Category Archives: あひるの店先から

2025年新春を祝うあひるの家オリジナルおせち重その②【玉ちゃんの韓国おせち】ご予約承り中

韓国オモニ(お母さん)は大晦日もがんばります!日本と同じで韓国でもお正月は特別な日。家族が集まるお正月の食卓は、オモニの特別料理が並びます。今年も玉ちゃんとスタッフさんががんばって、数量限定【韓国おせち】をあひるのお客さんのために手作りしてくれることになりました。
さらに今年は「好きなものを好きなだけ」ということで、一の重(A段)と二の重(B段)を別々に注文できることになりました!お正月にしか食べられない玉ちゃんの【韓国おせち】只今ご予約承り中。

おいしい!身体にやさしい!韓国のおせちをぜひ食べてみて!
【玉ちゃんの韓国おせち】二段重 12品目 24,500円
【A段のみ】9品目 16,500円
【B段のみ】3品目 10,000円

A段【骨付き牛カルビチム】
自家製果物ソースと高麗人参・銀杏・栗・ナツメなどの薬膳食材を使った煮込み料理

A段【ジョン盛り合わせ】
椎茸・タラ・ドングランテン(豆腐・野菜・ひき肉)を衣をつけて焼きました

A段【チャプチェ正月版】
韓国春雨・野菜・お肉に干し椎茸や木くらげなどを炒めた、特別な日には必ずある料理です

A段【トッカルビ】
宮廷料理のお肉料理です。炭火焼きの香りをお楽しみください

A段【牡蠣入りポッサムキムチ】
石巻直送の牡蠣が入ったお祝いキムチです

A段【プチムゲ(チヂミ)】
お祝いの日も普段も必ず食べる伝統料理です

A段【ナムル正月版】
お正月には欠かせない一品。大根・ほうれん草・椎茸、いろいろな味が楽しめます

A段【薬飯(ヤッパブ・餅米のお菓子)】
シナモン・なつめ・くるみ・レーズン・漢方を入れたおこわ。かつては王様のおやつだった宮廷料理

A段【ピントック(済州島の伝統的な料理)】
韓国済州島の伝統的なお料理。そば粉を使った生地に大根ナムルをのせて焼き上げました

B段【真鯛焼き】
韓国でもお祝いの日にはかかせない真鯛を、一尾丸ごと焼き上げしました

B段【コチジョン(黄金串焼き)】
長ねぎ・エリンギ・海老を串に刺し、衣をつけて焼きました。お正月料理の定番

B段【甘酢大根の九節板(クジョルパン)】
王朝時代から食べられていた宮廷料理。8種類の野菜を甘酢大根で巻いて、からしソースでお召し上がりください

※天候や収穫量により内容の一部が変更になる場合もあります。

◆ご予約はあひるの家まで
TEL:042-575-9049  Fax:042-575-8382  Mail:ahirunoie@iaa.itkeeper.ne.jp
◆ご予約最終締切日:12月26日(木) ※限定数になり次第締め切り
◆お支払いは12月31日(火)午後の商品お渡し時にお願いします
◆ご自宅では冷蔵保管の上、お早めにお召し上がりください

2025年新春を祝うあひるの家オリジナルおせち重その①【小清水くんのフレンチおせち】ご予約承り中

「フレンチレストランの味をご自宅でくつろぎながら」をモットーに、出張料理やケータリングでその味をお客さまの元へお届けして四年目のフレンチシェフ小清水くんの【フレンチおせち】も4回目。
前回の【フレンチおせち二段重】では、量も満足していただこうとメインのお肉・魚料理(真空パック)のボリュームを増したら、まさかの蓋が閉まらない事態に!?しかも半割りの【殻付きオマール海老】は入りきらずに別添えに~!?そんな反省(?)を活かし、今年は食べてもらいたい料理を食べてもらいたい量で提供するために【三段重】にさせていただきました。
そして、前回「この料理は温めて食べてほしいから」とあえてメイン料理を真空パックにしたところ、こちらは大正解!「ひと手間かけるだけで、元旦から自宅でフレンチのフルコースが味わえた」と大好評でした。
今回新たにおせちメニューに加えた【パテドカンパーニュ】【フォアグラのムース・オレンジのジュレ】【鹿肉のステーキ・サルミソース】【希少和牛のパイ包み焼き・ペリグーソース】は、今年の出張コース料理で評判の高かったものをぜひ召し上がっていただきたく、おせち用にアレンジしてあります。
今年も厳選した新鮮食材を使用し、全てのお料理を丁寧に手作りいたします。2025年元旦、みなさまの食卓に笑顔の華が咲きますように。

あひるの家×フレンチ小清水シェフ
【小清水くんのフレンチおせち】
三段重 17品目(3-4人前) 47,000円  
一段重 17品目(1-2人前) 22,000円

□■□冷菜□■□
【フランス産キャビアとブロッコリーのムース】【キャロットラペ】【冬野菜のピクルス】【ポークリエット】【メカジキのコンフィと自家製いくら醤油漬け】【厚切りサーモンと野菜のマリネ】【オリーブとハーブのフーガス】【彩り野菜のテリーヌ】【苺のティラミス】

□■□温菜(真空パック)□■□
【活け〆真鯛のポワレ ヴァンブランソース】【活けオマール海老のロースト アメリカンソース】【三浦産活け黒鮑 ハーブソース】【鴨の燻製】【名物ミートパイ】【すき焼き味の和牛ロースト】【イベリコ豚ホホ肉のトマト煮込み】【魔法のマッシュポテト】【トリュフ風味の冬野菜】【ヴァローナチョコのテリーヌ】

※【一段重】の温菜は真空パックではなく、カットして盛り込んであります
※天候や収穫量により内容の一部が変更になる場合もあります

◆ご予約はあひるの家まで
TEL:042-575-9049  Fax:042-575-8382  Mail:ahirunoie@iaa.itkeeper.ne.jp
◆ご予約最終締切日:12月15日(日) ※限定数になり次第締め切り
◆お支払いは12月31日(火)午後の商品お渡し時にお願いします
◆ご自宅では冷蔵保管の上、お早めにお召し上がりください

11月17日(日)朝8時旭通り朝市『サンサンマルシェ』あひるの家が出店します!

国立旭通り商店会中央会では、10月から毎月第3日曜日に『サンサンマルシェ』をはじめました。
はじめ会・中央会・あさひ会からなる協同組合国立旭通り商店会の真ん中に位置するレディーススポットに、国立ならではの個性的なお店が集まって朝市=マルシェを開催。Sundayのサン、第3のサン、旭(太陽)のサンと、いろんなサンが組み合わさるから『サンサンマルシェ』と名づけました。
記念すべき第一回の10月20日は早朝から寒風吹きすさぶ中、初回というのにお客さんで賑わい、あひるの家でも【たねなし柿】【りんご紅玉】海野くんの【ハタハタ丸干し】などがよく売れました。
ほかにもアルトパッショのイタリアの朝食パン・コルネットと、AKプラスの薬膳カレーパンは完売。途中から陽が出てきたけど寒かった朝市でカフェレントのカプチーノや、AKIフラワーズの華やかなマルシェブーケが喜ばれました。
11月は17日(日)朝8時から開催。朝市なので10時までを予定していますが、気分がのってきたら昼過ぎまでやるかも?早起きは三文の得、第3日曜日は旭通りレディーススポットで待ってまーす。
※第一回開催記念特典だった【旭通り中央会オリジナルエコバッグ】プレゼントは今回もあります(500円以上お買い上げでプレゼント)。

日曜日は魚の日

毎週日曜日は(セール日は土曜日)青梅・海野水産三代目海野和豊くんが豊洲市場を歩き回って選んだウマイ!魚貝が正午前に届きます。
11月10日(日)本日のお魚は

最高にウマカッタ! 【カワハギ刺身用(肝付き)】 肝醤油で食べると絶品です! ※中骨を外して薄造りでどうぞ

超お買得 【セコ蟹(甲箱蟹)】 貴重なズワイガニのメス プチプチの外子(卵)と濃厚な内子(卵巣)、味噌も身も楽しめます

マグロよりウマイ!? 【スマカツオたたき】 まるで全身トロ!?甘くてやわらか~い

特撰品 【まぐろ】 とろける中トロ 旨味の赤身 このマグロは旨い

かむほどに旨い 【蒸しタコ足】 刺身・サラダ・煮物・おでん

天日干しだからウマイ 【しらす干し】 大根おろしと和えたりおひたしにふりかけても

焼くだけウマイ 【ニシンみりん干し】 甘くてやわらか~い 大根おろしを添えても

定番人気 【さば文化干し】 焼くと脂がジュワ~~~

好評「やってます」シリーズ(あひる通信11.8号より)

あひるの家フェイスブックやってます

天下市だった3連休。たくさん用意していたつもりの小銭ですが、100円玉が足りなくなりそう~!?そこでつり銭トレーに「100円玉不足。ご協力ください」と貼ってFBにもあげたところ、みなさんさりげなく100円玉で支払ってくれました。感謝です。こんどは自分の財布に「お札が足りません」って置いてみようかな https://www.facebook.com/AhirunoieKunitachi/

雨の日スタンプ2倍サービスやってます

10月11月のセール日は2月続けての雨。ところが元祖サタデーレインマンがやってきた夜始にはピタリ。サタデーサニーマンに格上げしまーす。通常1,000円お買い上げ毎に1個押印するあひるスタンプを、雨が降ったら2倍押印。なんと500円お買い上げで1個押印、1,000円で2個、1,500円で3個… 雨天時だけのお得なサービスやってます!

あひる通信11.8年末“前”超特大号本日発行

3週間ぶりとなるあひる通信が本日より配布開始となっています。
まだ11月上旬ですが、このタイミングでお知らせして予約を取っていかないと八百屋の年が越せないので、今年一番のボリューム全10ページとなってしまいました。
とくに年末の【のし餅】に関しては今年のみイレギュラー案件となっていますのでご注意ください。
今号のあひる通信は

小清水くんの【フレンチおせち】ご予約承り中

玉ちゃんの【韓国おせち】ご予約承り中

由井くんの【新春を祝う甘味重】ご予約承り中

週間10%OFFSALE!【こめどろぼう】【カンタン八芳酢】【胡麻昆布佃煮】

【ポランの年越しとお正月のごちそう】ご予約承り中

【ムソーの年越しとお正月のごちそう】ご予約承り中

いんやん倶楽部【愛情おせち】全3種ご予約承り中

ムソーのお正月カタログから【和おせちセット】全5種ご予約承り中

【ポランのクリスマス】ご予約承り中

【ムソーのクリスマス】ご予約承り中

【木のひげのシュトーレン】ご予約承り中

鈴木章さんの【お正月用のし餅】ご予約承り中

【鹿祿おせちセット長手一段重】ご予約承り中

新商品・再開商品

ポランの【冬の贈り物】カタログ配布中

ムソーの【冬の贈り物】カタログ配布中

ゼンケン暖房機お得なキャンペーン価格にて販売中!

あひるの学校2024FINAL『オーサワの料理教室』参加者募集中!

【八百屋の焼き芋】はじまりました

11月17日(日)キテレツファーム新人スタッフペクちゃんと大熊さん初登場!

11月17日(日)旭通り朝市『サンサンマルシェ』あひるの家が出店します!

価格改定のお知らせ

11月23日(土)24日(日)ナファ生活研究所【竹布】全品10%OFFSALE!

11月30日(土)おむすび屋高ちゃんうまいもの盛りだくさんフェア

『ちょこっと有機野菜セット・あひる便』入会申し込み受付中!

日曜日は魚の日

あひるの家フェイスブックやってます

雨の日スタンプ2倍サービスやってます

あひるの家SNS各QRコード

となっています。
さて、今号のあひる通信では何回「ご予約承り中」と言ったでしょうか?

【八百屋の焼き芋】はじまりました

一昨年の秋、待望の焼き芋機をゲットして試作→販売をはじめたら、冬の大人気商品【川又さんの干し芋】と並ぶさつま芋二大巨頭となった【八百屋の焼き芋】。
有機もしくは農薬・化学肥料不使用の焼き芋だから皮まで安心して食べられるのはもちろん、農家が丹精込めて育てたさつま芋自体がおいしいので、じっくり時間をかけて火を通すことでさらに甘くなった焼き芋は抜群にウマイ!
これから各産地の農家から出てくる【さつま芋】は品種もいろいろなので、その違いも楽しめそう。
年末進行やなんやらでバタバタしていて昨秋より遅いスタートとなってしまいましたが、原料の【さつま芋】も甘みがのってきたところで、お待たせしました!今週から販売開始しました。有機八百屋の【焼き芋】お楽しみに~。

毎年恒例!年末カタログタワー2024建設中

スタッフくみさん考案の「年末カタログタワー」が今年も設置されました。
【ポランのお正月】【ムソーのお正月】【ポランのクリスマス】【ムソーのクリスマス】【ポランのギフト】【ムソーのギフト】【愛情おせち】と【鹿録おせち】は表裏で現在7階建て。
今週末には【小清水くんのフレンチおせち】と【玉ちゃんの韓国おせち】のチラシが届くので、今年も年末カタログタワーは9階建てとなります(一部同居)。
その他にも年末に向けて【章さんののし餅】や【亀製麺の生そば】【ベッカライ・ヨナタンのシュトーレン】【木のひげのシュトーレン】など、今は思い出せないけど予約承り品はたくさーんあるのですが、それはまた後日。
とにかく、今の段階でこれだけの配布物があって、さらに今週末発行のあひる通信年末“前”特大版もあって、そのうちまた追加でパンフレットがやってきて……、あ~もうすぐ師走ですね~。
こんなに配布し切れないし、渡されたお客さんの気持ちを考えると正直ウンザリするだろうなあ、という毎年年末前の課題だったカタログ一式の扱い方が、数年前からこのタワー方式にしたらすっきり解決しました。「見たいものだけ持ってって、注文よろしくね」。
尚、年末カタログ配布に当たって、今年も国立東1の就労移行支援事務所『ポートビズ』と『ディーエンカレッジ』の実習生の方々に、職業訓練の一環としてカタログの店版押印、および申込書挟み込みを手伝ってもらいました。毎年ありがとうございます。
各カタログについては追ってブログで紹介していきます。

種まきネットからのお知らせ「くにたち市民祭に出店します!おいしいもの盛りだくさんで待ってます」

11月4日(月)9:30~15:00 大学通り緑地帯のブース

・福島二本松・広田農園のりんご各種
・福島いわき上三坂・きのことマサのおやき各種・パウンドケーキ・クルミのクッキー・えごまクッキー
・福島応援!おむすび屋高ちゃんの栗おこわ・お赤飯 あひるの家のジンジャーエール

あれから14年。福島で暮らす人や応援する人たちの商品を販売します。おいしいので毎年好評で売り切れてしまいます。利益がでたら福島とつながる活動にあてさせていただきます。

福島とつながる種まきネットワーク 連絡先:狩野(080-4351-1353)

セール日は魚の日

毎月第一土曜日はあひるの家全品5%OFFSALEの日。「日曜日は魚の日」が好評の魚屋さん海野くんのウマイ!魚貝も1日早く土曜日に届きます。
天下市初日(雨ですが)11月2日(土)本日のお魚は

究極の美味 【カワハギ刺身用(肝付き)】 肝醤油で食べると絶品です ※中骨を外して薄造りでどうぞ

脂ののった寒サワラ 【サワラ切身】 西京焼き・塩焼き・バター焼き・天ぷら

脂ののった戻りカツオ 【カツオたたき】 たっぷりの薬味でどうぞ 酢醤油もおすすめ

これはウマイ! 【メダイ刺身用】 脂ののった白身 カルパッチョ・漬け茶漬けも

特選 【まぐろ赤身】 旨味の赤身 このマグロは旨い

超お買得 【あじ開き】 少しヤケ(変色)が入っているけどウマイ 冷凍して朝食にも

定番人気 【さば文化干し】 焼くと脂がジュワ~~~