いよいよ明後日に迫った「あひる二の丑!魚屋さん海野くんこの夏最後のウマイ!うなぎ店頭焼き」ですが、【うなぎ】【肝串】ともに限定50串のはずがとっくに限定数を超えており、魚屋さん海野くんにおそるおそる確認したところ、「またですか(昨年もそうだった)、しょうがないですね。仲買から追加で仕入れてきます」と、年を重ねるごとに男前度が上がる海野くん。
というわけで、【うなぎ蒲焼き】【うなぎ白焼き】【うなぎ肝串焼き】あと少しだけあります。
どちらも残しわずかなので、明日以降ご予約の際はもしかしたら売り切れとなっている場合があるのでご了承ください。
まだまだ暑い8月下旬、夏の疲れた身体にしみわたるウマイ!うなぎを食べましょう。
Category Archives: 販売イベント
8月27日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア
毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめ。先月から登場した待望の携帯用【雑穀グルト・ミニ】は、冷凍庫で凍らせてモミモミシャリシャリするのもおすすめです。
★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!
★夏にうれしい【携帯用】も新発売!16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価です
★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・おかか・梅 1個150円
★味の良さで売り切れ続出&すべて新米!ご予約承ります。全て朝作った高ちゃんファミリーの自家製弁当1パック500円 青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】(のみ600円) なんといってもピカイチの、だるまささげを使った【お赤飯】
※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です
8月20日(土)毎月第三土曜日はフレンチ小清水くんのデリ販売の日
夏休み明けの週末、まだダラケたいですよね。
そんな人に朗報!フレンチシェフ小清水くんのデリ販売は今月も休みなくやります。まだまだ暑い今週末、温めるだけのフレンチデリや、持って帰ってすぐ食べられる【サラダパフェ】、デザートには【フィナンシェ】各種などなど。
8月の新作は、自店『ヒロミ・コシミズ・ガストロノミー』のテイクアウトでも大好評の【メロンシェイク】が登場。店頭でひんやり作りたてを販売します。
今年も年末の【おせち】企画に向けて毎月試行錯誤を繰り返しながら、あひるのお客さんの好みをつかんでいって年末に臨みます。
8月20日(土)のラインナップ
【サラダパフェ】 918円
自店では現在予約制になっていますので、即日お求めいただける貴重なチャンスです!夏らしいニース風サラダをイメージしたパフェになっております。ぜひお買い逃しないようにお願いいたします。
【鶏の赤ワイン煮】 918円
肉の部位によって焼き方を変えるコシミズ拘りの火入れの後、じっくり煮込んで仕上げました。赤ワインと鶏の出汁だけで煮込んだとは思えない程の深い旨味は、この機会にぜひお試し下さい。言うまでもなくワインとの相性は最高です!
【煮込みハンバーグ】 864円
前回大人気!自家製フォンドボーとともに煮込んだハンバーグは旨味抜群!本物の味をお楽しみ下さい!
【魔法のマッシュポテト】 594円
ヒロミ・コシミズ独自の製法て、じゃがいもと生クリームのみを使用しているにも関わらず、まるでチーズのような香りがすると言われる“魔法のマッシュポテト”。【煮込みハンバーグ】と合わせてお召し上がりがお薦めです!
【悪魔のフィナンシェ】 302円
試作に5年を費やし、フランス産の最高級品質のフランス産発酵バターと小⻨粉を使用してやっと完成した至極の逸品です。一度食べたら虜になる、「悪魔の誘惑」にはまる人続出。
【胡桃と無花果のフィナンシェ】 359円
赤ワイン煮したいちじくと、香ばしいくるみを入れた、これぞフランス!な夏の新作フィナンシェ第2弾!リッチで香り高いフィナンシェに、芳醇でジューシーないちじくと食感を与えるクルミ。3つの贅沢なハーモニーをお楽しみ下さい。
【メロンシェイク】 540円
当店の夏季限定テイクアウト品があひるさんにやってきます!産直のあま~いメロンと「自家製のカスタードソース」で作る体にも優しい無添加シェイクです。目の前でお作りして作りたてをお渡し!ひんやり美味しいシェイクは限定20杯です!
7月30日(土)【雑穀グルト・ミニ】新発売!おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア(終了)
毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめ。今回から待望の携帯用【雑穀グルト・ミニ】も登場!夏は冷凍庫で凍らせてモミモミシャリシャリするのもおすすめです。
★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!
★夏にうれしい【携帯用】も新発売!16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価です
★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・おかか・梅 1個150円
★味の良さで売り切れ続出&すべて新米!ご予約承ります。全て朝作った高ちゃんファミリーの自家製弁当1パック500円 青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】(のみ600円) なんといってもピカイチの、だるまささげを使った【お赤飯】
※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です
失われた10日間を取り戻せ!7/12未投稿記事『7月16日(土)毎月第三土曜日はフレンチ小清水くんのデリ販売』
今年元旦の【おせち】や第三土曜日のデリ販売、セール日の【フィナンシェ】【サラダパフェ】販売と、同じ国立市内ということもあっておつき合いが濃い『ヒロミ・コシミズ・ガストロノミー』のフレンチシェフ小清水くんですが、初めて会ったのはちょうど一年前の夏。
その時に持ってきてくれた料理の中で、一発目にあひるスタッフがノックアウトされて「小清水くん、おせちよろしくお願いします!」となった【安田さんのコーンスープ】がひさびさに登場です。
この季節はキリッと冷やして冷製コーンスープでいただくのがあひるスタッフのおすすめです。
毎月第三土曜日は小清水くんのフレンチデリで、自宅でちょこっと贅沢気分味わいませんか。
7月16日(土)のメニュー
【サラダパフェ】 918円
自店では現在予約制になっていますので、即日お求めいただける貴重なチャンスです!夏らしいニース風サラダをイメージしたパフェになっております。ぜひお買い逃しないようにお願いいたします。
【安田さんのコーンスープ】 780円
今年もはじめました!当店の大人気コーンスープ!あまりにも人気の生産者さんのため次回販売できるかわからないほど入手困難です。甘みと香りはコシミズ史上No.1!あひるさんが一番最初にノックアウトされた当店のコーンスープ、この時期は冷たいままで飲むのがたまらなく美味しいです!
【たれカツサンド】 1,674円
当店にしかできない”低温減圧調理”+”秘伝タレ“で、カツの常識を覆す「むしろ冷めた方が美味しい」カツサンドを、まだお試しでない方はぜひ今回お試しください!
【和牛の煮込みハンバーグ】 1,296円
市場でもほとんど出回らない四万十麦酒牛という黒毛和牛のみで作った特製ハンバーグ!自家製フォンドボーとともに煮込んだハンバーグは旨味抜群!ワインとともにぜひお召し上がりください。
【魔法のマッシュポテト】 594円
ヒロミ・コシミズ独自の製法で、じゃがいもと生クリームのみを使用しているにも関わらず、まるでチーズのような香りがすると言われる“魔法のマッシュポテト”。当店の隠れ人気メニューが久々の登場です!和牛の煮込みハンバーグと合わせてお召し上がりがお薦めです!
【大葉のジェノベーゼ】 810円
バジルではなく大葉で作ったジェノベーゼは、シンプルに大葉とこめ油のみで仕上げるのがコシミズ流。香りが上品でとても爽やか。この暑い夏にも食欲も増進されるお味です。パスタやサラダの和え物など用途は非常に多く、常備必須の万能ソースです!店頭にてお薦めの食べ方もアドバイスします!
【悪魔のフィナンシェ】 302円
毎回完売のフィナンシェを今回も販売させて頂きます。試作に5年を費やし、最高級品質のフランス産発酵バターと小⻨粉を使用してやっと完成した至極の逸品です。
【くるみといちじくのフィナンシェ】 359円
赤ワイン煮したいちじくと、香ばしいくるみを入れた、これぞフランス!な夏の新作フィナンシェ第2弾!リッチで香り高いフィナンシェに、芳醇でジューシーないちじくと食感を与えるクルミ。3つの贅沢なハーモニーをお楽しみください。
【薔薇仕立てのりんごのタルト】 864円
多くのリクエストにお応えして、当店スペシャリテ【りんごのタルト】のカットを再販いたします!カットでの販売はあひるさんのみ、次回は未定です。ぜひこの機にお買い求めください。
失われた10日間を取り戻せ!7/6未投稿記事『7月24日(日)魚屋さん海野くんのウマイ!うなぎ店頭焼き』
魚屋さん海野くん(兄)1年振りの登場
毎夏大好評!今夏もやります!
7月24日(日)魚屋さん海野くんのウマイ!うなぎ店頭焼き
暑い暑い夏を乗り切るために「ウマイ!」うなぎ焼きます!
「海野くんのうなぎはおいしいのよね」「海野くんのうなぎ食わなきゃ夏は越えられねえ」の声にこたえて、今夏もやります!暑い暑い真夏のあひるの店先で海野くんが焼きます!土用の丑の日(7/23)はグッとがまんして海野くんのウマイ!うなぎを食べよう!今回は弟マサトヨくんと交代で焼きます
【うなぎ蒲焼き】 3,850円 あつあつご飯にのせてウマイ!
【うなぎ白焼き】 3,850円 わさび醤油で冷酒がウマイ!
【うなぎ肝串焼き】 290円 これ1本でビールがウマイ!
◆静岡県吉田町産(または愛知県一色町産)
◆飼育にあたっての抗生物質、成長促進剤などの使用はありません
◆合成添加物、遺伝子組換え原料フリーのコクのある旨いタレがつきます
◆老舗うなぎ専門店がさばいて蒸したうなぎを、海野くんが焼きます
◆ふっくらと身があつく、食べごたえ十分
■販売数 【うなぎ】【肝串】共に限定100串
■予約締切日 7/22(金) ※数に限りがあるのでご予約が確実です
■日曜日特別配達あります ※通常通りの4時便となります
6月25日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア
毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめです。
★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!
★16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価です
★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・おかか・梅 1個150円
★味の良さで売り切れ続出&すべて新米!ご予約承ります。全て朝作った高ちゃんファミリーの自家製弁当1パック500円 青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】(のみ600円) なんといってもピカイチの、だるまささげを使った【お赤飯】
※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です
6月18日(土)フレンチ小清水くんの店頭デリ販売
毎月第一土曜日のセール日定番【フィナンシェ】&【サラダパフェ】販売に続いて、第三土曜日は富士見通り『ヒロミ・コシミズ・ガストロノミー』のシェフ小清水くんがやってきて、あひるの家店頭にてフレンチデリ販売をやります。
先月のデリ販売日は一日雨が降り続き、初めて持ってきたデリの半分を残してしまった小清水くん。それでもめげずに「来月はなにを作りましょうか」と言うので、今回はあひるの家から「フレンチシェフが作ったフランス家庭料理なんて、あひるのお客さんにうけるんじゃない」とリクエスト。本日その材料となる野菜を配達してきましたよ~。
今回のラインナップはこちら。
【季節のサラダパフェ】 918円
自店では現在予約制になっていますので、即日お求めいただける貴重なチャンスです!その時々の仕入れ具合でベストなパフェを作りますので、毎回入っているお野菜が微妙に違い、マイナーチェンジしています。ぜひお買い逃しないようにお願いいたします。
【あひる野菜のコシミズ風ラタトゥイユ】810円
リクエストにお応えして、あひるさんの美味しい野菜を使用した夏のフランスの家庭料理です。コシミズ流でさっぱりと食べやすく白ワインとの相性も抜群です!蒸し暑い日は冷製でお召し上がりください。
【たれカツサンド】1,724円 ★池田屋さんの紙箱入り
今回もあひるさん限定・お試しサイズで販売します。当店にしかできない”低温減圧調理”+”秘伝タレ“で、カツの常識を覆す「むしろ冷めた方が美味しい」カツサンドを、まだお試しでない方はぜひ今回お試しください。
【Frenchカツ丼】1,724円 ★池田屋さんの紙箱入り
カツ+バターライス+おんたま?!フレンチシェフが作り出す、王道な味を残しつつもFrenchのテイストが入った新感覚かつ丼。コシミズ独自製法の極上カツが豪快にドン!今のところ当店でも出す予定のない、幻のあひるさん限定メニューです。ぜひ週末のご褒美ランチ・ご褒美夕食に!
【たれカツサンド・Frenchカツ丼のハーフ&ハーフ】1,724円 ★池田屋さんの紙箱入り
たれカツサンドもFrenchカツ丼も両方ちょっとずつ食べたい!そんな贅沢なご要望にお答えする、お楽しみハーフ&ハーフ弁当。これは早い者勝ちかもしれません・・・!
【悪魔のフィナンシェ】302円
毎回完売のフィナンシェを今回も販売させて頂きます。試作に5年を費やし、最高級品質のフランス産発酵バターと小⻨粉を使用してやっと完成した至極の逸品です。
【あんずのフィナンシェ】324円
長野産無農薬あんずを加えた6月限定販売のフィナンシェです。あんずもそろそろシーズンが終わりを迎えるため、残り2週間ほどの限定品となります。あひるさんでは最後の販売になりますので、ぜひお買い逃しないようお願いいたします。
【あんずジャム】750円
長野産無農薬のあんずと北海道てんさい糖を使った安心・安全ジャム。あんずの果肉をほどよく残して食感を出しております。甘さ控えめながら、味わう程にあんずそのものの濃厚な味わいが後を引きます。無加糖ヨーグルト、クッキー、スコーン・・朝食にもおやつにもどうぞ。
そして、先月デビューした【たれカツサンド】と今回限定初登場の【Frenchカツ丼】の入れ物には、今回立川柴崎町『池田屋』さんの紙箱を使用します。\
池田屋さんはあひるの2022オリジナルおせちで小清水くんも玉ちゃんも由井くんもお世話になった、紙箱製造専門の「箱屋さん」です。
なぜ今回小清水くんが池田屋さんの紙箱にフレンチデリを入れて販売することになったのかは、以下小清水くんからの文章をご覧ください。
先日、老舗の和菓子屋紀の國屋さんが突然廃業したことにより、私が大変お世話になっている池田屋紙器製作所さんで、5万8千個という大量の菓子箱が余ってしまいました。
細かな要望にも応えてくれ、私は、一つ一つとても丁寧に作ってくださる箱にとても満足していました。
そのような丹精込められて作られた箱が行き場がなく、廃棄されてしまうかもしれないと知り、微力ながら自分でもなにか手伝えることはないかと思い、この度のお料理箱に使用させていただくに至りました。
今後は店頭でもギフトラッピング等にも使用させていただき、近日中に“甘味ゆい”さんと共にクラウドファンディングでの販売にも参加させていただきます。
この度の私の料理と共に、丹精込めてくつられた紙箱も楽しんでいただけると幸いです。
Hiromi Koshimizu Gastronomie 代表 小清水 寛美
5月28日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア
毎月最終土曜日はおむすび屋高ちゃん(青梅・高山商店)がやってくるウマイもの盛りだくさんの日。お米屋さんだからこその自家ブレンド【おむすび米】を使った【おむすび】や【丼もの】は毎月大人気。
蔵元にレシピと材料を持ちこんで作ってもらっているオリジナル【雑穀グルト】も、この日は大特価となるので、1ヶ月分買い置きがおすすめです。
★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!
★16種の雑穀を発酵させた甘酒風ノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】→イベント大特価です
★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・おかか・梅 1個150円
★味の良さで売り切れ続出&すべて新米!ご予約承ります。全て朝作った高ちゃんファミリーの自家製弁当1パック500円 青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 チキンがドン!【チキンステーキ丼】(のみ600円) なんといってもピカイチの、だるまささげを使った【お赤飯】
※売切れの可能性もあるので前日16時までの予約が確実です
5月21日(土)第三土曜日はフレンチ小清水くんのデリ販売の日
今月から第三土曜日が定番となった富士見通り『ヒロミ・コシミズ・ガストロノミー』小清水くんのフレンチデリあひるの家店頭販売。
今月は富士見通りの自店の名物【揚げたてフレンチカツサンド】をさらに改良した【Frenchたれカツサンド】が新登場。
その他にも5月セール日にも好評だった【季節のサラダパフェ】や定番人気の【悪魔のフィナンシェ】【ポークリエット】など。
今年も年末の【おせち】企画に向けて毎月試行錯誤を繰り返しながら、あひるのお客さんの好みをつかんでいって年末に臨みます。
【Frenchたれカツサンド】 普段の1/2サイズ ¥920
今回はあひるさんの店頭で直接仕上げ調理をしてお渡しします。
”冷めたほうが美味しい”をコンセプトに開発した新商品を自店の販売に先駆けて食べられるのはあひるさんだけです!
噛めば噛むほど味が出るかつサンド、本当に冷めても美味しいのか、この日にぜひ試してください。
自店では現在予約制になっていますので、即日お求めいただける貴重なチャンスです!
その時々の仕入れ具合でベストなパフェを作りますので、毎回入っているお野菜が微妙に違い、マイナーチェンジしています。ぜひお買い逃しないようにお願いいたします。
当店のカツサンドのソースに使われている、宮崎県産の豚をしっかりローストしてから6時間煮込んで仕上げた豚肉のペースト。パンに塗ってお酒のおつまみはもちろん、ケチャップ・マヨネーズと混ぜて調味料としても使えるのです!店頭にて美味しい食べ方の裏技色々聞いてください。
【悪魔のフィナンシェ】 ¥302
毎回完売のフィナンシェを今回も販売させて頂きます。試作に5年を費やし、フランス産の最高級品質のフランス産発酵バターと小⻨粉を使用してやっと完成した至極の逸品です。
宇治抹茶を加えた5月限定販売のフィナンシェです。残り2週間ほどの限定品となります。あひるさんでは最後の販売になりますので、ぜひお買い逃しないようお願いいたします。
宇和島産のブラッドオレンジを使用。自家製ペクチンと国産てんさい糖で丁寧に作り上げた無添加ジャムです。パンにはもちろん、豚肉料理などに調味料として使用していただくのもお薦めです。
店頭で試食と、お召し上がり方のアドバイスも行いますので、ぜひ色々聞いてください。