Monthly Archives: 10月 2016

生麺作り一筋56年 地元国立・亀製麺の【お鍋ひとつでラーメン】シリーズ

 

 画像 046

地元国立市にある亀製麺は、1960(昭和35)年の創業当初から、化学合成添加物や保存料を使わずに素材の持ち味を活かした生麺作りを行ってきました。そして日本の農業に貢献できればと約30年前から国産小麦粉の商品を作り始めました。国産小麦粉を使った生麺はうどん・そばから始まり、中華麺、パスタと幅広く手がけています。
創業時より生麺作り一筋に歩んできた亀製麺。生麺作りには自信があります。「生麺は茹で切りするもの」「パスタは国産小麦でつくることは難しい」そんな生麺作りの常識といわれている概念にも果敢に取り組み、次々と新商品を生み出しています。

お鍋ひとつでできる生中華麺

鍋ひとつでラーメンの具、麺、スープのすべてが調理できる「お鍋ひとつで」シリーズ。定番人気の【ラーメン醤油味】に続いて秋~冬限定の【チャンポンメン】と【タンメン】がうれしい再開!
作り方は簡単・手軽。まず鍋で野菜・肉などの具を炒めます。そこに水を入れて沸騰させ、麺を茹でてます。最後にスープを入れて完成。洗い物も少なく、手軽にもちもち美味しい生麺が楽しめます。

【お鍋ひとつでチャンポンメン】  120g×2 385円
北海道産小麦粉と長野産平飼い卵を使用して、もちもちの食感の生麺に仕上げました。スープが麺によく絡むように、太めの2.0mmに仕上げました。国産ポークエキスを使用した濃厚な豚骨スープをベースに、ごま油、醤油などをブレンドしたスープが絶品です。
チャンポンの特長は野菜や魚介類、肉などの具がたっぷりなところ。チャンポンの本場・長崎ではかまぼこも入れるそうです。「チャンポン」という名の通り、何を入れてもOK。ぜひお好みの味を見つけてみてください。

【お鍋ひとつでタンメン】  120g×2 430円
北海道産小麦粉と長野産平飼い卵を使用して、もちもちの食感の生麺に仕上げました。タンメンは東京または神奈川が発祥の地とされている麺料理です。チャンポンメンと同じく、たっぷりの野菜、肉などの具で食べます。麺は1.3mmと細めに仕上げました。
中華スープは国産のチキン・ポークエキスを使い、ごま油などで風味をつけました。たっぷりの野菜、きのこ、豚肉などと一緒にどうぞ。

【お鍋ひとつでラーメン醤油味】  120g×2 460円
北海道産小麦粉と長野産平飼い卵を使用して、もちもちの食感の生麺に仕上げました。【お鍋ひとつで】シリーズで人気の生ラーメン。モンゴル産天然かんすい以外、全て国産の原材料で作りました。木桶で作った醤油がベースのスープ付き。国産のチキンエキスや昆布・鰹だしを使い、さっぱりと食べやすい味わいに仕上げました。麺は1.45mmの中太麺。

当社の得意としているのはラーメンです。なかでも【お鍋ひとつでシリーズ】は2010年の開発から6年目を迎えました。きっかけはお得意様の「こんな麺はできませんか?」の言葉でした。生麺メーカーの当社にとって、生麺は茹で切りで使うものとの思い込みがあり、目から鱗が落ちる感じがしました。そこから開発にかかったのですが、麺を茹でた鍋にそのまま入れるスープの開発が一番難題でした。何とか独自の考え方で乗り越えて商品化することが出来ました。美味しくて、安全で、スープ最後の一滴まで飲めます。いまでこそ、様々な茹で切り不要のラーメンがたくさん出ていますが、当社商品は独自の技術で安心して食べて頂けます。なにより、どこより美味しいです。今後も独自の商品を企画し、食文化を提案していきます。  亀製麺 玉澤孝三

植物由来成分から作られた衣類用防虫剤

 

14713659_1768537260075792_9220125582808554481_n[1]

暖かかったり涼しかったり、我が家のだんご3兄弟も2週間前までは半袖半ズボンオンリーだったのですが、最近は朝の天気予報を見たり、ベランダに出て外の風を感じてみたりして、その日の服装を考えています。
気持ち的には半袖がいいようですが、前日の夜にくしゃみがとまらなかった時などは、衣装ケースの奥の方から長袖長ズボンを引っ張り出しています(寒がりの父ちゃんはすでに靴下4枚履き)。ウチもそろそろ衣替えをやらなくては。
あひるおすすめの衣類用防虫剤はこちら。

【ドクターハーブ衣服ガード(引き出し・衣装箱用】4g×24個 900円  

【ドクターハーブ衣服ガード(洋服タンス用】12g×4本 800

ピレスロイドを使用していない安全性の高い自然派衣類防虫剤です。主成分は天然植物油、樟(しょう)油を使用し、ハーブエキスが配合されているので効き目がなくなるまでハーブの香りがします。幼虫の食害防止はもちろん、卵の孵化を抑制し、防カビ効果もある衣類用防虫剤です。パラジクロルベンゼン、ナフタリン、樟脳との併用も可能です。 

以下製造メーカー(株)ナチュラルネットワークホームページより

Q1. 主成分は植物(樟)由来成分となっていますが、どんな物質ですか?

A. 樟(くすのき)の油成分に多く含まれるテルピネオールという物質です。

Q2. 合成の殺虫剤は使用していませんか?

A. ピレスロイド系などの合成殺虫剤は一切使用していません。

Q3. 卵の孵化を抑制するとはどういうことですか?

A. 衣服に穴が開いたりするのは、幼虫が繊維を食べたことが原因です。羽のある成虫が衣服に卵を産みつけ、その卵が孵って幼虫になります。本品はこの産み付けられた卵を孵化させないこと(殺卵)により、幼虫による食害を防止します。

Q4. 衣類に匂いが移ることはありませんか?

A.  匂い移りはありますが、衣服を風通しのよい場所に30分程度吊るしておくだけで、匂いはなくなります。

Q5. 押入れなどにある他のものに対する影響はありませんか?

A. 通常の使用ではとくに影響はありません(本品の成分が衣装ケースの本体や繊維・ボタンを変質させたり腐蝕させる心配はありません)。まれなケースですが、梱包用のクッション材などに使われるポリスチレン(一般に衣類には使用されません)に対しては、本品との接触により、劣化の原因となる場合がありますので、本品の近くには置かないで下さい。

ポランのハッピーチョコレート 食べる人を笑顔にする魅力

 

 画像 025

厳選された材料と高度な加工技術から生まれるポランのチョコレートは、約20年前に誕生したポランオリジナルのベストセラー商品です。原材料のうち、カカオは国内で生産できませんが、国内で生産可能な砂糖や全粉乳は国産を使うべきだと考えています。
おとなのピュアチョコレート【ポラーノビターチョコレート】と、優しい甘さと心地よい余韻を楽しめる【ポラーノミルクチョコレート】。豊かな香りと濃厚な味わいをどうぞお楽しみください。

有機カカオを使い、国内で生産

有機カカオマス・有機カカオバター・北海道産全粉乳・鹿児島産さとうきび粗糖(洗糖)を原料に、国内で製造したチョコレートです。シンプルな原料で、糖分をおさえて調製し、ゆっくりじっくり練り上げることで、カカオそのものの香りと味わいを実現しました。
珈琲・紅茶・緑茶はもちろん、ワインやブランデーなどのお酒にもよく合います。
ポランのチョコレートは、油分に有機カカオバターのみを使用しているため濃厚な味わい、けれど後味はさわやか。一般的なチョコレートは安価な植物性油脂を入れて柔らかさを出しているものがほとんど。これが、ねっとりとした後味が口の中に残る原因です。

【ポラーノビターチョコレート】  70g 480

カカオ分60%。有機カカオマス・有機カカオバター・鹿児島産さとうきび粗糖(洗糖)などシンプルな原料で、糖分をおさえて調製しカカオそのものの苦みと旨みを引き出しました。カカオが持つほろ苦さと香りが楽しめます。食べやすいキレのあるビターテイストです。甘さを抑えた仕上がりのため、様々な素材との相性が良く、製菓用や調理用におすすめです。

【ポラーノミルクチョコレート】  70g 450

有機カカオマス・有機カカオバターに加え、鹿児島産さとうきびから作った粗糖(洗糖)、北海道産全粉乳などの国内で供給できるものは国産の原材料を使用しました。糖分をおさえて調製しカカオそのものの香りと味わいを実現。時間と手間をかけてじっくり練り上げた、なめらかで香り高いチョコレートです。ひとかけらが大きく、厚みのある板チョコなので、舌の上でゆっくりと溶かしながら味わえます。

上手に食べれば健康にも役立つチョコレート

チョコレートの原料カカオには、カカオポリフェノールが含まれています。赤ワインやブルーベリー、緑茶などにも含まれるポリフェノールの最も期待される効果が、抗酸化作用による、体に害を及ぼすとされている活性酸素を無害化する働きといわれています。中でもカカオポリフェノールの抗酸化力は赤ワインの数倍になります。カカオに含まれるステアリン酸は脂肪酸の中でも変質しにくい(腐りにくい)特長を持っているため身体の中でも酸化しにくいともいわれています。
チョコレートには、自律神経を整え気持ちを安定させる作用があるといわれ、リラックス効果も期待できます。ちょっと疲れた時や気分転換にも効果的です。
一日に食べる量を考えて、少しずつ食べましょう。気持ちも豊かになるように美味しいコーヒーやお茶と一緒に、かわいらしいお皿に出し少しずつゆっくり楽しむのがおすすめです。

今週の10%OFFSALE!

okazunori

有明産秋芽一番摘み海苔使用

【味付おかずのり】 8切5枚×12 400(税抜) → 360(税抜)

世界有数の潮の干満の差を誇る豊かな九州有明海で生まれた海苔は、味、香り供にその名を馳せています。
その有明海の海苔の中でも一番摘み(
秋芽)の海苔は、口にしたときの歯切れの良さと、口の中でとろけるようなやわらかさとを持ち合わせ、栄養価も高い良質の海苔です。
その良質の海苔に、国産の厳選された原料をベースにした調味料で味付けしました。
おにぎり、おやつ、おつまみなどにどうぞ。使いやすい個包装です。

[SALE期間:10月17日(月)~ 10月23日(日)]

日曜日は魚の日

 

sakananohi3-vertお買い得  【さんま】 直送さんまもウマカッタけど、海野くんのさんまも一味違う!

ブリの季節がやってきた 【ブリ切り身】 塩焼き・照り焼き・煮付け・ブリ大根

初物 【本ししゃも】 感動の味!本当のししゃもの味をご堪能ください

やわからか〜い 【ヤリイカ】 刺身・煮物・炒め物・揚げ物

シーズン到来 【生食用カキむき身】 ポン酢で・塩で・オリーブ油で・レモンで(レモン欠品です…)

噛むほどにウマイ 【真タコ足】 刺身・サラダ・煮物・タコ唐揚げ・アヒージョ

定番人気 【さば文化干し】 脂のりのり

正午前後に届きます

精華堂霰総本舗の有機認証あられ・おかき

画像 009

入荷が遅れていた東京下町向島『精華堂霰(あられ)総本舗』の有機JAS認証あられ・おかき4種類が届きました。

画像 011

 

あとひく甘さがとまらない
【黒糖かりん】 32g 270円
しっとり柔らかサクサク歯ごたえの甘じょっぱい揚げおかきです。
国産有機もち米の生地を有機植物油でカラッと揚げてから、有機黒糖入りの甘い醤油をしみ込ませました。
生地のヒビ・割れ目まで黒糖醤油の甘さがたっぷりしみ込んでいます。

 画像 012

最高級の黒海苔をたっぷり手巻き
【深川巻】 38g 362
江戸は東京下町深川の精華堂があられが隠れるくらい、海苔を大きめに気風よく作ったのが深川巻きです。昆布・かつお節を煮出した「だし」入り国産有機醤油を二度づけして、一本づつ心を込めて手巻きしています。江戸下町の心意気をご堪能ください。

 画像 013

国産有機認定もち玄米・有機植物油使用
【玄米揚げ()】 30g 270
国産の有機栽培の丸粒の玄米をよく搗いて作ったお餅を乾かし、有機植物油で揚げてしおをふったおかき。素材の香ばしさをサクサクっとご堪能ください。

 画像 015

落花生と砂糖醤油のハーモニー
【手のし柿の種・甘辛落花】 38g 270
国産落花生をたっぷりお餅に練り込んで有機醤油と有機砂糖で甘辛く香ばしく焼き上げました。原料のもち米は国産有機もち米を使用しております。

精華堂霰総本舗東京
有機JAS認定を取得した国内産原料による米菓製造メーカーです。
宮城県産の有機もち米「ミヤコガネ」を使用し、醤油は国産大豆と小麦の有機醤油、副原料の胡麻や豆も国内産で農薬不使用のものを使っています。
商品は機械が作るのではなく、人が作るものだとの観点から手作りの工程を多く取り入れて製造しています。あられ・おかきは乾燥の良し悪しが商品の仕上りを大きく左右するので、生地乾燥の一部に天日干しを今も続けています。
自社工場で玄米を発芽させるところから始める『発芽玄米有機揚げ』が特におすすめ商品です。形・味・風味の良い有機米菓を今後も開発していきます。

乳酸菌が生きている、本物のカマンベール クレイル

 

 画像 008

クレイルチーズは北海道岩内郡共和町老古美の自然豊かな環境の中で、北海道内でも良質と言われる黒松内町のコクのある搾り立ての生乳と、羊蹄山の湧き水を使い、創業者がチーズ作りの本場であるフランスで学んできた製法で一つ一つ手作りされた、乳酸菌が生きている「生」のカマンベールです。
本物のナチュラルチーズは乳酸菌の働きで徐々に熟成が進み、風味の変化や、好みの熟成具合を楽しむことができます。
ゆっくりと熟成がすすむ中で、好みの風味、食べ頃を探してみませんか。

クレイル(北海道)

創業者、西村公祐氏は中学を卒業後、ナチュラルチーズの本場、フランス国立乳製品専門校『Ecole D`idustrrie Laitiere MAMIROLLE』に学び、乳製品醗酵技術の国家資格を取得。フランス国立農学院研究所ケーリング博士のもとで醗酵技術を7年間研究したのち帰国し、1975(昭和50)年に北海道で個人としては日本で初めてのカマンベール工房を作りました。当時、全国で作られていたカマンベールは年間約400個程度という11個しか売れないだろうというくらいの認知度の中、本物のカマンベールチーズを知ってもらいたい熱意で工房をスタートさせました。

ナチュラルチーズとは、「乳酸菌の生きたチーズ」を意味します。ところが乳酸菌が死んでいてもプロセスチーズではなく、ナチュラルチーズと書けてしまうのが現状です。
クレイルのカマンベールは本当の意味でのナチュラルチーズである証拠に熟成が進んでいきます。最初は固いチーズが、冷蔵庫で徐々に熟成が進み外側から柔らかくなっていき、次第に味もまろやかになります。ゆっくりと時間とともに味を楽しむことのできる、まさに「スローフード」の代表と言えます。また、生きた乳酸菌は整腸作用に優れ、肌にも良いと言われています。

それぞれ風味、熟成速度に特長があり、様々な味を楽しめます

醗酵食品であるチーズを味わうなら、乳酸菌が生きた「カマンベール」が一番との考えから、クレイルでは白カビチーズのみを製造しています。
同じ白カビチーズでもそれぞれの風味や熟成速度に特長があるので、食べ比べてみたり、好みの風味・食べ頃を見つける楽しみもあります。

【おいこみブルー】 150g 1,143

フランス南部の洞窟で熟成されていたという『ロックフォール』タイプのチーズです。青カビ部分を少なくして上下をカマンベールでサンドすることで口あたりをやわらかく仕上げました。日本人の味覚に合わせ、塩分も控えめです。ブルーチーズが苦手な人もぜひお試しください。

【カレ】 180g 1,143

チーズ『カレ・ドゥ・レスト』をイメージした、日本では珍しい四角いカマンベールチーズです。
カレはフランス語で四角いと言う意味です。四角い形状のため、熟成はゆっくりとすすみます。淡白で食べやすく、口の中でクリーミーに優しくとける、くせのない味わいに仕上げました。

生産者がおすすめする、クレイルチーズの美味しい食べ方

1.未熟成(フレッシュ)
チーズの周りが固いうちは、蜂蜜やジャムを付けて食べるのが、非常に美味しいです。

2.半熟
 半分くらいまで柔らかくなると、わさび醤油をつけて、日本酒などと合わせても美味しいです。

3.完熟
 赤ワインはもちろん、コーヒーや紅茶との相性が抜群です。リンゴと一緒に食べるのが、フランス流です。

2017年版カレンダーご予約承り中

早いもので10月も半分が過ぎようとしています。
恒例の【みんなのおせち】企画やウインターギフト、クリスマスにお正月のごちそうなどのカタログも、間もなく配布開始となります。
来年のことをいうとなんとやらですが、カレンダーもその一つ。来年のカレンダーこそ今年の内に早めに準備しておかなければ。
(株)ヘルシーメイト本コミ事業部の【2017年版カレンダー】リーフレットにてご予約承り中です。
定番の【歳時記カレンダー】や【手帳】、日本の原風景が美しい【日本の米カレンダー】、月の満ち欠けが一目でわかる【ルナカレンダー】から、年末年始にみんなで遊びたい【かるた】や【すごろく】まで。
それぞれ特長のあるカレンダー・手帳の中から、お気に入りを探してみてください。
只今店頭でリーフレット配布中。ご自由にお持ちください。
1022日(日)までのご注文で、1031日(月)以降お渡しできます。
※リーフレット画像の真ん中あたりが左右にズレてしまっているのは、スキャン後の画像結合のミスです。ご容赦ください。

IMG_20161012_0001 - コピー-vert

IMG_20161012_0003 - コピー-vert - コピー

今年もやります!【みんなのおせち2017】

今回で7回目となる【みんなのおせち】
出張料理人『きまぐれや』吉田さん、日曜日の魚が好評の『海野水産』海野くん、酒まんじゅう一筋90年の『久保田商店』佐藤さん、たいやきやゆい改め『甘味ゆい』の由井くん、今年も4人の作り手が、2016年大晦日完成!を目指して腕をふるいます
昨夜のメニュー決定会合&写真撮影では、各自の持ち寄った「ウマイもの」を実際にお重に詰め「あーでもない、こーでもない」「これはそっち、これは向きが違う」と、日付がかわっても熱気ムンムン…
体調不良の由井くんと代表狩野、スタッフあかしは先に引き上げさせてもらいましたが(すいません)、作り手3人とアドバイザー市川さんは遅くまで(朝早くまで?)リーフレット作成用の写真撮りを続けていました
この後リーフレット完成を待ってご予約受付開始となります
今しばらくお待ちください

【みんなのおせち】フェイスブック特設ページも見てね
https://www.facebook.com/Minanosechi/

画像 043

画像 035

画像 039

画像 038

10月30日(日)神奈川愛川・北原くんの畑で収穫祭!

 

 16.10kitahara

おいしい直送野菜でおなじみの、若手農家のホープ的存在、北原くんの畑に遊びに行こう!お芋を掘ろう!北原家のかわいい3兄妹も待ってま~す♪ うれしい採れたて野菜のお土産もありますよ~

◆日時:1030日(日) ※雨天の場合順延 113日(木)

◆場所:神奈川県愛甲郡愛川町 北原くんの家&畑 ※現地集合・解散となります

◆行き方:国立府中インター → 八王子JCT → 圏央道相模原料金所 → 一般道(県道65号線) 所要時間約45

◆内容:畑でお芋掘り体験&芋煮会ランチ&焼き芋のおやつなど♪

◆定員:20

◆費用:大人 2,500円  子ども(小学生まで) 500
             昼食・お芋代・お土産代含む(当日、現地での集金となります)

◆申し込み:あひるの家スタッフまで。参加者の方には後日、タイムスケジュール・詳しい行き方・当日の連絡先など、詳細をお知らせ致します

◆締切:1026日(水) 定員になり次第締切とさせていだきます