Monthly Archives: 11月 2014

畑だより ―寒くなって、おいしい野菜・果物が揃いました―

huyudaikon寒くなって霜や雪が降りはじめると、野菜や果物は凍らないため糖分をたくわえて、自らを守ろうとします。冬野菜が甘くておいしいと感じるのはそのためです。
更に、霜や雪によって筋っぽさが分解され、トロケルようになります。
寒さに耐えた野菜が、寒さに耐えている私達へのプレゼントが、旨い!野菜です。
大根・白菜・キャベツ・ほうれん草・小松菜・春菊・セリ・小かぶ・ブロッコリー・カリフラワーネギ・下仁田ネギなど、畑で育っている野菜は勿論のこと、寝かせ(貯蔵)してある長芋
じゃが芋・玉ネギ・人参・里芋・ごぼう、水(沼)の中にある蓮根なども、糖度が上がりおいしくなってきます。
樹にあるりんご・みかんも、極早生から早生に品種もかわり、甘味酸味も濃くなり、味わい深いものになっていきます。りんごは、ふじ・むつ・王林・北斗・秋映に加え、昔懐かしいスターキング・国光・印度なども入荷予定です。
瀬戸内海高根島(広島)の井場さんのみかんは、早生種に変わり味が濃くなりました。
大好評、奈良西吉野・王隠堂さんの富有柿は、あと1週間位で終了です。
体が温まるものを食べて、寒さに向かっていきましょう。

今週の10%OFFSALE!

hand

伸びがよく、肌にすーっとなじみます

【ナチュロンハンドクリーム】 70g 800(税抜) → 720(税抜)

石けんで乳化した、手肌によくなじむハンドクリームです。手肌のうるおいを保つアロエエキス・オリーブスクワランを配合しています。無香料・無着色。手やひざ、全身のうるおいを保ちます。乾燥の気になるお出かけ前やお風呂上りなどにお使いください。

 rip

天然保湿成分シアバターを配合

【ナチュロンリップクリーム】 4g 600(税抜) → 540(税抜)

シアの果実から得られた天然の保湿成分シアバター(シア脂)を配合。唇の乾燥を防ぎ、うるおいを保ちます。口紅の下地としても使えます。

[SALE期間:11月24日(月)~11月30日(日)]

りかちゃんママのにこにこクッキング

11月に入り国立の街をあげての天下市も終わり、大学通りの木の葉も日に日に色づいてきましたね。早いもので今年もあとわずかとなりました。
先日の天下市で、ダンゴ三兄弟まるごと迷子になりました。
その日はお店をお休みにして、曾おばあちゃんの卒寿のお祝いの帰り道でした。時刻は夕方5時過ぎともあって日はどっぷりと暮れ、天下市に出店しているテントにぶら下がるランプの光だけが
3人を探す頼りとなりました。
これで迷子騒動は
2回目。少しは気持ちも穏やかに、旦那さんと2人手分けをし探すこと30分。しかし。。いない。出てこない。
3人が一緒にいてくれることだけを願っていると、あひるのばあばからの着信。
「りかちゃん?いまどこ?
3人があひるにきてるよ」と。
ほっと胸をなでおろし急いであひるへ向かうと、くたびれた顔をした太郎(8さい)とうつむき加減の蒼太(7さい)がシャッターの前で座り込み、隣には半べそをかいたあとの玄太(5さい)がぼーっとたっていました。
がんばったご褒美にと、みんなで温かいココアを飲んで帰りました。

おいなりさん

あひるの特価コーナーにお揚げがいくつか並んでいると、我が家の今晩のメニューはお稲荷さんに決まりです。
1袋で4つ出来ます。我が家は3袋を買って12個作ります。あっという間になくなってしまうお稲荷さんです。

作り方(4個分)

①米1合を通常より水加減を少なくして炊きます
②いりごま
(大さじ1/)をフライパンで炒っておきます
③寿司揚げ
(1)は半分に切り、中を開いておきます。熱湯にくぐらせて油抜きをし、水気を取り除きます
④深鍋に100
CCの水、和風だしのもと(ひとつまみ)、酒・みりん(各大さじ1/2)、砂糖・醤油(各大さじ1)を入れて火にかけ、煮立ったら③を入れて中火で煮汁がなくなるまで煮る
⑤炊けたご飯を飯台にうつし万能酢(大さじ2)をまわしかけ、うちわであおぎながらご飯を切るようにして混ぜ、②のいりごまも加えて混ぜる
⑥⑤を
4等分にして④に詰める

image3

写真と本文は、まーったく関係ありません。

「飛」のこと

tobu - コピー

毎年【みんなのおせち】企画を進めるにあたって、作り手、販売店の面々で“コンセプトの漢字”を決めるのが通例となっています。
2012年企画では「愉」。キャッチコピーは「愉しいお笑月」。
2013年企画では「晴」。キャッチコピーは「晴れなお笑月」。
さて、今年は?
「飛」の一文字。キャッチコピーは「飛ぶお笑月」?
「どんな正月だよ」「みんなで海外か?おせちの注文とれないじゃねーか」
ツッコミは多々ありましたが、みんななぜか「飛」の一文字に固執。
「飛躍」なのか、「飛翔」なのか、はたまた「飛んだカップル」なのか(古い)。
あとの解釈は、リーフレットを手に取った皆さんに委ねます。
不親切な投稿、失礼いたしました。

みんなのおせちフェイスブックページも見てね。

https://www.facebook.com/Minanosechi

11月30日(日)ロゴナ化粧品10%OFFSALE!

14.11logona

♪ロゴナスタッフ伊藤さんの丁寧な説明、メイクのアドバイスがあります。なんでもきいてください。

♪「これだけは欲しい」「当日来られないんだけど」という方、ご予約お受けします。10OFFです。

―ドイツLOGONA化粧品は信頼できます―
今やナチュラルコスメブームで、何を選んだらいいかよく分からない、という声をよくききます。
アレコレ宣伝文句はあるでしょうが、そのメーカーが本当にそれを作りたがっているかどうかを見るのも、一つの判断の方法だと思います。
ドイツLOGONA1970年半ば、「自然との共生」を旗印に拡がっていった“緑の革命運動”のスタッフが始めた会社です。
オーガニック&ナチュラル化粧品というものが巷にはなかった時代、原料となるハーブを求めて山野に分けいったり、搾るための水車を手に入れたりと、栽培~試作~製造~販売の全てを自分たちの手でやってきました。
その基本的な姿勢は、
◎原料は有機栽培あるいは野生植物であること
◎化学合成成分は使用しないこと
◎遺伝子組換植物は使用しないこと
◎動物実験は行わないこと
などがあげられます。
40年余りが経ち、LOGONAはドイツ国内の500の店舗と、世界の50カ国余りで取り扱われるまでになりました。

―この季節、ロゴナスタッフ伊藤さんのおすすめ3点―

【ハーバルマウスウォッシュ】 1,800
プロポリスやセージ、没薬(ミルラ)などが、お口の中を清潔に保ちます。うがい時や、気分転換、はみがきの後などに、コップの水に410たらしてお使いください。刺激がなく爽やかな後味で、お子さまにもお使いいただけます。風邪予防、口臭予防に最適です。

【リップクリーム・キャレンデュラ】 650
ホホバ、ミツロウ、キャレンデュラのエキスが入った無着色のタイプです。お値段が650円とお手頃なわりに、一度塗ると潤いがかなり持続します。ちなみに、私は皮がむけてガサガサだった唇がこのリップクリームを一度塗っただけで滑らかになってビックリしました。ベストセラーの大人気リップクリーム、ぜひお試ししてみてください。

【エイジプロテクション デイクリーム】 5,500
ビタミンAのたっぷり入った果実のヒッポファンと、ヒアルロン酸がお肌に潤いを与えてくれます。三十路をとっくに過ぎたお肌もコレがあれば安心。実際、私も使い始めて肌年齢が20代に戻ったみたいに潤い、ツヤ、ハリが出ました。自然のパワーはスゴイ!

―ロゴナスタッフ伊藤さんからのお便りです―
ロゴナジャパンの伊藤と申します。あひるの家さんでのイベントは3回目となります。
前回のイベントでは、ロゴナ化粧品に興味をもっておられるお客さまがたくさんご来店いただいて、ロゴナスタッフとして喜ばしいかぎりでした。
女性は特にお肌がきれいだと、それだけで自信がつき笑顔になれると思います。今回のイベントでも、そのきっかけをつくれたらと思っています。私自身、ハーブやアロマにとても興味があって勉強もしていたので、時々説明がマニアックになってしまう時もありますが。
ロゴナジャパンのラウンダーとして日々、ロゴナ製品を扱っていただいているお店で楽しく販売していますが、休日にはジムに行き、ヨガやストリートダンスなどでリフレッシュしています。
3才から17才までクラシックバレエを習っていたので、友だちから「姿勢がいいね」と言われることがありますが、ストリートダンスは背中を丸めたり、クラシックバレエとは正反対の動きをするので難しいです。自然にカッコよく踊れるようになれる日を目標にがんばっています。

11月29日(土)おむすび屋高ちゃんウマイ!もの盛りだくさんフェア 2014ファイナル

14.11omusubi

新発売!塩麹発酵・ウマ味たっぷり 熟成青梅豚の【生姜焼き丼】

青梅地鶏を使った【親子丼】 

豚ひき肉・鮭・たまご【三色丼】 

伊那・伊藤さんのお米とだるまささげ使用【お赤飯】  

★【新米おむすび】梅・鮭・昆布・たらこ・おかか・塩  

モチモチ甘い、冷めても旨い!【新米おむすび米】(長野県伊那・伊藤さんの農薬・化学肥料不使用のコシヒカリ+ミルキークィーンのブレンド米) → 特価!  

7種類の雑穀を発酵させた人気のノンアルコール飲料【雑穀グルト】 → 大特価! 

※人気の丼物は数に限りがありますので、ご予約ください。 

【みんなのおせち】作り手紹介 その4

yui

昔ながらの一丁焼き リヤカーひいて6

たいやきやゆい 由井尚貴

国立市内を中心に、リヤカーに焼き台を乗せ、たい焼きを販売しています。
そんな姿を見たこともある方も多いのでは。
彼のたい焼きは「やさしい甘さ」。
こだわりの焼き方“一丁焼き”、吟味した原材料、北海道産の小豆をはじめ自然塩、甜菜糖、国産小麦。
そんなところに、彼の焼き上げるたい焼きの旨さに「ホッ」としてしまいます。
焼いたたい焼きを直接手渡す瞬間,何物にもかえがたい喜びと話す由井君。
1230日深夜には和菓子の佐藤さんとともに、【みんなのおせち】の盛り付け作業も手伝いに行きます。

あひる通信本日発行

過去最多、全10ページのあひる通信年末特大号、本日より配布開始しております。

今回のあひる通信は

週間10%OFFSALE!【ナチュロンハンドクリーム】【ナチュロンリップクリーム】【日高昆布】

126()2014年最後のあひるのいえ全品5%OFFSALE!

手づくり無添加【みんなのおせち2015】詳細

この季節にしか手に入らないとっておきのごちそうを食べよう!贈ろう!【年越しとお正月のごちそう】【2014 WINTER GIFT】【鈴木章さんのお正月用のし餅】【クリスマスのごちそう】【井場さんのみかんギフト】【愛情おせち】【直送・天然ぶり片身】【ベッカライ・ヨナタンのシュトーレン】

新商品・再開商品

価格改定のお知らせ

畑だより ―寒くなって、おいしい野菜・果物が揃いました―

1129()おむすび屋高ちゃんウマイ!もの盛りだくさんフェア2014ファイナル

1130()ロゴナ化粧品全品10%OFFSALE! ご予約は25()まで

127()百姓4年目の冬 北原瞬君 冬野菜あるったけセール!

ゼンケン暖房機Wキャンペーン実施中!

放射性物質検査分析結果

りかちゃんママのにこにこクッキング

火曜日はおむすびの日

です。

あー、つかれた…

 tusin1

tusin2

tusin3

tusin4

tusin5

tusin6

tusin7

tusin8

tusin9

tusin10