Category Archives: 販売イベント

5月13日(土)14日(日)竹布TAKEFU全品10%OFFSALE!

汗ばむ季節を快適に

5月13日(土)14日(日)竹布TAKEFU全品10%OFFSALE!

竹布スタッフ(ナファ生活研究所)が3年半ぶりにやってきて【竹布】にふれてもらいながら販売します。やわらかくて、あたたかくて、さらっとして、やさしい光沢を放つ【竹布】の肌ざわりは、ぽっかりとした幸せを感じさせます。
2001年、竹繊維(綿)を使った衣を開発してから22年、100種類以上の衣料ができあがりました。やわらかくて、温かくて、やさしい光を放つ竹布の肌ざわりの快さにとどまらず、温熱性(0.7℃の体温上昇)、制電性(綿の10分の1)、消臭性(体臭を90%除去)、抗菌性(綿の4万分の1)に優れているため、普段使いのインナー、アウターは勿論のこと、病院でのガーゼ、包帯、介護施設でのシーツ、パジャマとしても広く利用されはじめています。
両日あひるの家店内は「どこに並べよう」という位、竹布衣料がせいぞろいします。売り切れた商品も後日10%OFFでお渡しします。

ナファ新人スタッフ内堀さんがやってくる!

皆さんはじめまして!TAKEFUに新しく入りました福岡県出身の内堀律子と申します。この度は皆さんに直接TAKEFUを紹介できますことを楽しみにしています。
私は幼いころからサッカーをしていたので体力には自信があります!皆様のご来店を元気いっぱいお待ちしております。

内堀さんの春夏おすすめアイテムはコチラ!

春夏におすすめの3点をピックアップさせていただきます。おしゃれにもリラックスタイムにもおすすめの商品です!

①ドロップショルダーTシャツ 6,820円
カラー:ダークネイビー・サックスブルー・ゴールド(サイズM~L)
ドロップショルダーは、ゆったりとしたつくりと軽やかな着心地で季節を問わず快適にお召しいただけます。肘まで隠れるのもうれしいですね。

②ショートスリーブTシャツ 5,830円
カラー:コーラルオレンジ・ダークネイビー・オフホワイト(サイズM~L)
暑い夏も肌にまとわりつかず快適にお過ごしいただけます。インナーとしてもアウターとしても、使いやすい一枚です!

③ルームウェア さらりパンツ 8,800円
カラー:ダークネイビー(フリーサイズ)
その名の通り、さらりと着られるリラックスタイムにピッタリのパンツです。ウエスト周りもすっきりとしたシルエットで、裾さばきも快適なデザイン。ウエストはインゴムと紐で調整ができます。ダークネイビーのTシャツと合わせてセットアップとしてもお使いいただけます。

只今レジ前にて竹布2023最新カタログ配布中!5月7日(日)までご予約いただければイベント当日にお渡しできます。下記のQRコードからも竹布全商品をご覧いただけます。

 

4月29日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア

毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。
お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。GWの行楽のお供にいかがですか。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめ。


★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!


★16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価です


★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・おかか・梅 1個150円


★味の良さで売り切れ続出!ご予約承ります。全て朝作った高ちゃんファミリーの自家製弁当1パック500円  青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】(のみ600円) なんといってもピカイチの、だるまささげを使った【お赤飯】

※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です

あひるスタッフおすすめ!ボディクレイの【ねんどの化粧品】

明日、明後日はボディクレイ全品10%OFF SALE!
国産粘土(クレイ)の優れた吸着力で汚れを取り除き、保水力でお肌に潤いを与えてくれるスキンケア商品です。
粘土?今流行りのクレイ?と気になっている方も、ご愛用中のリピーターの方も是非ご来店をお待ちしております^^
ボディクレイスタッフ安田さんも店頭に立ちますので色々聞いてくださいね

*春夏のおすすめラインナップ*

【ねんどの日焼け止め】SPF20PA ++
乳化剤不使用のクリームタイプの日焼け止め。塗った後しばらくすると白いベールがかかったようなトーンアップ肌になり、石けんで落とせるのも◎。さらにお肌をケアしてくれる成分も配合されています。

【ねんどのフェイスソープ】
キメ細かい泡立ちと粘土の吸着力でくすみのもとである古い角質や毛穴の汚れを優しくスッキリ落とし、保湿成分配合でしっとりとした洗い上がりに。ナチュラルメイクのクレンジングにも。

【ねんどのハミガキ】
あひるの家で1番売れているハミガキ粉。粘土の吸着力で磨きあがりがツルツル、口内全体を清潔にしてくれます。泡立たないため丁寧にブラッシングができます。低刺激でスースーせずまろやかな味なので、歯磨き後に食事をしても香りが気になりません。

【ねんどのソープ】
粘土の吸着力と石けんの洗浄力で泡立ちも泡切れもよくきれいに皮脂や汚れを落とします。ニキビケアやニオイ対策にも◯。全身にお使いいただけます。

【ねんどのパック】
シミくすみの原因である古い角質や毛穴汚れを吸着しスッキリ取り除き、保水力で潤いを与え透明感のあるふっくらワントーン明るいお肌に導きます。我が家の子供はニキビが出来始めたタイミングでねんどのパックをすると、翌朝には小さくなってニキビの治りが早いそうです。

4月22日(土)23日(日)天然粘土のボディクレイ全品10%OFFSALE&ミニミニワークショップ開催

寒かった冬にサヨナラ 身も心も弾む春~夏に向って心身を労わるエクササイズ  

4月22日(土)23日(日)天然粘土のボディクレイ全品10%OFFSALE&ミニミニワークショップ開催

古代から動物たち(人間も含む)は、傷や湿疹を治すのに植物や土(粘土)の力を利用してきました。粘土(モンモリロナイト)の力を現代に甦らせたスキンケア製品として完成させたのが、ボディクレイ商品の数々です。最も伝統的でありながら先端的なボディクレイをお試しください。

スタッフ安田さんのこの季節おすすめ3点

【ねんどのパック】シミ、くすみの原因である古い角質や毛穴の汚れを粘土が吸着して、スッキリ取り除きます。粘土の保水力で潤いを与え、透明感のあるふっくらとした柔らかな肌へ。頭皮パックにもおすすめです。
【ねんどの日焼け対策】肌への負担が少ない処方で、小さいお子様からご使用いただけるクリームタイプの日焼け止めです。乳化剤不使用のため、石けんで落とせます。
【ねんどのローション】植物エキスやシルクなどの保湿成分が、みずみずしい肌へと導きます。さらに粘土の保護膜により、肌のバリア機能が高まり、水分の蒸発を防ぎます。アルコールフリーで肌の弱い方にもおすすめ。

ねんどを使ったかんたんパックづくり

汗ばむ初夏の季節に身近な素材と【ねんどのシンプルジェル】で作るかんたんパックでスキンケア。小豆の粉入りパック(毛穴の黒ずみケアに)緑茶入りのパック(美白・肌の活性化)の2種類作ります。

ねんどの3分間手浴

【ねんどの入浴剤】をといたお湯に両手をつけて3分、アラ!不思議。ビフォア&アフターみたいにツルツルスベスベ一目瞭然ちがい際立つ。私ってよごれてたのよね、はぁ…。

 

只今【ねんどの化粧品】試供品&注文表配布中。

3月25日(土)花よりおむすび!おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア

毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。
お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。お花見のおともにもおすすめです。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめ。


★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!


★16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価です


★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・おかか・梅 1個150円


★味の良さで売り切れ続出&すべて新米!ご予約承ります。全て朝作った高ちゃんファミリーの自家製弁当1パック500円  青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】(のみ600円) なんといってもピカイチの、だるまささげを使った【お赤飯】

※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です

ロゴナ化粧品保科さんがやってきた!

本日11日(土)と明日12日(日)は年2回恒例のロゴナ化粧品10%OFFSALEイベント。
来週登場の【馬油】の本村さんもそうですが、勝手知ったるあひるの家で入店1時間できっちりセッテイングして開店時間にはお客さんを待つだけの保科さん。


今回のイベントでは特別企画も盛りだくさん。
まずはロゴナの口紅が大特価です!【ロゴナ リップスティック(各色)】3,300円→1,650円(50%off)【ロゴナ リップスティックウッド(各色)】2,860円→1,650円(42%off)。※10%オフ対象外
じつはこれSNSでの告知はNGだったのでブログでもあげていなかったのですが(モザイク案件)、もうはじまっちゃったからいいよね保科さん?


他にも、ロゴナのソリッド製品お買い上げの方に、ソリッド専用袋をプレゼント!や、ロゴナ、ルアモ製品を9,900円以上お買い上げの方に、ルアモチークカラーをプレゼント!などなど、お得なサービスをご用意。※数に限りがあります


そしてイベント時恒例の昼まかはシーフードスパゲッティ。急に暖かくなって残り気味の【冨貴トマト鍋の素】と【auga有機トマトソース】でちょっと濃いめの味付けになってしまいましたが、保科さんじつはコッテリ好きでちょうどよかったみたい。

明日もあるのでちょっと早めの引き上げの保科さんへのお土産はご予約いただいていた【ぬか漬け】4パックに(毎回増えている?)オマケの【モッツァレラチーズのぬか漬け】。
明日もあるから今日は飲みすぎないようにしてくださいね。

“現代のガマの油売り”本村さんFINAL!3月17日(金)18日(土)日本創健馬油全品20%OFFSALE!

20年間にわたり年2回あひるの店頭に立ってセールイベントをやってくれた日本創健の本村さんが、今年6月をもって退職するため、最後のセールイベントとなります。
今回は20年間の感謝の気持ちをこめて【馬油】【有機レモンマートル】製品全品20%OFFの大感謝セールを催します。
只今予約注文表も配布中。当日来られない方も予約しておけば後日セール価格にてお渡しします。
20年間ともに歩んだ本村さんに会いに来てくださーい。

―日本創健の馬油 5つのポイント―

①厳選された原料のみをぜいたくに使用
厳選された馬のたてがみ下部層部分のみの馬油を使用。有効成分α-リノレン酸、リノール酸、オレイン酸がバランス良く含有された馬油です。パラペンなどの防腐剤や合成香料は一切使用していないため、肌の弱い方でも安心です。

②使い心地が良く、べたべたしない
皮膚に素早くなじみ、サラッとしていてベタベタしません。少量でもよくのびます。肌への浸透力も大変良く、使うたびに肌がしっとりするのが実感できます。天然ビタミンE(1/1000)以外は無添加なので肌への刺激もありません。

③伝統的製法で手間ひまをかけて商品化
日本創健の馬油は無意味な精製を一切せず、有効成分の必須脂肪酸を壊さぬよう、皮膚の温度(約36.5度)よりも低い温度でじっくり抽出。この製法で、馬油独特のくさみも抑えることができました。

④α-リノレン酸をたっぷり含有
濃い黄色と独特の香りの正体は、豊富に含まれるα-リノレン酸。新陳代謝を高めて皮膚トラブルを改善し、殺菌作用や消炎作用によってお肌を清潔に保つと言われています。

⑤常識破りの使用法で効果アップ
水仕事やお風呂に入る前に使います。意外に思われるかもしれませんが、事前に皮膚につけることで、お湯や洗剤などによる刺激を緩和でき、うるおいのあるお肌を保ちます。

―馬油の効能―

今の季節、乾燥肌、あかぎれ、しもやけ、湿疹などにとても有効です。最近では、巻き爪の腫れ、巻き爪の抑制にも効果があることが分かりました。他にも、幼児のおむつかぶれ、あせも、ひびわれや、産前産後の乳頭亀裂、会陰マッサージなど、皮膚のトラブル全般に効果があります。冬場は冷え対策として、馬油でマッサージするとぽかぽか温まります。

―花粉症対策にオススメ―

「鼻の中に」 鼻がムズムズしませんか?
鼻をかんだ後、綿棒などでやさしく鼻の中に馬油を塗ります。鼻腔が乾いた状態だと花粉が付きやすくなります。馬油を付けると馬油に含まれるα-リノレン酸が血行を促し、鼻腔が湿ってきます。そうなると花粉が付き難くなるのです。

「目のまわりに」 目がゴロゴロしませんか?
米粒分くらいの馬油を指先の腹にとり、目の周りをやさしくマッサージします。直ぐではないですが、30分程すると本当に楽になります。

「鼻の下のケアに」 鼻の下が赤くなっていませんか?
米粒分くらいの馬油を指先の腹にとり、鼻の下に塗ります。炎症を抑え、肌の状態を良くします。

花粉症には【レモンマートル】もおすすめ!
オーストラリアの先住民のアボリジニ族が「森の治療薬」として使用してきた、レモンよりレモンの香りがする植物として知られていレモンマートル。アレルギーの抑制、花粉症、抗ウィルス、かぜ予防に優れ、リラックス効果もあります。【有機レモンマートルティー】と【レモンマートルのど飴】の2種類。試飲もできます。

―現代の“ガマの油売り”本村さんからの最後のお手紙です―

20年間大変お世話になりました。
30年前に私が惚れ込んだ馬油を伝えるため、皆様の手を勝手に握り、マッサージしながら、徐々に接近して沢山ご購入頂いたこと、誠に有難うございました。時には狩野家の方々と漫才的な会話を交えながらの接客がとても楽しく、色々と勉強もさせて頂きました。
7月からは故郷長崎で、レモンマートルを主体とするハーブ栽培、加工、その製品販売を行います。
希少稀な馬油がこれからも、皆様の一助となれば幸いです。本当にありがとうございました(感謝)。

(株)日本創健:本村明紀

3月11日(土)12日(日)ロゴナ&ルアモ化粧品全品10%OFFSALE!

♪ロゴナスタッフ保科さんの丁寧な説明、メイクのアドバイスがあります。なんでもきいてください。
♪「これだけは欲しい」「当日来られないんだけど」という方、ご予約お受けします。ご予約品も10%OFFです。

―ドイツLOGONA化粧品は信頼できます―

ドイツLOGONAは1970年半ば、「自然との共生」を旗印に拡がっていった“緑の革命運動”のスタッフが始めた会社です。オーガニック&ナチュラル化粧品というものが巷にはなかった時代、原料となるハーブを求めて山野に分けいったり、搾るための水車を手に入れたりと、栽培~試作~製造~販売の全てを自分たちの手でやってきました。
その基本的な姿勢は、
◎原料は有機栽培あるいは野生植物であること
◎化学合成成分は使用しないこと
◎遺伝子組換植物は使用しないこと
◎動物実験は行わないこと
などがあげられます。

―luamoルアモ化粧品のカラーメイクアップ―
luamo(ルアモ)は、「守る」をコンセプトに2018年に誕生したブランドです。できるだけオーガニックの植物を使用し、環境にやさしく、使いやすさと心地よさにこだわった製品づくりをしています。余計なものはいらない、本当に必要なものを見極めた、大人の女性に。

  • ルアモカラーメイクの品質
    ✓天然由来成分のみ使用
    ✓NATRUE(ネイトゥルー)認証
    ✓ヴィーガン
    ✓石けんで落とせます
    ✓動物実験は一切行いません
    ✓石油由来成分、ナノサイズ原料、タルク、遺伝子組み換え植物、タール色素は使用しません

―当日限りの特別企画―

①ロゴナのソリッド製品お買い上げの方に、ソリッド専用袋をプレゼント!(数に限りがあります)
②ロゴナ、ルアモ製品を9,900円以上お買い上げの方に、ルアモチークカラーをプレゼント!(数に限りがあります)
あともう一つビッグな企画があるのですが(モザイクの箇所)、ブログおよびSNSはNGということなので、知りたい方は現在配布中のあひる通信は店頭貼り出しをチェックしてください。

―ロゴナスタッフ保科さんからのお便りです―

こんにちは!ロゴナジャパン保科です。
3月11日(土)~12日(日)は年2回のロゴナ&ルアモ10%オフセール!
お肌にとって、紫外線と乾燥は大敵です!春は、特にお肌のバリア機能が低下してゆらぎやすいのでしっかり保湿し紫外線やブルーライトなどの光から守ることが大切です。
天然由来成分のみでつくられた、「ルアモUVケアシリーズ」は日焼け止めを塗っていることを忘れるような軽さ。ぜひ一度お試しください。
また、マスク生活で、長い間メイクをしていない方、メイクの仕方を忘れてしまった方もいらっしゃるのでは・・・。コーンスターチをベースにしたルアモのチークやアイカラーなどテスターも多数ご用意していますので、お肌に溶け込むナチュラルカラーをまとって、春はおでかけを楽しみましょう♪

追伸:また【ぬか漬け】4パック予約させてください!(1パック増えた!?)

3月3日(金)ひな祭りに玉ちゃんのちらし寿司風【プルコギ丼】【ビビンバ丼】ご予約承ります

水曜日の手づくり韓国お惣菜が好評の玉ちゃんが、3月3日(金)ひな祭りにちらし寿司風【ひな祭りプルコギ丼】と【ひな祭りビビンバ丼】を販売します。2月3日節分の【恵方巻き】からちょうど1ヶ月、季節の節目は玉ちゃんのウマイ!手づくり料理でお祝いしましょう!


【ひな祭りプルコギ丼】1人前 1,100円
玉ちゃんの家の自家製焼肉タレで漬け込んだ【プルコギ丼】は、菜の花ナムル・人参ナムル・たくあん・赤身の牛肉プルコギ(焼肉)・れんこんの紫蘇酢漬けをご飯の上に彩り良くのせた、食感も楽しめるちらし寿司風丼です。


【ひな祭りビビンバ丼】1人前 1,000円
具材が10種類も入ったちらし寿司風【ビビンバ丼】。野菜のナムルがたくさん入ってヘルシー&おいしいビビンバです。自家製コチュジャンで具材とご飯を混ぜ混ぜして食べると、パァーッと元気になりますよ。

◆ご予約最終締切日:2月28日(火)
店頭にも並びますがご予約が確実です
◆お渡しは3月3日(金)正午から

3月のウィークエンドSALE予定 ―定番イベントをお楽しみください―

例年2月は週末イベントが少ないあひるの家ですが(お正月気分が抜けきらずアポを取り忘れていたため)、今年も3月は毎週末がセールイベントです。ちょっと気が早いですが、お目当てのイベントは3月のカレンダーに記入しておくことをおすすめします。

★3月4日(土)あひるの家全品5%OFFSALE!
毎月だいいち土曜日はあひるの家全品5%OFFSALEの日。セール日のお楽しみ和菓子屋さん小山さんの【みたらし団子】や【おまんじゅう】に3月は【桜餅】も。「日曜日は魚の日」が人気の魚屋さん海野くんのウマイ!魚貝も、セール日は一日早く土曜日に届きます。

★3月11日(土)12日(日)ロゴナ化粧品全品10%OFFSALE!
春と秋の定番ロゴナセール。おなじみロゴナ保科さんがやってきて丁寧な説明・販売をします。そろそろマスク解禁?を期待して、春に向けてお肌のお手入れ・メイクアップ商品をお得に買いませんか。日本人の肌のために保科さんが開発室長として製品化した【ルアモ化粧品】もセールです!

★3月17日(金)18日(土)日本創健【馬油】全品20%OFFSALE!
ロゴナとおなじく年2回が定番の【馬油】セールですが、“ガマの油売り”こと日本創健営業マン本村さんが6月に退社するため、なんと今回をもって店頭セールイベントが最後となります。「18年間ありがとうございました」の感謝の気持ちをこめて、今回はなんと20%OFFSALE!ラスト本村さんにも会いに来てください。

★3月25日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア!
こちらは毎月最終土曜日が定番のおむすび屋高ちゃんこと青梅・高山商店の【おむすび】【丼もの】。【おむすび米】や【雑穀グルト】は直売大特価のため、この日に多めに購入するのがおすすめです。