Daily Archives: 2018年5月29日

歌と踊りと楽器とお笑いとラジオ体操…まだまだあるよ!「街はカーニバル!」ジューンフェスタ情報その⑤

いよいよ近づいてきた『ジューンフェスタ』。天気予報では晴マークがついてほっとひと安心です。
なぜって、『ジューンフェスタ』ではオープニングイベントの目玉、「生ピアノでラジオ体操@旭通り歩行者天国」をやるからです!
車が一台も通らない(緊急車両・横断車両を除く)歩行者天国にいる人みんなで、車道のど真ん中においたピアノの生演奏に合わせてラジオ体操なんて、いったい誰が企画したんだろう(もちろん良い意味で)。
伴奏はプロのピアノ奏者をお招きし、「腕を前から上にあげて、大きく背伸びの運動から、はいっ!」という見本演技はスポーツクラブ『ルネサンス』のムキムキお兄ちゃんが担当します。
ふりそそぐ太陽の下、みんなでラジオ体操をしたら、旭通り全体(一部区間は除く)で盛りだくさんのプログラムがいっせいにスタート!
メインステージではグループファイト・三小コーラス・音高オペラ・宝塚OG……(書ききれない)、レディーススポットではお笑い・落語・アカペラ・フルート……(同)、ライブエリアAではお囃子・フラダンス・サックス・ストリートダンス……(同)、ライブエリアBでは三中OB吹奏楽(スタッフあかしの出身校)・レフア和光の会(スタッフあかしの出身保育園)……(同)、書ききれなかったみなさんすみませーん!タイムスケジュールはこちらをご覧ください↓

はっきり言って、全てのプログラムを楽しむのは不可能です。事前にプログラムをよーくチェックしておいて、当日はお目当てのプログラムを渡り歩いてください。ラジオ体操だけはみんなでやりましょうね~!
明日は「街はカーニバル!ジューンフェスタ食べ歩き編」をアップする予定です(予定です…)

りかママのにこにこクッキング

5月に入り寒暖の気温差が体に堪えますね。色の濃いお野菜を取って元気をもらいましょう!ナムルのタレは他のお野菜を使っても楽しめます。例えば、板ずりして乱切りにしたきゅうり2本と、ナムルタレをビニール袋に入れてよく揉み、冷蔵庫に入れて1時間ほど置いて食べるのも美味しいですよ。色々と試してみてください☆

ほうれん草と人参ともやしのナムル

(材料) ほうれん草(1/2袋) 人参(30g)  もやし(1袋)
(タレ) ★ごま油(大さじ1) ★オーサワの中華だし(小さじ1/2~お好みで) ★醤油(小さじ1/2~) ★ゴマ(適量) ★塩(お好みで)

(作り方)

①人参は4㎝程の千切りにし、ほうれん草も4㎝ほどに切り、もやしは洗ってザルにあげておく

②お湯が沸いたら堅いものの順に茹でていく。茹ですぎると美味しくないので気をつけてね(ほうれん草は最後の30秒くらい)

③ザルにあげ、冷めたらギューーっとしっかり水分を絞っておく

④容器に★の調味料とごまを混ぜる ⑤3をボウルに入れて4の調味料を少しづつ入れて混ぜていく。混ざったら完成です!!

ナムルを使って簡単ビビンパ

①ビニール袋に牛薄切り肉(300g)と、漬けタレ用調味料(醤油40cc・砂糖大さじ2弱・ごま油小さじ1/2・にんにく生姜のすりおろし・片栗粉大さじ1を合わせたものを入れよく揉み冷蔵庫に入れ1時間ほど置きます

②フライパンに分量外のごま油を薄くひき、漬けこんでおいたお肉を焼きます

③焼けたら丼にご飯を盛りナムルと焼肉をのせて完成です!

★漬けタレに片栗粉を入れることでお肉がコーティングされてやわらかな焼きあがりになります。