毎週日曜日好評の「日曜日は魚の日」ですが、2月18日(日)の魚屋さん海野くんのいつもウマイ!魚貝は、時化で入荷量が少ないためお休みとなります。
青梅の海野水産のお店には、それでも魚貝がまったくないというわけではないのですが、あひるの家には宅急便で送ってもらっているため、時間がたつとすぐ色が変わってしまう魚や、大型で八百屋ではさばけない魚などは送れないので今回は見送りとなりました。
次回、魚屋さん海野くんの「魚の日」は2月25日(日)を予定しています。
Monthly Archives: 2月 2018
春3月 ウィークエンドSALEが盛りだくさん ―プロフェッショナルがやってくる―
3月3日(土) あひるの家全品 5%OFFSALE!
毎月第一土曜日はあひるの家全品5%OFFSALEの日(酒類・キャンペーン品小山製菓を除く)。日持ちのする調味料や乾物、冷凍品などは、この日にまとめ買いがお得です。通常4時便のみの配達も、正午過ぎか随時出発します。ご利用ください。
★魚屋さん海野くんの春にウマイ!魚貝も一日早く土曜日に届きます。
★SALE日限定で青梅・小山製菓の【桜餅】【みたらし団子】【お饅頭】も並びます。
3月10日(土)11日(日) ロゴナ化粧品全品10%OFFSALE!
40年になろうとしているドイツ・ロゴナは、ナチュラル&オーガニックコスメの草分け。原料の良さは勿論、「動物実験はしない」など企業理念にも優れています。
ロゴナスタッフ伊藤さんはラウンダーとしてお店やイベントに引っ張りだこ。的確・簡潔・親切に応える姿勢は高く評価されています。メイクなどのご相談はぜひこの日に。ご予約もどんどん承ります。
3月17日(土) おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさん
★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価! ★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・たらこ・おかか・梅 1個150円(税込) ★7種の雑穀を発酵させたノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】 → 大特価! ★味の良さで売り切れ続出!ご予約承ります。全て朝作った高ちゃんファミリーの自家製弁当1パック500円(税込) 青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 なんといってもピカイチの、だるまささげを使った【お赤飯】 ★2018年ニューラインナップ【いなり寿司】【お汁粉】は前回大好評!
3月24日(土)25日(日) 竹布TAKEFU全品全品10%OFFSALE!
春風の装いで街にでかけよう!竹布スタッフ(ナファ生活研究所)がやってきて竹布にふれてもらいながら販売します。
2001年、竹繊維(綿)を使った衣を開発してから17年、100種類以上の衣料ができあがりました。やわらかくて、あたたかくて、さらっとして、やさしい光沢を放つ竹布の肌ざわりは、ぽっかりとした幸せを感じさせます。
3月31日(土)4月1日(日) 日本創健馬油製品全品10%OFFSALE!
長野・駒ヶ根のインターそばの牧場で放し飼いされた馬のタテガミの部分の脂だけを使用。純度が高く、臭いも脂っぽさもなく、傷はれものだけではなく花粉症にも効果あり。
日本創健ただ一人の営業マン本村さんは、沖縄~北海道まで年3分の2は駆け巡っています。
【有機三州みりん】から絞った【有機みりん粕】再開
【有機みりん粕】 200g 429円
伝統的な天然醸造の本みりんからのみ絞ることのできる季節限定の貴重品。梅の花に形が似ていることから「こぼれ梅」とも呼ばれています。
江戸の頃から愛された風味と滋養豊かな伝統的な食べ物。ほのかに甘く、そのまま食べるほか、酒粕と同様に、甘酒、粕漬けなど料理の材料としても使えます。
みりんをしぼった後の粕、そのままなので酵素が生きています。清酒の酒粕に比べてちょっとぽそぽそしていますが、甘みがあって酒の香りが酒粕ほど強くないので、そのまま摘んでアイスクリームなどに混ぜても美味。酒粕のように粕漬け、粕汁に使うと、やわらかな香りでまろやかに仕上がります。
他にも、煮切ったみりんと水を加えて甘酒にしたり、牛乳、ドライフルーツを加えて練ってのばし、クラッカーのように焼いて食べたり、味噌やマヨネーズと混ぜドレッシングに、炒め物、揚げ物、焼き物などの下味付けにも、いろんな食べ方で楽しめます。
原料もち米:放射性物質[不検出]検出限界値0.7ベクレル/kg
製造元・角谷文治郎商店のホームページでは、「切干大根のスープ」「すきやき風」「ココアと豆腐のケーキ」「バナナシェーク」「豆乳グラタン」「トリュフ」「おはぎ」など、【有機みりん粕】を使った目からウロコのレシピが多数紹介されています。ぜひ参考にしてみてください。
角谷文次郎商店HP http://www.mikawamirin.com/
茨城・要ファームの蓮根
長年の経験に裏打ちされた技術と知恵が注ぎ込まれる
蓮根を栽培する《要ファーム》のある霞ヶ浦周辺は、あしなどの野草が堆積した肥沃な土壌と、豊かな水源など、全国でも有数の蓮根栽培に適した地域です。適地適作である事はもちろんですが、長年の経験に裏打ちされた技術と知恵が注ぎ込まれ栽培される蓮根は、表皮は自然な淡い茶褐色。節と節が詰まっていて繊維質が豊富。色・艶があります。
冬の蓮根は、でんぷん質を多く含みビタミンCも豊富や食物繊維も豊富。煮物でも炒めてもおいしい! 正月用野菜のようなイメージですが、普段にいっぱい食べたい根菜のひとつです。
節と節が詰まっていて、ふっくら丸みのある要ファームの蓮根
蓮根は、田植えと同時期の5月ころに《蓮田》と呼ばれる水田に、約2メートル間隔で残しておいた種蓮根を植えます。すると節から新しい茎が放射線状に伸び、節から芽先へ先へと枝分かれしながら子や孫を増やしていきます。それが育ち、新たな蓮根へと成長します。植え付けから、土壌管理、収穫までのすべてが水につかっての作業になるため、生産者にとってかなりの重労働になります。芽の方は成長し、初夏には、田一面に白い花が広がります。思わず摘みたくなってしまいますが、成長している時に茎や花を摘むと、そこから水が中に入り腐ってしまいます。農家では小さい頃から、絶対に摘んではいけないと教わるそうです。食用の蓮根は白い花を咲かせ、公園やお寺などでよく見られる薄い桃色の蓮の花は観賞用の品種です。ただし、桃色の色素は強く、たまに白い花の中に薄い桃色が混ざってしまう事もあるそうです。
茎が枯れる10月になるといよいよ収穫を迎えます。泥の中を泳ぐようにして移動し、田にひざまずき水圧で蓮根を掘り出します。ソリのような船で集められた蓮根は、泥が固まらないうちに水洗いします。冬場の作業は寒さとのたたかいです。
表皮は淡い茶褐色 これが美味しさのバロメーター
要ファームの蓮根栽培の特長は、水面の茎が自然に枯れ、実が充実するのを待ってからの収穫法にあります。
一般的な蓮根の多くが、収穫をする前に蓮根が呼吸できないよう、茎を刈る又は水中に倒してしまいます。これは、酸素が送り込まれることで表皮に付く、酸化鉄の赤さび色を防ぐためです。見た目を良くするというだけの作業とも言われていますが、要ファームではこれを行いません。なぜなら、それは蓮根の成長を途中で止めてしまうことだからです。見た目こそ白くなりますが、野菜本来がもつ旨味や粘り、糸引きまでもが失われてしまいます。もちろん、収穫後の漂白剤等も一切行ないません。要ファームの蓮根は、淡い茶褐色。この色こそが本来の蓮根の色なのです。
切り方・火の通し方で食感さまざま
植物名は蓮(ハス)で、普段食べているのは肥大した根茎の部分です。
れんこんの主成分はでんぷん。切ると糸をひくのは粘り成分のムチンによるもの。胃の粘膜を保護し、消化を助ける働きがあります。
切り方や火の通し方ひとつで、がらりと食感が変り、繊維に沿って縦に切ると歯応えが増し、すりおろして団子にすればでん粉質の粘り気でむっちりした食感になります。さっとゆがいて歯応えを残した和え物、味をしっかり染み込ませた煮物、香ばしい揚げ物などにしても美味しいです。
蓮根の 鮮度を保つ 保存法
表面を軽く洗い、ボールなどに水をはりその中につけ、涼しい場所で保存します。水は一日一回変えるだけと簡単、蓮根は使いかけでも大丈夫です。元々、水の中で育っている野菜は、水につけてあげることで長持ちします。
煮る、蒸す、焼く、揚げる、漬ける… れんこん食べ尽くし
蓮根は、中心に1個、その周囲に平均して約9個の穴があります。その姿から「先が見通せる」として、お正月やひな祭りなどの節句を祝う料理、縁起物の料理には欠かせない野菜とされています。定番の煮物も良いですが、ちょっと変ったレシピでシャキシャキ、サクサクの食感を楽しみましょう。
蓮根サラダ
<材料>蓮根150g、キャベツ葉…3~4枚、100ml、洗糖大さじ1、塩、小さじ1/3、醤油小さじ1/3、赤唐辛子1本
<作り方>
①蓮根は皮をむきザク切りにし、水につけてアクをとる。赤とうがらしは種を除き小口切りにする。 ②蓮根を熱湯でさっと茹で水けをきる。熱いうちに混ぜ合わせた調味料に加え、赤とうがらしを加えて半日ほどおいて味をなじませる。 ③キャベツをさっと塩茹でし、食べる1時間ほど前に蓮根の甘酢漬けとあわせる。
※お好みで白ごまなどをちらしても美味しいです。
大学レンコン
<材料>蓮根6~8cm、バター大さじ1、洗糖大さじ1、純粋蜂蜜大さじ1、醤油小さじ1/2
<作り方>
①蓮根を5ミリ厚程度の半月切りにし、酢水にさらしてアクを抜きます。 ②ザルに上げ水気をよくきったものを、バターを熱したフライパンに入れ軽く焼き色がつくまで炒めます。 ③フライパンの端によせ、空いた部分に砂糖、蜂蜜、醤油を入れて混ぜ、ぶくぶくしてきたらフライパンをゆすりながら蓮根をからめ出来あがり。
レンコンチップス
<材料>蓮根12cm、酢適量、オリーブオイル200ml、菜種サラダ油200ml、カレー粉・青海苔粉適量
<作り方>
①蓮根は皮をむき、スライサーなどで2~3mm薄切りにしたものを酢水につけてアクを抜き、ザルに上げ水気をよくきります。 ②鍋にオリーブオイルと菜種サラダ油を1:1の量で入れ、160℃位になったところで蓮根を加え、カリッとするまで揚げます。 ③油を切って塩を振り、お好みで【カレー粉】や【青のり】などをふりかけてどうぞ。
2月17日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア!
★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!
★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・たらこ・おかか・梅 1個150円(税込)
★7種の雑穀を発酵させたノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】 → 大特価!(欠品の可能性もあります)
★味の良さで売り切れ続出!ご予約承ります。全て朝作った高ちゃんファミリーの自家製弁当1パック500円(税込) 青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 なんといってもピカイチの、だるまささげを使った【お赤飯】
★2018年ニューラインナップ【いなり寿司】【お汁粉】は前回大好評!
★丼物・おむすびはご予約が確実です
2018年ヒットの予感【お稲荷さん】
あんこ好き(代表狩野も)には大好評、北海道産「豊祝」使用の【お汁粉】
定番の【おむすび】【親子丼】【生姜焼き丼】【三色丼】はご予約が確実です
今週の10%OFFSALE!
このハヤシはウマイ!
【ハヤシルゥ】 115g×2 500円(税抜) → 450円(税抜)
職人が手間ひまをかけてつくった「手作りルウ」です。
国産の小麦粉を直火釜で丁寧にじっくりと炒り上げたデミグラスタイプ。お好みで、赤ワインや生クリームなどを加えていただくと、より美味しく出来あがります。
1パック6人前のルウが2個入り。
[SALE期間:2月12日(月)~ 2月18日(日)]
日曜日は魚の日
毎週日曜日は青梅・海野水産三代目海野和豊くんが築地市場を歩き回って選んだ「ウマイ!」魚貝が届く「魚の日」です。
2月11日(日)本日のお魚は
これは大トロです 【生メカジキ切り身】 塩焼き・バター焼き・ムニエル・フライに
やわらか~い 【ヤリイカ】 刺身・煮る・焼く・揚げる・炒める
脂のってます 【真いわし】 刺身・塩焼き・梅煮・フライに
旨味凝縮 【蒸しタコ足】 刺身・煮物・おでん・サラダ・アヒージョに
定番人気 【さば文化干し】 焼くと脂がジュワ~~~
寒波・大雪による時化・交通マヒのため品目は少なめですが、どれも抜群にウマイ!です。
「せめておうちに帰ったら」ゼンケン空気清浄機【エア・フォレスト】Wキャンペーン実施中
花粉・ホコリ・ニオイを徹底除去!!
ゼンケン空気清浄機 【エアフォレスト】Wキャンペーン実施中!
①3日間無料でお試しください!
クリーンで快適なお部屋の中で実感してみてください!あひる便で配送・引取致します
②お得なキャンペーン価格でお渡し!
定価39,800円 → キャンペーン価格29,500円でお得!
エアフォレストは多重構造の高性能フィルターと気密性の高い高精度ボディが、吸引した空気を漏れなく本体内で浄化し、きれいな空気だけを送風します。
花粉やカビの胞子、ハウスダストなどのアレルゲンをはじめ、ペット臭、たばこ臭などの空気の汚れを徹底的に除去。1年を通してお使いいただけます。
搭載されているシロッコファンは7m3/分の大風量吸引を実現。32畳までのお部屋に対応しています。
※キャンペーン期間:4月末まで
※【エアフォレスト】商品詳細については、(株)ゼンケンのホームページでご確認ください
http://www.zenken-net.co.jp
本日限りの大特価セール、を明日やります!
滋味が体に染み渡る「精進だし」
【無添加だしパック・精進だし】 】7g×8 650円 → 本日限り!550円
- 伝統的なだし素材で、手軽にだしが取れる
- 厳選した天然素材100%の「合わせだし」
- 化学調味料・エキス類・食塩など一切無添加
- 新技術により、たっぷり使った昆布の旨み
- すっきりした後味、深い余韻
古くから禅寺に伝わる精進料理、もっとも大切な味覚である『淡たん』は椎茸のうま味と昆布の滋味で構成されただしで作られます。これは体に染み渡るような滋味であり「身近な人の健康を願う」という考えで植物性素材のみで構成される料理の”素材の味を生かす”ことにつながります。
その精進料理のもっとも大切な味覚である「淡(たん)」の、体に染み渡るような滋味を再現。
北海道函館産天然真昆布の滋味と九州産の原木の干ししいたけのうま味を生かした精進だしパックです。食塩・粉末醤油・化学調味料・エキス類を一切使用していない天然素材100%の「合わせだし」です。
原材料…真昆布(北海道函館産)、乾しいたけ(九州産)
<本格志向の時短派に>
日本の伝統食を次世代につなぐためには、和食を底支えしてきた「だし」は大切なテーマのひとつです。
現在、あひるの家取り扱いのだし関連商品は、①煮出して使う伝統的なだし素材(昆布、干し椎茸、かつお節、煮干いりこ)と、②粉末タイプのだしの素(【だしの素・かつお】【だしの素・昆布椎茸】)など加工度の高い商品に大別できます。①は本格手作り派、②は時短派の方にご支持いただいています。
今回ご紹介するのは①と②の間にあるニーズ、すなわち「伝統的なだし素材で、手軽にだしが取れる“だしパック”」です。製造者は【日高昆布】【利尻昆布】や【北海道産とろろ昆布】でおなじみの道南伝統食品協同組合(函館市)。だし素材、とくに昆布の旨みを知り尽くした製造者です。
<エキス類、食塩、一切無添加>
【無添加だしパック・精進だし】は、その名の通り、天然だし素材100%。化学調味料はもちろん、一般的なだしパックに使われがちなエキス類、たんぱく加水分解物も不使用です。これらが入ったものは、本来の和食のだしではないからです。
食塩や粉末醤油、糖類も不使用なので、健康志向の方や離乳食のだしにも使えます。「微妙な味加減は、自分のセンスで決めたい」と思うお料理好きの方にもおすすめです。
<天然素材100%の「合わせだし」>
一般のだしパック原料は、コストを抑えるためにダスト(粉砕加工などで出る端材)を使用したものが大半です。海外産原料や、カツオエキスパウダーなどエキス類を使用した品も目立ちます。
【無添加だしパック】は無添加ですから、“だし素材そのもの”が命です。試作の結果、うま味の強い函館産の天然真昆布、九州産の原木の乾しいたけを厳選。これらを和食の伝統に従い、「合わせだし」にして使います。
昆布×乾しいたけ(グアニル酸)といった異なる旨みを組み合わせると、相乗効果で飛躍的に旨みが高まるのは、ご存知の通りです。
<新技術による驚きの旨み>
もうひとつ特筆すべきは、昆布の旨み成分であるグルタミン酸を最大限に引き出す、道南伝統食品の新技術。だしの出を妨げる昆布の粘りを、水と熱のみを使って失活させる特殊製法(※1)です。従来の製法では、だしパックに昆布を多く入れると粘りでフィルターが目詰まりするため昆布の配合比を抑えますが、この製法を使えば、思い切ってたっぷりの昆布が使えます。
無添加のだしパック30社をアミノ酸分析した結果、旨み成分であるグルタミン酸量が際立って高く、同組合の従来品(昆布割合5%品)の8倍(303.2mg/L)という驚きのグルタミン酸量でした(※2)。真昆布の奥行きのある旨み、合わせだしの深い余韻を味わってください。
※1:道南伝統食品協同組合、道立工業技術センターによる共同開発(共同特許申請中)。
※2:無添加のだしパック比較 道立工業技術センター調べ
【だしの取り方(基本)】味噌汁、うどん、そばのだしなど
①鍋に水を500cc入れ、本品を一袋投入します。②沸騰してから弱火で5分以上煮出してください。しっかりとした味がお好みの方は、弱火で10分程度煮出してください。※煮だし中にパックを揺り動かしていただくとより美味しいだしがと取れます。
【だしの取り方(煮物)】根菜類の野菜の煮物、おでんなど
①鍋に水を600cc入れ、本品を1袋投入し具を入れ4〜5分煮出してから調味料を入れて袋が破れないように一緒に最後まで煮込んでください。
【だしの取り方(上品)】お吸い物など
①料理に合わせ500cc〜600ccの水に本品を1袋投入し、2時間程度漬け込みます。(夏場は冷蔵で一晩)。②火をかけてから、沸騰直前にパックを取り出してください。上品な味に仕上がります。
※食塩はじめ、一切味付けをしておりませんので、お好みに応じて味をつけて下さい。
新商品・再開商品
とっても甘い(糖度20度以上)有機かぼちゃ
【有機うらごしかぼちゃ】200g 600円
北海道の駒ケ岳山麓で有機栽培されたなめらかな口あたりのかぼちゃペーストです。糖度20度以上のとっても甘いかぼちゃを蒸かして、うらごししました。スープ、コロッケ、ケーキ、サラダ、プリン、ジャム、赤ちゃんの離乳食など様々なお料理に手軽にお使いいただけます。 [みよい]
これは便利
【北海道産有機ミックスベジタブル】 200g 600円 [冷凍]
北海道産のとうもろこし・人参・いんげん(全て有機)を急速バラ凍結。使いたい分だけ取り出せるから忙しい朝に便利です。つけあわせやサラダ、スープなどに。 [北海道有機農協]
ありそうでなかったチキンロールキャベツ
【チキンロールキャベツ】80g×3 520円 [冷凍]
ポラーノの鶏肉をたっぷりと使った具材を、国産キャベツで巻いています。素材の旨みを活かして、さっぱりとした味わいに仕上げました。ブイヨンやトマトスープ、ホワイトソース等のスープに入れて冷凍のまま、約15-20分加熱してからお召し上がり下さい。お好みでベーコンや旬の野菜を加えて一緒に煮込んでも美味しいです。 [シガポートリー]
おなじみ小山さんの関東風桜餅
【桜餅】50g×4 800円 [冷凍]
北海道産小豆と洗糖で作ったこし餡を、桜色の生地で包みました。生地は、国産小麦粉と糯米粉を銅板でクレープ風に焼いた関東風の薄皮タイプ。桜葉は薬剤処理をしていない国産のものを使用しています。桜の香りが広がり、程よい甘さのこし餡と桜葉の塩漬けの塩気が互いに美味しさを引き立て合う、季節感あふれる和菓子です。 [小山製菓]
有機和菓子屋の大福
【大福】40g×5 550円 [冷凍]
小豆の風味たっぷりなつぶし餡を、求肥餅ではなくお米を搗いて作ったコシの有る餅で包みました。 [菓房はら山]
旬のみかんをシーズンパック
【おてんとうさまみかんジュース】1000ml 1,500円 ※価格改定
農薬・化学肥料を使用せず栽培された静岡県産みかんを使用。手むきした後、ジュースを絞っていますので、渋味がありません。加熱殺菌を最小限に押さえ、ビタミンなどの栄養や風味をできるだけ失わないようにしました。
放射性物質[不検出]検出限界値1ベクレル/kg [おてんとうさま]
桜のお菓子作りや、桜湯に
【桜の花の塩漬け】40g 360円
奈良・王隠堂農園グループの八重桜の花を、白梅酢と塩で漬け込みました。お湯に一輪浮かべて桜湯として、香りや色をお楽しみください。八重桜を使用しているので、お湯の中で花びらがふんわり広がります。そのほかゼリー、桜餅、アイスクリームなどのお菓子作りや桜ご飯、お吸い物、蒸し物、酢の物など料理にもお使いください。 [王隠堂農園]
ひな祭りに
【ストレート 桜あまざけ】310g 600円
見た目の桜色がかわいらしい、桜あまざけです。有機桜葉がほんのり香り、まろやかな甘さです。桜の季節だけでなく、お祝い事や贈り物にもおすすめです。 [三崎屋醸造]