐるみ、小さなお子様でも握って遊べるミニサイズのかわいい楽器、木のおもちゃ、色えんぴつなど、水彩色えんぴつなど、おもちゃ箱さんのアイテムの中でも特にクリスマスの贈り物にぴったりな品を集めたカタログです。
あたたかくてやさしい気持ちがあふれる、とっておきのクリスマスをお過ごしください。
只今店頭にてカタログ配布中。

■ご注文締切日:12月10日(日)

■お渡し日:12月15日(金)以降

※ラッピングは行っておりませんのでご了承ください。

※あひるの家から西へ徒歩6分にラッピング専門店『Anzu』があります。詳しくはこちらのブログ記事で
http://ahirunoie.boot-boo.org/blog/?p=9486

あひるの学校2017<元気屋豆腐作り教室>

8月26日(土)に『あひるの学校2017元気屋豆腐作り教室』を開催しました。
府中・元気屋店主の栗原さんが、ご家庭でも気軽に作れるレシピ「生しぼり製法」を、コツ満載で教えてくれました。
参加してくれた小学2年生~大人まで、皆さん熱心にメモを取り、和気あいあいとした雰囲気の中調理スタート!
【浸した大豆をミキサーで撹拌して、感触を覚えたり、絞り袋で力を合わせて豆乳を絞ったり、きっちり温度を計ること、にがりを入れるタイミングと混ぜ方、火加減】と、教わったコツをしっかり押さえて大成功!!各テーブルにこんもりざる豆腐が2丁ずつ出来上がりました。
栗原さんからも「今日は皆さん大成功ですよ!」とお墨付きを頂きましたよ。
その後、早速作りたてホヤホヤの炊きたてご飯とともにランチタイム♪自分達で作ったお豆腐を味わい、ご飯に乗せてお好みの薬味を盛りつけると、簡単で栄養バッチリお豆腐丼の出来上がり。
「お豆腐丼美味しすぎる!」「ゴマ油をかけると、これまた美味しい!!」と大好評でした。
消泡剤不使用・国産大豆使用の理由や希少性もお話ししてくださった栗原さん。日本はきちんと作られた物に対する評価が低いですね(涙)とも。
大丈夫ですよ!あひるのお客さんは、味も違いも分かっています!元気屋ファンも多いですよ!

生搾り製法です

みなさん、真剣

ミキサーで撹拌した大豆をみんな協力して絞ります

豆乳を決められた温度まで上げ、ニガリを入れ蒸したら

出来上がりです

ザル豆腐にくみあげます

薬味は好みで

ザル豆腐の完成!

美味しくいただきました

味噌作り教室

一昨日の日曜日は【あひるの家 お味噌作り教室】でした☺

定員15名のところキャンセル待ちが出る程、最近は手作り味噌に関心・興味がある方が多く熱気ムンムンの2時間でした。

初めての方、以前作って再チャレンジの方、お子さんと一緒に参加された方、様々でしたが、皆さん和気あいあいとお喋りしながらも真剣にお味噌作りをされていました☺

今回は第1回目開催という事で、あひるスタッフ。。準備万端にしたつもりが、始まってからのバタバタ感がありました🙇

参加された方々が、とても協力的で臨機応変にして頂いたお陰で、大きなハプニングなく無事に終えることが出来ました。

ありがとうございました\(^^)/

お持ち帰りの2キロの米味噌🎵秋頃に、美味しい手作り味噌になります様に~(*´∀`)

助手役 スタッフまどか

2~3時間、灰汁を取りながら煮ます
親指と小指で挟んで簡単につぶせる柔らかさになれば煮大豆が完成です(*^^*)
煮汁も捨てずに❗種をのばす際に使います。

麹とお塩を切り混ぜたら塩切り麹の完成

ほんのり温かくて気持ちいいよ~😃♨
煮大豆も難なく潰れちゃう

今回は足で煮大豆を潰しました👣
もちろん靴は脱ぎますよ~

塩切り麹となめらかに潰した大豆を混ぜる❗

お喋りしつつも、手は動かしま~す

お子さんもやる気満々❗ パパさんも参加してくれました

スタッフりかちゃん 丁寧な説明 さすがです❗
講師 お疲れさまでした