香ばしさが食欲をそそる
【焼き塩さば】100g 399円 (税込) → 359円 (税込)
銚子港で水揚げされた適度に脂ののったサバを二枚におろし、旨みの濃い純米料理酒を一枚一枚ふりかけ、一度表面を直火で焼き上げてから、塩と酒だけで味付けしました。焼魚特有の風味と美味しさが味わえます。ご飯がすすむ、ほどよい塩加減が特長。季節の野菜や、ねぎや生姜、生わさび等を添えて一品料理として。ほぐして、おにぎりやお茶漬けの具材にもおすすめです。
[SALE期間:3月21日(月)~ 3月27日(日)]
毎週日曜日は青梅・海野水産三代目海野和豊くんが豊洲市場を歩き回って選んだウマイ!魚貝が正午前に届きます。
3月20日(日)のお魚は
ドラゴン級?! 【特大太刀魚切身】 脂のりのり小柴のタチウオ 塩焼き・バター焼き・ムニエル・ホイル焼き
特撰品 【まぐろ赤身】 旨味の赤身 このマグロはウマイ!
かむほどに旨い 【蒸しタコ足】 刺身・サラダ・煮物・酢の物・アヒージョ
良い出汁でます 【特大あさり】 北海道はあさりもデッカイドー! 味噌汁・酒蒸し・パスタ
お茶漬けにも 【天然真鯛の醤油漬け】 そのまま食べても 薬味と一緒に
魚屋弟マサトヨ手作り 【ホタテ貝ヒモ醤油漬け】 マサトヨくんがあひるの調味料で作った一品
人気です 【刻み芽かぶ(ボイル済み)】 味・香り・歯ごたえ抜群
定番人気 【さば文化干し】 焼くと脂がジュワ~~~
あひるの家フェイスブックやってます
スクラッチくじ+お花見弁当+ピアノ企画がはじまって、3月はあひるFBと商店会FBをアップするのに大わらわ、たまにアカウント間違って投稿しちゃったりして双方にご迷惑をおかけしてたわけですが、4月、年度も替わり役員の顔ぶれも新たになる季節。そろそろわたしのことクビにした方がよくないですか? https://www.facebook.com/AhirunoieKunitachi/
【玉ちゃんのキムチ】【雑穀グルト】【玄米甘酒】【ひしおの糀】【名刀ひしお】【うれしいぬか床】【ヨーグルト】【納豆】【天然醸造味噌】……、コロナ以降巷では発酵食品が見直されています。「発酵食品で免疫力アップ!」発酵食文化の日本では、あらためて見回せば発酵食品だらけ。その一役をあひるの家【ぬか漬け】にも担わせていただけたら幸いです。
雨の日スタンプ2倍サービスやってます
まん延防止重点措置解除&桜開花で、ここ国立の人出も少し増えそうな予感ですが、お花見も雨が降ったら台無し。そんな時はあひるでお買い物。通常1,000円お買い上げ毎に1個押印するあひるスタンプを、雨が降ったら2倍押印。なんと500円お買い上げで1個押印、1,000円で2個、1,500円で3個… 雨天時だけのお得なサービスやってます!
3週間ぶりとなるあひる通信が本日より配布開始となっています。
今号のあひる通信は
あひるの家にようこそ
週間10%OFFSALE!【焼き塩さば】【有機干しあんず】【ポラーノ天然醸造醤油・中】
価格改定のお知らせ
3月26日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア
4月2日(土)あひるの家全品5%OFFSALE!
『ちょこっと有機野菜セット・あひる便』入会申し込み受付中!
国立の魅力は桜だけじゃない!桜もいいけど旭通りもねっ!特集『国立旭通り調査隊』第2弾チラシできました!
はじまるよー!桜の季節に街中コンサート『くにたちピアノデー』初開催
畑だより ―南の島々との熱い出会いがはじまった話し―
日曜日は魚の日
水曜日は玉ちゃんのお惣菜の日
あひるの家フェイスブックやってます
あひるの家自家製ぬか漬け好評販売中
雨の日スタンプ2倍サービスやってます
あひるの家は営業しています
となっています。
が、配布のあひる通信は白黒なのはいつもと同じですが、致命的なミスによりある箇所が手書きになっているのはご容赦ください。
ピアノの鍵盤の数が88であることから、1月1日から数えて88日目が「世界ピアノデー」とされています。
それにちなみ、音楽の街国立らしいイベントとして、旭通り中央会ひさしぶりのイベント『くにたちピアノデー』を今年初めて企画しました。
本年度は3月26日(土)27日(日)の2日間、旧国立駅舎と旭通りの3会場に設置されたピアノが奏でる音楽を通じて、お客さん↔演奏者↔商店街が「三位一体」となり、楽しみながら街を元気にする参加型の音楽イベントです。
旧国立駅舎と旭通りの3会場では、7組のプロ演奏者によるコンサートを、クラシックからジャズまで幅広いラインナップでお届けします。
ドイツ・シンメル社製のピアノが弾けるフリーピアノタイムは、どなたでも参加可能。
さらに、3月27日(日)限定企画!ピアノが置かれた4か所のスタンプをすべて集めると、旭通り中央会参加店舗で使える「500円のお買い物券」になるスタンプラリーも開催します。
ピアノの音色を聴きながら、お散歩がてら会場を回ってスタンプを集めて、お買い物やお食事もお楽しみください。
桜で彩られる3月最後の週末、音楽の力で国立の街をみんなで盛り上げましょう!
【ピアノ設置会場】
①旧国立駅舎…国立のシンボル「旧国立駅舎」
②旭通り中央会場…駅から旭通りに入って最初の交差点の「三角形のスペース」
③ハッセキ横会場…「ジュエリーハッセキ」横の桜の木のあるスペース
④ムサシ楽器…旭通りの楽器店「ムサシ楽器」(Schimmel Pianos日本総代理店)
※①旧国立駅舎は26日27日、②~④は27日のみの設置となります
昨年末の特大チラシ第1弾の時は、各店主の「趣味や好きなもの、特技」などを紹介して大好評だった、協同組合旭通り商店会オリジナルチラシの第2弾が配布&ポスティングスタートしています。
今回は「楽しさ満開!!国立旭通り春の大感謝祭」と題して、春のお花見シーズンにあたり「スクラッチくじ」&「旭通り名店のオリジナルお花見弁当販売」のキャンペーンを実施。
そこで、今回はお花見の際に立ち寄ってみたい「国立ならでは」のお店を徹底調査!表面では、この季節の各店のイチオシ商品やサービスをご紹介しています(あひるの家は前回載せてもらったので辞退させてもらいました)。
国立駅南口から左斜めにまっすぐ伸びる道だけが旭通り商店街じゃない!一歩横に入った道にも国立ならでは、旭通りならではの楽しいお店がいーっぱいありますよ~。
そして、3月19日(土)~27日(日)の期間は、その場で使える商品券も当たるスクラッチくじが、参加各店でチャレンジできます。
一等二等は高額1万円・5千円の商品券なので、この期間はあひるに限らずお買い物は旭通り商店街で!
年間で国立に一番人出がある3月最終末26日(土)27日(日)は、NTTレディーススポットにて旭通り飲食店によるお花見弁当の販売もありますので、大学通りの桜を2倍楽しむアイテムとしてもご利用ください。
毎冬大大人気の【川又さんの干し芋】ですが、ついに先日「今季もたくさんご注文ありがとうございました。干し芋作りもあと3日となりました」のお知らせが届きました。
あぁ、今年もこの日がやってきてしまった……。
一昨年の冬、毒舌で有名なマツコデラックスがガラにもなく「コレヨ!」なんて絶賛したりするもんだから、その年は例年よりも早く終了。昨年はその影響もあったのか、はたまた作付品種の移行時期だったからなのか、ひと冬通して少なめの入荷でまたまた早期終了。マツコや川又さんにかわり、平身低頭干し芋ファンのお客さんに謝ったものです。
ということで、これから終了まで何日かかるかわかりませんが、今年も「今日の干し芋在庫状況」をはじめたいと思います。
これをやらないと、「あんた昨日はまだ大丈夫って言ってたじゃない!」「この干し芋情報を見て我が家の冷凍庫スペース作りをしている」など、お叱りや励まし(?)の声をいただけませんからね。
そうなんです、聞いたところによると【川又さんの干し芋】ヘビーユーザーの方は、「干し芋間もなく終了」の声を聞くとご家庭の冷凍庫を全部空っぽにして(食べつくして)、まとめて買った【干し芋】を冷凍して、小出しにしてなるべく長く楽しむそうです。
う~む、わたしにはわかりませんが、この冬も大いに売れた【干し芋】の人気から考えると、そういう行動に走るっていうのも納得できることですね。
ということで、本日閉店時の【川又さんの干し芋】在庫数は丸々30kg+@となっています。くれぐれもお買い求めはお早めに。
「日曜日は魚の日」が好評の魚屋さん海野くんですが、第二第四日曜日は弟マサトヨくんがやってきて「海野水産あひる支店」を開店します。
ふだん前日に宅急便で送ってくれているラインナップには入れられない(色変わりする・一日しかもたない)魚貝も、当日朝仕込んで持ってこれるので種類が豊富。さらに、魚屋2年目ながら兄貴仕込みの魚屋知識でお客さんとの会話も弾み、第二第四日曜日のあひるの家は八百屋なのにさながら魚屋さん。
先々週は到着早々お客さんが詰めかけ、早々に売る魚がなくなって早々と引き上げたマサトヨくん。今週は気合い入れていっぱい持ってきますよ~。
3月13日(日)のお魚は
大人気!お刺身パック【自家製〆サバ】【天然ぶり】【かつお】【ヤリイカ】【いわし】
煮魚・焼き魚に【本マス切身】【ナメタカレイ切身】
好評自家製漬けシリーズ【真鯛漬け】【ツブ貝漬け】【ホタテ貝ヒモ漬け】【塩辛】
旬です【ホタルイカ(ボイル済み)】
定番人気【さば文化干し】【刻み芽かぶ】
刺身に煮魚にお酒のアテに、日曜日は海野水産のウマイ!魚貝を食べよう!
毎年この時期になると突然やってくる、栃木鹿沼・田島さんからの「里芋今回で終了です」のお便り。
スタッフあかしが「年間通してあひるで一番好きな野菜」と言い切る田島さんの【有機里芋】は、包丁を入れるだけでキメの細かさが伝わってくる、形も味も芸術品。
その【里芋】終了と聞いて(他の生産者の里芋は続きます)、毎年我が家の恒例となっている『里芋フルコース』を一昨日の夕飯で作りました。
里芋のポタージュ
里芋・長ねぎをバターで炒めて火を通したあとミキシング。あとはじっくりコトコト煮込むだけ
里芋と桜海老のサラダ
茹でた里芋に桜海老の香ばしさをプラス。青じそドレッシングともよく合います
里芋コロッケ
長ネギ×ツナの和風はソースよりも醤油がおすすめ
田島さんの【有機里芋】は店頭に並んでいる分で終了となります(わたしがいっぱい使ったから?)。
田島さん、今季もウマイ!里芋ありがとうございました。来季(10月)もまたお世話になりまーす。