Monthly Archives: 2月 2020

日曜日は魚の日

毎週日曜日は青梅『海野水産』三代目海野和豊くんが豊洲市場を歩き回って選んだウマイ!魚貝が正午前に届きます。

2月9日(日)本日のお魚は

天然 【シマアジ】 刺身・塩焼き・味噌漬け焼き・煮付け・フライ

脂のってます 【いわし】 刺身・塩焼き・梅煮・なめろう

特大 【いわし蒲焼き用】 無添加のタレに漬けました 焼くだけ

特撰品 【まぐろ】 とろける中トロ 旨味の赤身 このマグロは旨い

定番人気 【さば文化干し】 焼くと脂がジュワ~~~

お買い得 【金目鯛開き】 小さいけど贅沢なお味

りかママのにこにこクッキング

2月に入りました。暖かな毎日に過ごしやすさを感じています。
毎年、半袖半ズボンで冬を乗り切る蒼太(小6)にとっては、少し物足りないなあ…といった具合です。薄着なくせに…炬燵大好き、熱々のおうどん大好物、温泉最高!という、ちょっと意味が分からないのです。
あひるのじじと、弟の玄太と持たれる「温泉同好会」は、今一番の楽しみなのです。1日温泉で温まり、誰にも干渉されずに、大好きな漫画を心行くまで堪能し、熱々のおうどんをご馳走してもらえる♪
明日は待ちに待った温泉同好会!「湯冷めしないようにジャンパー忘れずにね~」

蓮根の豚バラ巻き照り焼き

シャキシャキ、ほっくり、すりおろしても使える、色々なおいしさを持つ蓮根。少し厚く切って歯ごたえを楽しんでもらえたらと思って作りました。子供も大好きな照り焼き味なので、野菜の苦手な子もパクパクといけちゃいます!簡単で美味しいですよ~^^

作り方

①蓮根(200g)を縦に切り、厚めの半月切りにします。
②豚バラ肉(150g)を蓮根にくるくるっと巻いたら、フライパンへ巻き終わりを下にして並べ、ふたをして中火で3分焼きます。
③裏返して3分焼いたら、照り焼きたれ(みりん大さじ2/醤油尾大さじ1)を入れて、照りがでるまで絡めたら完成!七味などをかけたら、お酒のおつまみにもなりますよ

あひる通信2.7号本日発行

3週間ぶりとなるあひる通信が本日より配布開始となっています。

スタッフりかが初めて印刷機にふれて印刷した今号のあひる通信は

週間10%OFFSALE!【ポラーノミルクチョコレート】【有機エキストラバージンオリーブ油】【チキンコンソメ】

新商品・再開商品・スポット商品

価格改定のお知らせ

味噌を仕込もう!

畑だより ―寒くてイヤだけど、野菜がおいしい―

水曜日は玉ちゃんのお惣菜の日はじまります!

QuantoBasta【経木らっぷ】取り扱い開始だYO!

花粉症の季節、あひるの家スタッフ絶対の信頼【イムネオール100

―プロフェッショナルがやってくる―これからの店頭販売イベントの予定

ひな祭りのお菓子

あひるの家フェイスブックやってます

あひるの家自家製ぬか漬け好評販売中

雨の日スタンプ2倍押しサービスやってます

(前号に続きしつこく)あひるスタッフも出演?!福間健二監督作品映画『パラダイス・ロスト』

となっています。

スタッフあかしに替わってスタッフりかが印刷しましたが、店頭配布の通信はいつもの通りのモノクロです。

2020年2月「水曜日は玉ちゃんのお惣菜の日 」はじまります!

本場韓国の味【季節のキムチ】が大人気の玉ちゃん。昨年はキムチだけにとどまらず、月1回のペースであひるの店頭に立ち、『玉ちゃんの家』(やぼろじ内)で人気の韓国家庭料理をお惣菜パックにして販売したらこちらも大ヒット!今年に入ってからも『あひるの学校キムチ作り教室』や節分の【韓国恵方巻き】でお世話になりっぱなしなのですが、そんな玉ちゃんにまたまたお世話になることになりました。
2月からは毎週水曜日が「玉ちゃんのお惣菜の日」となります!(玉ちゃんは店頭には立ちません)
やぼろじの『玉ちゃんの家』は月・火曜日ランチと土曜日ディナーの営業のみ(小学生2人のお母さんですからね)で「なかなか玉ちゃんのご飯を食べに行けない」という人にはなんともうれしいお知らせです。
初回2月12日(水)は今のところ【キムチチヂミ】【キンパ(韓国海苔巻)】【ナムル】【切干大根コチュジャン和え】などを予定しています。今後は玉ちゃんの「あひるのお客さんにコレ食べてもらいたい!」季節のお惣菜もどんどん出て来そうな予感。「水曜日はお惣菜の日!木曜日はキムチの日!」と覚えてくださいね~。

畑だより ―寒くてイヤだけど、野菜がおいしい―

―寒いと甘くておいしくなる?―

茨城・栃木・神奈川の畑は、この辺りより朝の気温は3℃~5℃低くなります。霜が降りるのはあたり前で、雪も時々舞います。
吹きっさらしの畑でほうれん草も小松菜も大根も白菜も朝には真白く霜におおわれ、陽が昇ってくるとキラキラと輝いています。この繰り返しが、甘さと旨さのヒミツです。
実は、本当に凍っちゃう腐っちゃうので、野菜たちは自ら糖度を上げて、凍死することを防ごうとしているのです。更に、霜~溶けるを繰り返すことで葉脈の筋っぽさを溶かして、やわらかくトロッとした味わいをつくりだします。スゴイですよね、野菜の生命力。
それに比べて、ホッカイロベタベタ貼って、くつ下3枚はいて、暖房強くして……それでも「寒い~」と言っている我が身がなさけない。

―保存することで旨くなる?―

サツマ芋・里芋・じゃが芋・玉ねぎ・人参・ごぼうなどの根野菜は、水分が多いため畑においておくと凍って腐ってしまうので、掘りあげて寒気が入らないよう保存しておきます。
家の中の暖かい所に毛布をかけて置いている人もいますし(北海道の農家でストーブのそばにゴロゴロ南瓜をころがしている百姓もいました)、ワラで囲った室(ムロ)に入れている人や、ビニールハウスの中に溝を掘ってモミガラを敷きつめてサツマ芋をおいて、その上にモミガラを山のようにかけて保存している人もいます。
寝かせておくことでエグミと水分が抜け、甘味と旨味がましてきます(あったか過ぎると芽がでてきたりするけど)。
りんごや柑橘類は凍ることは少ないのですが、置いておくことで酸味が抜け、甘味がまして味が濃くなっていきます。更においしくする工夫として、倉庫の床・壁・天井に炭を練り込んで庫内の空気を浄化させ、味と品質を保とうとしている百姓もいます。
寒さに耐えながらおいしくなっている野菜・果物に感謝していただきましょう。

―寒くないので、とれたて野菜が届いています―

20℃を超える日々が続いている沖縄の島々から、トマト・ミニトマト・キュウリ・ピーマン・パプリカ・インゲン・プチ空豆・島らっきょうと春~初夏野菜がはじまっています。
朝「暖房がほしいな」と思うのはひと冬で2~3回だそうで、ほとんどの家庭に暖房機はないといいます。
たいして暖かくはないけど、暖流と強い風のせいで霜が降りないのは、愛知県知多半島の天恵グループの畑です。キャベツ・グリーンセロリ・ブロッコリー・カリフラワー・大根が届いています。有機第二世代が地域ぐるみでいい野菜を作っています。

「寒い!」から「凍える!」日々がこれからも何回かあるでしょうが、おいしい野菜で体をあたためてください。

QuantoBasta【経木らっぷ】取り扱い開始

「経木(きょうぎ)」は、永く日本人に愛されてきた、天然木を薄くスライスした食品を包むための生活用品です。抗菌や吸湿など自然木のもつ効果が、食品の鮮度と風味を維持してくれます。
昔はお肉屋さんでお肉を計り売りで買うと、経木に包んで渡してくれました。今ではプラトレーやビニール袋が主流になってしまって、プラゴミが増える一方となってしまいました。
ホイルやラップにはない自然木ゆえの機能性、ぜひお試しください。

◆機能性
原料であるアカマツを薄く加工することにより天然の抗菌性と通気性、吸水性、保湿性などに優れた機能性抜群の経木が出来上がります。

◆利便性
ハサミで好きな大きさや形に自由にカット出来とても便利。使用後は燃えるゴミとして処理でき、コンポストにも入れられるエコ素材。

◆色々使えてオシャレ
お弁当の仕切りや上にかぶせて。揚げ物の余分な油を吸わせたり、肉や魚の解凍時のドリップを吸わせたり。刺身を冷蔵保存したり食卓に出すときにも。おにぎりを包めば余分な水分を吸いとてもおいしく。ハサミで簡単に切れるからちょっとした手作りのお菓子の包装に使ってもとってもオシャレ。

◆【長型】は色々使える大き目サイズ
おにぎりを包んだり、お弁当用にカットしたり、色々使える長型です。

◆【短型】は小ぶりサイズが便利
鍋やお皿に丁度良い短型。

◆長野県産アカマツ使用
長野県上田市近郊のアカマツのみを使用。計画伐採されたアカマツを余すところなく使い切ります。

◆無薬剤
伐採後すぐに職人のところに運ばれ、加工途中に一切の薬剤を使用しません。無垢のアカマツを独自の機械で薄く削り出しただけの無添加製法です。

◆経木は日本独自の技術
木を薄く削り出す日本独自の技術により作り出される経木。群馬県は「上州のからっ風」という乾いた気候が経木の生産に適しており、かつては日本一の経木の生産地でした。丸太の状態から節を避けて木取りし、角材にしたら鰹節削り機のような機械を用いて昔ながらの製法で薄さ0.16~0.18mmに1枚1枚削っていきます。削った後は数日間自然乾燥させ、重しを置いてまっすぐにしてカットしてようやく出来上がります。

<使用方法>
・ハサミでカットして 普段お使いのお弁当サイズにしてください。
・お弁当の仕切りや底に敷けば余分な油や水分を吸収し、おいしさを維持してくれます。
・おむすびを包めば調湿作用で、おひつに入れたごはんのようにおいしくなり、海苔が手につきにくくなります。
・落し蓋の代わりに。
・肉や魚の切り身を挟んで保存すると、天然抗菌成分によって鮮度を保ち、臭みが消えやすくなります。
・松の木の殺菌成分によって鮮度を保ち 臭みが消えやすくなります。
・天然木の持つ雰囲気を活かし、お皿としてご使用いただくのもおすすめです。

【経木らっぷ(短型)】150×170mm 20枚入り 600円

【経木らっぷ(長型)】120×430mm 20枚入り 650円

今週の10%OFFSALE!

その年の最大サイズの粒を限定収穫

【有機ローストアーモンド】90g 720円 (税抜) → 648円(税抜)

その年に実った有機アーモンドのなかから最大サイズのものを選りすぐって収穫し、ノヴァ独自の浅煎りローストで加工しています。実が本来もつ旨み、甘みを引き出しながら、安定した香ばしさを実現しました。塩味は付いていないので、製菓、製パン用にも最適です。

[SALE期間:2月3日(月)~ 2月9日(日)]

予約はお早めに【ムソーのひな祭り】

3月3日の桃の節句を1ヶ月後に控え、(株)ムソーの「おひな祭り商品」のチラシが届いています。
おだんごや羽二重餅、ひなあられにケーキ、はまぐりやお赤飯など、色や形の愛らしさ、おいしさはもちろん、素材と製法と産地にもこだわった品々。小さいお子さんも安心してお召し上がりいただけます。
店頭には全ての商品は並ばないので、「ひな祭りにコレがほしい!」という方は、期間が少し短いですが2月7日(金)までに電話またはFAXにてご予約ください。

※チラシがB4なので二つ折りにしてスキャン→貼り合わせたら右と左が少しズレてしまったのはご容赦ください。

ムソーのひな祭り商品に先がけて、店頭には来週からポランの【ひな祭りぽんちゃん】【雛あられ(関東風)】【ひし餅】が並びはじめます。一夜飾りは禁物ですよ~。

セール日は魚の日

毎週日曜日の「魚の日」が大好評の魚屋さん海野くんのウマイ!魚貝が、セール日は1日早く土曜日に届きます。

2月1日(土)本日のお魚は

お買い得 【鰊(にしん)】 鮮度抜群!刺身もOK 塩焼き・から揚げ・煮付けも

天然 【殻付ホタテ】 刺身・殻焼き・酒蒸し・バター焼き

絶品! 【マカジキ】 塩焼き・ステーキ・バター焼き・刺身も

やわらか~い 【ヤリイカ】 刺身・煮る・焼く・蒸す・揚げる

トロトロ&クリーミー 【生白子】 鍋・味噌汁・焼き白子・白子ポン酢・天ぷら

定番人気 【さば文化干し】 焼くと脂がジュワ~~~

お買い得 【金目鯛開き】 小さいけど脂のってます

節分に 【メザシ】 あなどれない旨さ!

本日は海野くんの先輩『小山製菓』小山さんもやってきて店頭【みたらし団子】焼き&【おまんじゅう】各種販売します。
栃木・鈴木章さんの【寒餅】4種も届きますよ~。