Monthly Archives: 2月 2020

好評「やってます」シリーズ(あひる通信2.28号より)

あひるの家フェイスブックやってます

閏年の今年は2月29日が「草木萌動(そうもくきざしうごく)ですね。えっ、二十四節気七十二候の雨水末候の「草木萌動」ですよ。何を言っているのかわからない人はあひるの家FBを今すぐチェック!リアルタイムで二十四節気七十二候が見られるのはあひるFBだけ!(字かせぎネタではありません) https://www.facebook.com/AhirunoieKunitachi/

 

あひるの家自家製ぬか漬け好評販売中

3月3日は桃の節句ひな祭りですね。が、申し訳ありません、庄内協同ファームの【ひし餅】は今季分は完売してしまいました。雪の下に新芽が芽吹き、梅の花が咲いている情景を三色のお餅で表現したひし餅が店頭に並んでいないなんて… えっ、緑白赤(ピンク)?な~んだ、あひるにはきゅうり・大根・人参の三色【ぬか漬け】があるじゃないか!

 

雨の日スタンプ2倍押しサービスやってます

あひる都市伝説に「土曜日の夕方あひるの家だけに一瞬雨が降る」があります。わたしは配達中なので知らないけど、そうですよねKさん。通常1,000円お買い上げ毎に1個押印するあひるスタンプを、雨が降ったら2倍押印。なんと500円お買い上げで1個押印、1,000円で2個、1,500円で3個… 雨天時だけのお得なサービスやってます!

 

あひる通信2.28号本日発行

3週間ぶりとなるあひる通信が本日より配布開始となっています。
ノートPCに完全移行してから初の通信作成に作業諸々戸惑いながらもなんとか締め切りに間に合いました。
今号のあひる通信は

週間10%OFFSALE!【有機玄米ごはん】【焼き塩さば】【究極そば】

新商品・再開商品・スポット商品

3月14日(土)15日(日)日本創健馬油製品全品10%OFFSALE!

あひるの店先から ―「福島で生きる」トークセッションへのお誘い―

味噌を仕込もう!【やさか有機生こうじ】3月5日(木)最終締め切り

水曜日は玉ちゃんのお惣菜の日

ゼンケン空気清浄機 【エアフォレスト】在庫一掃大特価セール!

【ポラン牛乳】【低脂肪牛乳】終売のお知らせ

あひるの家フェイスブックやってます

あひるの家自家製ぬか漬け好評販売中

雨の日スタンプ2倍押しサービスやってます

りかママのにこにこクッキング

映画『パラダイス・ロスト』情報続編

となっています。
ワード文書を画像に起こすのもやり方を変えたので時間がかかりましたが、まあこれからも仲よくやっていきましょう、LIFEBOOKAM50くん。

あひるの店先から ―「福島で生きる」トークセッションへのお誘い―

東日本大震災・原発事故から9年が経とうとしています。その間、台風や地震などの災害があまりにも多く起こり、今はコロナウィルスの蔓延報道に気持ちが日々揺れ動いています。
だから、震災・原発事故は随分遠いものになってしまい、忘れがちになります。ぼく自身日々の暮らしの中で思い出すことはほとんどありません。
そんな忘れてしまう自分を知っていたので、9年前「何であれ、このことを10年やろう」と心根にタガをはめたのです。1年に2~3回、福島に行ったり来てもらったりを繰り返してきました。
今回は、昨年6月に仲間と福島を訪れた時に出会ったお二人に来ていただいて、お話を伺うトークセッションを催すことにしました。二人とも福島県二本松東和地区に移住した人です。

関元弘さん(49才)は移住14年目で、畑と自家製ビールづくりと、仲間とともに『ふくしま夢ワイン』を経営しています。移住希望者への積極的なサポートも続けています。
大学卒業後農水省にキャリア官僚として入所し、7年後「人生を選びなおそう」と同僚だった妻とともに入植しました。「激動?の13年間、ワクワクのこれから10年」と語ります。

仲里忍さん(47才)は移住12年目で、農家民宿『ゆんた』を営むかたわら野菜づくりもはじめています。
沖縄北大東島生まれ石垣島育ちで、高校卒業後派遣労働者として全国各地の工場で働き、何度も派遣切りにあい、心と体を壊したそうです。「帰る田舎のない人の田舎になりたい」と語ります。

お二人を囲んで、原発事故がもたらしたダメージのこと、田舎暮らしのこと、有機農業のこと、仲間づくりのこと、百姓になりたいけどどうしたらいい?なんてことをたくさん聴いてたくさん喋るトーックセッションにしたいと思っています。穏やかで勢いのある二人です。
福島の希望だけではなく、あなたの希望も見えてくるかもしれません?!来てみてください。

大好き?大嫌い?ハーブスマンの【有機パクチー】

好きな人は「大好き!」、嫌いな人は「見るのもイヤ!」、その中間がいない個性豊かなハーブ「パクチー」があひるの家の店頭に並ぶようになってもう4年が経ちました。
20才代前半の数年間、中華料理店で働いていたことのあるぼくは「大好き!」の方。朝賄いの中華粥に、炒麺や炒飯、坦々麺、紹興酒のアテのピータンやザーサイにも、中国人がビックリするくらいのせていました。
「嫌い!」の代表格は、香物野菜嫌いの農産担当狩野。
「セロリ、せり、パセリでもダメなんだから、パクチーなんて食べられるわけがない」
じゃあ、なんで並べるようにしたの?
「間違えてとったら、アッという間に売れたから。あと、パクチーの入っている袋が完全密封だったから」
という経緯から店に並ぶようになった茨城・ハースブマンの【有機パクチー】は、今やあひるのコアなパクチーファンからは「このパクチーは普通のパクチーとはぜんぜん違う!」と大好評。丁寧に育てられた土で、農薬・化学肥料に頼らずに育って収穫されたハーブスマンの【有機パクチー】は、根っこも太くておいしい!水耕栽培のものとは比べものになりません。
ところでこのパクチー、苦手な理由として言われるのが「独特のにおい(香り)」です。
昔は「嫌い!」今は「大好き!」なスタッフりかに言わせると、「カメムシのにおいと同じにおい。味もカメムシ」(食べたことあるの?)
しかし、この強烈なインパクトのにおいと味が、好きになるとたまらない魅力にかわるのです。初対面での印象が良くない人と、後に仲良くなるのといっしょです(ちがうか)。
ベトナム、インド、タイ料理など、国立でもエスニック料理店が流行っていますが、パクチーがあればいつもの料理がエスニック料理に早変わり。
油との相性が良いので、まずはチャーハンや焼そば、炒め物にパラリとしてみては。慣れてきたら、味噌汁に、ぬか漬けに、豆腐に、納豆に、いろいろチャレンジしてみてください。
生産者のハーブスマン・福山さんのおすすめは、「茶そばにたっぷりのせ、つゆとわさびをかけて食べると、とってもウマイ!」有機ハーブ一筋30年の福山さんの言うことだから、間違いなし!?

2月29日(土)おむすび屋高ちゃんウマイもの盛りだくさんフェア&【ひな祭りのし餅】販売します

★ピッカピカ!モッチモチ!あま~い!さめてもおいしい!【おむすび米】(長野伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米) → 特価!

★いち!にい!さん!でにぎったおむすびはウマイ!【おむすび】鮭・昆布・たらこ・おかか・梅 1個150円(税込)

★7種の雑穀を発酵させたノンアルコール発酵飲料【雑穀グルト】 → 大特価!

★味の良さで売り切れ続出!ご予約承ります。全て朝作った高ちゃんファミリーの自家製弁当1パック500円(税込)  青梅地鶏と地卵の【親子丼】 熟成青梅豚の【生姜焼丼】 ボリューム満点!【三色丼】 なんといってもピカイチの、だるまささげを使った【お赤飯】。丼物・おむすびはご予約が確実です

★高山商店で毎年大好評の【ひな祭りのし餅】を3日早くあひるの家でも販売!予約し忘れた人も当日分持ってきます

今週の10%OFFSALE!

原材料にとことんこだわりました

【チキンコンソメ】10g×8 500円 (税抜) → 450円(税抜)

国産若鶏のがらスープと有機醤油、国産有機野菜を使用。料理にも使用しやすい液体タイプのチキンコンソメにしました。1袋あたりお湯150~200ml分。スープ、ポトフ、ロールキャベツ、ミートソースなど料理のベースに。

放射性物質[不検出]検出限界値1ベクレル/kg

[SALE期間:2月24日(月)~ 3月1日(日)]

日曜日は魚の日

毎週日曜日は(第一週はセール日の土曜日)青梅・海野水産三代目目利きの魚屋海野くんが豊洲市場を歩き回って選んだウマイ!魚貝が正午前に届きます。

2月23日(日)本日のお魚は

とろける白身 【メヒカリ】 唐揚げ・天ぷら 揚げ物最強伝説?!

絶品です 【さわら切身】 塩焼き・西京焼き・ソテー・天ぷら

生ならではの食感 【生タラ切身】 鍋・塩焼き・フライ・野菜あんかけ

特撰品 【まぐろ】 とろける中トロ 旨味の赤身

トロトロ&クリーミー 【生白子】 鍋・味噌汁・天ぷら・ポン酢・焼き白子

定番人気 【さば文化干し】 焼くと脂がジュワ~~~

ボリューム満点 【赤魚開き】 脂がのってジューシー

只今あひるのぬか床絶好調です!

 

先々週のあひる通信でもちょっと触れたのですが、まだまだ寒い2月ですが只今あひるの家の自家製ぬか床が絶好調です。

毎年恒例2月上旬の旭通り中央会の新年会で、これも恒例になりつつある「ぬか漬け60人前お願いね」のオーダーがあることを見越して、昨年12月後半(よりによって1年で最も忙しい時期)からせっせとぬか位(ぬか床の水位)を上げていき、1月下旬にやっと60人前に対応できる量のぬか床が完成。

当然ふだん漬けている19リットルのホーロー瓶だけでは収まりきらず、これもこの時期恒例となった「ぬか床2号くん」ようの白い瓶も登場させました。

予定通り中央会厚生部から「あひるさんはぬか漬けお願いね。もしかしたら会員の家族も来て80人くらいに増えるかもしれないけど」とオーダーが入り(80人前は聞いてないよ?)、この時期ぬか漬けにしておいしい野菜を9種類チョイスして漬けました。
【大根】【小かぶ】【赤かぶ】【人参】【小松菜】【ごぼう】【キャベツ】【きゅうり】【セロリ】、本当は迫力満点の愛知・天恵グループの【カリフラワー】も漬けたかったんだけど、ちょうどこの頃は収穫に谷間にあって入荷がありませんでした。

我が家から特大の大皿3枚に盛り込んだ姿がこちら。この日は休みのシフトだったのに、盛り込みに半日かかってしまいました。
で、結果中央会会員のみなさんには大変よろこんでいただけたのですが、こちらにも大変喜ばしいことが。
あひるの冬にウマイ有機野菜9種類を60人前(なのかどうかはわかりませんが)も漬けたもんだから、その野菜の養分が一気にぬか床に染み渡り、新年会以後のあひるのぬか床は最高の味わいとなっています。

2月下旬、今年の暖冬も手伝って南からの【きゅうり】も安定的に入荷するようになり、「大根・人参・きゅうり」のぬか漬けゴールデントリオも再開しているあひるの家自家製【ぬか漬け】。大根が少し赤く見えるのは、2週間くらい連続で【赤かぶ】を漬けていたのでぬか床が赤くなっているためです。

これはぬか位が上がりすぎてかき混ぜるのが大変になったので減らすために販売した【あひるの自家製ぬか床】、次に販売するのは来年の2月かな~。

 

イルミネーション大作戦初春編

昨年11月からあひる外土壁に飾ってあったアルト通り(あひるのある通り)共通のソーラーLEDイルミネーションですが、クリスマス用のキラキラ装飾も2月下旬ともなれば気恥ずかしくなってきたので、本日配線を移動しました。

まずはクリスマス仕様だった配線を勢いにまかせてほどいたらこんがらがってしまったので、ほどく作業から開始。これに時間を取られること1時間弱……。

せっかくほどいたのに今度は配線し直すべく手近にあった(耳上にさしてあった)ボールペンに巻きつけて準備完了。所要時間15分。

1本目はあひる外土壁右側縦に伸びる雨どいにグルグルっと巻きつけました。

2本目は入り口赤テント上のふだん目立たない庇部分に釘でなくネジを打ちつけて左右に這わせます。と、ここで久しぶりに(庇だけにね)金槌なんか振ったもんだから指を派手に強打して、ただいまキーボードを打つのも難儀しています……。

結局日中3時間ほどかけて配線完了したのですが(その間あひるの仕事は他スタッフに任せっきり。スマン)、日が出ているうちはまったくわからないので夜まで待つことにして配達から帰ってくると。

ハイ、夜になっても写真ではほとんど伝わりませんね!
気になる人は夜になってからお店に来てみてください。他の照明が落ちた閉店後がおすすめですよ(?)。

のらぼう主茎

神奈川愛川・北原くんから、暖冬でもう少ししたら旬を迎える【のらぼう】の第一弾【のらぼう主茎】が届きました。
【のらぼう】は昔から西多摩地方で栽培されていたアブラナ科葉野菜で、春先に旬を迎える【菜花】の一種です
小松菜やチンゲン菜・白菜に大根など、「菜花」と呼ばれる葉野菜はたくさんありますが【のらぼう】もその一種で、伸びた脇芽と花芽を食用とします。
他の菜花より特有の苦みが少なく、茎の部分はほんのり甘みがありアスパラガスのようなコリッとした食感が特長です。
あひるの家でも2月~3月に出てくる北原くんの【のらぼう】は毎年大人気なのですが、本日届いたのはその【のらぼう】の「主茎」と呼ばれる部分。
脇芽を食す【のらぼう】は、本来なら太くて硬い主茎はかき落し脇芽に栄養が回るように栽培するのですが(【ベビーコーン】と逆の発想ですね)、収穫時期前のこの一回目の主茎だけは北原祥ちゃんが言うには「別物」だそうです。
その太くて硬そうな見た目とは違い、まだ脇芽に栄養を取られていない主茎はやわらかく、春を感じるほんのりとした甘さです。
「のらぼう菜はひよどりの大好物で、狙われてメタメタに食べられちゃうので、カバーをかけて守っています。
1株ごとの間を40〜50㎝にするために間引きし、間引きしたものから美味しい部分だけ切り取ってお送りしています。
間引きせず残したものも、成長にあわせて随時摘芯(主茎をとる)していきます。
ザクザク切って、ごま油で炒めて塩こしょうや醤油でシンプルに仕上げるのが美味しいです。味噌汁にもいいですね(^^)」
とは、北原くんの連れ合いの北原祥ちゃん。
アクやクセはないのでそのままおひたし、野菜炒めやバター焼き、マヨネーズ和え、味噌汁、天ぷらなど、用途を選ばず様々な料理に使えます。
この「トウ立ち第一弾」の【のらぼう主茎】が食べられるのはわずかな期間だけ。北原くんの【のらぼう】ファンの方はお見逃しなく。