毎年この時期の大人気企画【直送鮮さんま】ですが、今季さんまの不漁が続いており、大船渡港への水揚げがごく少量のため、本日をもちまして【直送鮮さんま】の受け付けを締め切らせていただきます。
すでに9月30日(土)10月7日(土)分でご注文いただいている方には最優先で送ってもらえるようお願いしてありますが、日程延期の可能性もありますので、その際はあひるの家からご連絡させていただきます。
また、今週末23日(土)のあひる店頭販売の【シェアさんま】企画は延期となり、9月30日(土)に希望を託します。
「毎年楽しみにしているから、今年はまださんま食べていないのよ」という方のためにも(わたしもです)、さんまが無事北海道沖に下ってくることを願うばかりです。
Monthly Archives: 9月 2017
始まりました!田島さんの絶品【里芋】
スタッフあかしが個人的に年間通して一番好きな野菜、栃木鹿沼の田島さんの【里芋】が始まりました。
味は絶品、食感も最高、姿かたちも大きさもほれぼれしてしまう、田島さんの【里芋】。
代々続けている田島さんの畑は、田畑輪環農業(=輪作)を実践しています。
一つの畑で 米 → 麦 → 米 → 里芋 → 葉物 の順に栽培し、それぞれの養分を土にしみこませ、無肥料栽培でできるというやり方です。
「輪作の中に麦を組み込むと、里芋の味がよくなるんだよね。その後につくる葉物(小松菜、カブ、アブラナ、カラシナなど)もこれまたおいしくなり、自分でも早く食べたくて野菜の成長が待ち遠しくなるほど。食べてみるときめが細かく、苦味や雑味がない。これも輪作によって土壌が豊かになった証拠で、無肥料でもすくすく元気に育ってくれる。農産物が『畑の恵み』であることを改めて実感する瞬間です」と、田島さん。
その美しい里芋は、包丁を入れるだけで、そのきめ細かさに驚きます。
まずは蒸して、塩や味噌、醤油などをつけて、里芋の味を味わってください。きっと感動間違いなし。
下の写真は一昨年の2月、田島さんの【里芋】が終了するということで急きょ開催した我が家の里芋フルコースパーティーメニュー。
今年は何を作ろうかな~。
おでんはじめました
島根・別所蒲鉾店の温めるだけですぐ食べられる【味自慢!出雲おでん1-2人前】が始まりました。
日本海に面した島根県・大社町で無添加の練り物を製造する別所蒲鉾店。練り物に使われる魚介類は、北海道産スケトウダラの無リンすり身と、地元山陰・九州の海で水揚げされる四季折々の旬の魚(鯛・鯵・飛魚・キス・カマス・サワラなど)です。その旬の魚を、港にほど近い工場で新鮮なうちに一匹一匹素早く丁寧にさばき、ミンチにした後、伝統の石臼でじっくり粘りが出るように練り上げます。石臼は熱を持ちにくいため、摩擦によって魚肉が温まるのを防ぎ鮮度を保ったまま、おいしいすり身に仕上げることができます。味付けに使う調味料は、選び抜かれたものばかり。もちろん保存料や化学調味料などの添加物は使用していません。
できあがったすり身は、手付と呼ぶ昔ながらの製法で、野焼き棒や板に盛りつけていきます。その後、蒸す・焼く・揚げるなどして完成です。出雲風練り物の代表といえば、島根の県魚である飛魚を使ったすり身をちくわのような形に焼き上げた「あご野焼」です。山陰地方ではあごが落ちるほどおいしい魚として飛魚のことを「あご」と呼びます。その飛魚を贅沢に使った練り物が「あご野焼」です。また、出雲地方ではんぺんというと、蒲鉾のような身のしっかりした蒸した練り物を指します
余計なものを加えない別所蒲鉾店の練り物は、魚のおいしさが活きています。別所蒲鉾店の練り物で出雲の味覚をお楽しみください。
弊社、別所蒲鉾店は、出雲大社のある島根県・大社町で「練り製品」(蒲鉾、天ぷら)などを親子三代にわたり製造しております。当地では古来より、神の国として、また北前船の重要拠点として繁栄を極め、北から南から色々な産物・食材が運び込まれておりました。運び込まれた北からの昆布、南からの鰹節、出雲の風土に合った醤油、隠し味に味醂・酒などを合わせ、出し汁をつくり、前浜の魚を使用した練り製品(天ぷら、野焼「ちくわの原型」)と野菜などを一緒に炊きこみ、冬はもちろん、年中の漁師の食べ物として「おでん」が食されておりました。
【味自慢!出雲おでん】は、透明感のあるオリジナルの出し汁、前浜の魚をふんだんに使用したこだわりの練り製品、大根、こんにゃく、卵を合わせ、出雲の味をベースに作り上げた自慢の品です。食材探しに各地に出向き、一つ一つ吟味し3年の歳月を掛けて完成させました。加圧加熱殺菌により常温保存が可能となり、いつでも手軽に安心安全で美味しいおでんが召し上がれます。袋ごと湯せんで温めるか、また、そのままでも美味しく召し上がれます。一度食べたらファンになること請け合いです、ご賞味下さい。
別所蒲鉾店代表 竹並一人
【味自慢!出雲おでん1~2人前】 8種8個 850円
山陰・九州で水揚げされた新鮮な地魚と北海道産無リンスケトウダラすり身を使用したおでん種のセット。魚肉を使った練物5種類に、卵、大根、こんにゃくが入っています。昆布と鰹の風味と旨みが活きた自家製だしスープ付きです。
沸騰したお湯に袋ごと入れて約7分温めるか、耐熱容器に移し温めるだけで手軽に本格おでんが召し上がれます。
セット内容:卵、大根、こんにゃく、出雲野焼、プレーン天、ささがきごぼう天、いかつみれ、アジはんぺん 8種類・各1個
今週の10%OFFSALE!
ポランの有機大豆で仕込みました
【ポラーノの有機醤油】720ml 940円(税抜) → 846円(税抜)
国産有機丸大豆と国産有機小麦を、秩父連山からの伏流水で仕込み、一年間じっくり発酵熟成させた有機こいくち醤油です。
蔵独自に根を下ろした何種類もの酵母菌と乳酸菌により、四季の移いとともに、奥行のある香りと力強い旨味の醤油に仕上がりました。ゆっくりと杉の木桶の中で醸された複雑な旨みと後味の良さが特長で、あらゆる料理にお使いいただけます。
[SALE期間:9月18日(月)~ 9月24日(日)]
日曜日は魚の日
毎週日曜日は青梅・海野水産三代目“魚屋さん海野くん”こと海野和豊くんが築地市場を歩き回って選んだウマイ!魚貝が届きます。
9月17日(日)本日のお魚は
やっぱり食べたい 【新さんま】 刺身・塩焼き・なめろう・蒲焼き まだまだ高値少量です
【みんなのおせち】でも毎年大好評 【さわら西京漬け】 フライパンにクッキングシートをしいて弱火で焼くと焦げづらいです
秋~冬に旨い 【ぶり切り身】 塩焼き・照り焼き・ぶり大根・煮付けに
最高のイワシ 【金太郎いわし】 刺身・塩焼き・なめろう・梅煮
シーズン始まる 【わかさぎ】 揚げる(天ぷら・フライ・から揚げ・南蛮漬け)が定番
定番人気 【さば文化干し】 焼くと脂がジュワ~
正午前に届きます。
「やってます」シリーズ(あひる通信9.1号より)
あひるの家フェイスブックやってます
夏休み北海道4泊5日の旅から帰ってきたスタッフAはくたくたでした。4人の子どもの子守で?いえいえ違います。旅行中と言えどもFB投稿は忘れずに、それも1投稿に必ず1枚ビール(サッポロクラシック)の写真を載せるという目的(ネタですよ)のため飲み続け… ワタシハハタライテイタホウガイイミタイ?
https://www.facebook.com/AhirunoieKunitachi/
あひるの家自家製【ぬか漬け】好評販売中
【きゅうり】【なす】【コリンキー】と夏野菜満載だった今夏の自家製【ぬか漬け】の夏も終わろうとしています。「ぬか漬けといったら夏でしょ」と言われそうですが、実りの秋も【ぬか漬け】はウマイ。国立谷保の某そば処『きょ○や』で食べた【エリンギ】のぬか漬けは最高だったし、【秋なす】は嫁に食わすなだし。自家製【ぬか漬け】年中無休で~す。
雨の日スタンプ2倍押しサービスやってます
♪あ~めあめふれふれもっとふれ~、なんてついつい歌いたくなっちゃう雨天時だけのお得なサービスやってます!通常1,000円お買い上げ毎に1個押印するあひるスタンプを、雨が降っているあいだは2倍押印します。ということは、500円お買い上げで1個押印、1,000円で2個、1,500円で3個… 雨の日こそお買い物を楽しく!
10月15日(日)神奈川愛川・北原くんの畑で収穫祭 参加者募集中(あと2名)
直送野菜(農薬・化学肥料不使用)が「おいしい!」「新鮮!」「センスがいい!」と大評判の神奈川愛川の若手百姓北原瞬くん。
今年は7月に雹と突風の被害にあい、夏野菜は全滅か?秋野菜の見通しは?と心配されていましたが、「不死鳥のごとく蘇ります」の言葉通り見事な復活をはたした夏。
そして食欲の秋、【秋なす】【きゅうり】はまだまだおいしいし、【シカクマメ】【生落花生】などの豆類にもチャレンジしているし、【じゃがいも】なんか4種類くらい作っているし、祥ちゃんお手製の【バジルソース】【赤しそジュース】も好評だし、2017年終盤に向かって順調なスタートを切っています。
そんな今ノリにノッテいる北原くんの畑にみんなで行ってみませんか。
国立から車で約1時間、神奈川県愛甲郡愛川町の自宅周辺に点在する北原くんの畑は、秋の収穫期真っ盛り。
秋と言えば【さつま芋】!北原くんちから車で5分のさつま芋専用畑で、大きいのやら小さいのやら【さつま芋】を芋づる式に掘ろう!
ついでに北原くんちから徒歩10分の葉物専用畑で【ルッコラ】やら【リーフレタス】やら【ラディッシュ】やらオシャレ系サラダ野菜を刈り取って、その場で食べてみよう!甘いよ~。
そして収穫の後は北原くんちの広い庭で、北原くん家族を囲みながらみんなでご飯を食べよう!遊ぼう!本気で走りまわろう!
■日時:10月15日(日)10時~15時ころまで
荒天・台風の場合は10月29日(日)に順延
■場所:神奈川県愛甲郡愛川町 北原くんの畑&家
■費用:大人2,500円 子ども500円
■定員:20名(あと2名となりました)
昨年の収穫祭の様子
若手農家のホープ的存在?きたはらしゅんくん
大人も子どもも我さきにと【さつま芋】掘り
成人男子は強制的に力仕事(スタッフあかしはカメラ小僧)
サラダ畑では北原くんの指導の下、小さい子も専用ナイフを持って収穫作業
収穫の後はお待ちかね、北原くんちの広~い庭でランチタイム
北原祥ちゃんお手製「芋煮」業務用寸胴仕上げ
腹ごなしの運動会 お腹いっぱいなのに庭を一周してパン食い競争ならぬお菓子食い競争
みんなで掘った【さつま芋】で焼き芋(昨年は失敗に終わったので今年はリベンジ)
参加者全員で記念撮影
新商品・再開商品
おなじみ小山さんのおはぎ
【おはぎ】50g×4 680円 [冷凍]
北海道産小豆、国産もち米、洗双糖等で作った、おなじみ小山さんのおはぎ。つぶつぶ感をほどよく残したもち米を、甘さ控えめに仕上げた自家製のつぶ餡でくるみました。自然解凍するだけで、いつでも作りたての美味しさが食べられます。 [小山製菓]
さわやかな甘さの和風スイートポテト
【レモンポテト】35g×5 650 円 [冷凍]
はちみつ漬レモンを刻みいれた和風スイーツポテト。バターと生クリームでクリーミーさを出したさつま芋にレモンの酸味が合わさって、さわやかな甘さが楽しめます。冷やして食べても美味しいです。クラフト箱入、手土産にも。 [菓房はら山]
淡いピンク色の素朴で懐かしい味わい
【いちごみるく飴】50g 280円
やさしいミルクの風味といちごの果実感に水飴やビート糖の自然な甘さが加わりました。淡いピンク色の、素朴で昔懐かしい味わいが魅力の飴です。
香料はじめ合成色素、酸味料、増粘剤などの添加物を一切使用していません。 [大文字飴本舗]
人気の【さんまの蒲焼】がリニューアル
【大人の蒲焼】100g 450円
深みのある蒲焼だれとさわやかな紀州産ぶどう山椒の香り、大人が食べたいサンマの蒲焼缶。旬のほどよく脂ののったさんまを直火焼きし、特製ダレと山椒を効かせました。骨までやわらかく、甘辛い味わい。 [千葉産直サービス]
2017年新物
【とまと三昧】170g×2 500円
一般的なトマトソースとはちがい、塩などの調味料は一切入っておらず、あっさり味のサラサラタイプ。味付けはその時の料理に合わせて、お好みで変えられます。季節の野菜をたくさん入れて「ミネストローネ」、鶏肉とご飯を炒めて「チキンライス」、豚肉(魚もいいね)と季節野菜で「トマト煮」、ひき肉たっぷり「ミートソース」、「トマトリゾット」「ディップソース」「チリビーンズ」などなど。原材料には、トマト・玉ネギ・セロリ・にんにく・菜種油・タイム・カルダモンと純植物性で、水も加えていません。 [がんじい]
兵庫・播磨灘のカキ
【播磨カキ】200g 610円 [冷凍]
兵庫・播磨灘で水揚げされた生カキを、むき身にして冷凍しました。植物性プランクトンが豊富な海域のカキは、1年で大きく育ちます。
身がふっくらプリプリで大きく、加熱しても縮みにくいのが特長。バラ凍結なので必要な分だけ使え便利です。鍋、カキフライ、牡蠣ご飯、グラタン、シチュー、バター焼きなどにどうぞ。 [渡邊水産]
2017年新米一番乗り 栃木鹿沼・鈴木章さんの新米【コシヒカリ】
ダルマのマークでおなじみの栃木鹿沼・鈴木章さんから、懸念されていた日照不足の影響もなく、秋の新米シーズン一番乗りの【コシヒカリ】が届きました。
栃木鹿沼で有畜複合有機農業(牛を飼って、そのフンや床ワラと野菜、落葉などを混ぜ、1年寝かせて堆肥にし、畑にすきこんで米・麦・野菜を作り、それを牛に食べさせ…… の循環農業)を実践している章さんの家の自家用米。毎年多めに作付してポランの八百屋にも出荷しています。
品種はモチモチ甘い【コシヒカリ】。もちろん農薬・化学肥料不使用で、放射性物質[不検出](検出限界値4ベクレル/kg)です。
農家の自家用米を直送してもらっているので、あひるの家に並んでいるお米の中では一番安いのですが、食味は良いです(農家が自分で食べているお米がマズイはずがない!)。あひるの家で一番売れているお米です。
【章さんのお米】
【玄米】 2kg 1,500円 5kg 3,650円
【七分搗米】 2kg 1,570円 5kg 3,750円
【白米】 2kg 1,570円 5kg 3,750円
そして、新米がでたので2016年度産の【章さんのお米】特価です。5kg袋1,000引き。今朝まで食べていたお米です。残りあとわずか。
それと、今年の章さんの新米【玄米】の中に「青い(緑)玄米」が混じっていた理由をあひるの家フェイスブックに書きました。興味のある方はこちら
へぇ〜、初めて知ったよ八百屋なのに米がウマイ!とほめられるあひるに並ぶお米(有機または農薬・化学肥料不使用)ですが、今年の新米一番乗りの栃木鹿沼・鈴木章さんの玄米に青い(緑)お米が混じっていました昔あひるで働いていたお米に詳しい人は玄…
あひるの家さんの投稿 2017年9月13日
今年もやります【みんなのおせち2018】
今回で8回目となる【みんなのおせち】。出張料理人『きまぐれや』吉田さん、日曜日の魚が好評の『海野水産』海野くん、酒まんじゅう一筋90年の『久保田商店』佐藤さん、この夏もかき氷が大盛況だった『甘味ゆい』の由井くん、今年も4人の作り手が、2017年大晦日完成!を目指して腕をふるいます。
毎夏恒例の第1回会合は例によって飲み会となってしまいましたが、昨日9月11日(月)メニュー決定会合&写真撮影が羽村『きまぐれや』で行われました。
毎年大好評の【ロースハム】【パデ・ド・カンパーニュ】【伊達巻】【黒豆】【なます】【寒サワラの西京焼き】【いくら醤油漬け】【栗きんとん】など見覚えのあるものに小腹を空かせていると、うなぎ?牛ロース?蟹?松茸?フォアグラ?鴨?まぐろ?など高級食材の名前が小耳に入ってきます。
さらに今年は魚屋さん海野くんのお店『かねやま水産』で料理の腕をふるっている伊藤くんが初参加。海野くんが厳選した魚貝を使って【みんなのおせち】にふさわしい海鮮メニューを作りました。
酒まんじゅう久保田商店佐藤さんと甘味ゆいの由井くんの「甘いは旨い!」コンビも今年はさらなる進化。甘味なの?つまみなの?これが箸休め?目で楽しみ食べて驚き、あ~うまい!
只今リーフレット作成中につき詳細はまだ語れませんが、今年の(来年の?)【みんなのおせち】は過去最高の出来栄えです!
毎年「食べおわるのがもったいない」と絶賛の声をいただいている【みんなのおせち】、今回もご期待ください。